1016万例文収録!

「dead person」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > dead personの意味・解説 > dead personに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

dead personの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 207



例文

That is because Sanetomo's poems are not only skillful but powerful, discreet, and influential, and the points that they do not follow the trend and adjust to others were quite different from those of the curious people or dead poem composers, and if he had not been a thoughtful person, such powerful poems as Sanetomo's could not have been created. 例文帳に追加

何故と申すに實朝の歌はただ器用といふのではなく、力量あり見識あり威勢あり、時流に染まず世間に媚びざる処、例の物数奇連中や死に歌よみの公卿たちととても同日には論じがたく、人間として立派な見識のある人間ならでは、實朝の歌の如き力ある歌は詠みいでられまじく候。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The above is the conventionally accepted theory, but there is another theory which holds that the descendant of Ujitsuna ROKKAKU (the heir of Takayori and elder brother of Sadayori) survived under the aegis of Nobunaga, and that Yoshisato ROKKAKU (the old vassal of Yoshihide ROKKAKU, who was the father or elder brother, and the Kataimina (a name for a dead person)) served Hideyoshi TOYOTOMI to become a feudal lord of 120,000 koku, was given the Toyotomi cognomen and the title of palace staff and was consistently well treated, all of which has been the prevailing theory in modern times. 例文帳に追加

以上が従来の通説であるが、異説としては、六角氏綱(高頼の嫡男で定頼の兄)の子孫が信長に庇護され存続し、六角義郷が、(父あるいは兄にあたる六角義秀の旧臣であり、片諱を与えた)豊臣秀吉に仕えて12万石の大名となり、豊臣姓と侍従の称号を授かり始終優遇されたとされ、近年有力視されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Controller may delete from the register of patent agents, the name of any patent agent - (a) from whom a request has been received to that effect; or (b) when he is dead; or (c) when the Controller has removed the name of a person under sub-section (1) of section 130; or (d) if he has defaulted in the payment of fees specified in rule 115, by more than three months after they are due. 例文帳に追加

長官は,次のときは,何れの特許代理人の名称も特許代理人登録簿から抹消することができる。 (a) 特許代理人からその旨の請求を受領したとき,又は (b) その者が死亡したとき,又は (c) 長官が第130条(1)に基づいてその者の名称を抹消したとき,又は (d) その者が規則115に規定の手数料の納付を,納付期日後3月を超えて怠ったとき - 特許庁

after the determination of any opposition to the registration, may, on being satisfied that the applicant is dead, enter in the register, in place of the name, of the deceased applicant, the name, address and other particulars of the person owning the trade mark, on such ownership being proved to the satisfaction of the Registrar. 例文帳に追加

登録に対する異議申立の決定後に,出願人が死亡したことを承認したうえで,登録簿に,死亡した出願人の名称の代わりにその商標を所有している者の名称,住所及びその他の事項を,登録官が当該所有の証明が十分と判断した場合には登録することができる。 - 特許庁

例文

To provide a death report method by which false information showing that a living person is dead can be prevented, accurate and secure death report information can be announced officially, and high security is secured when death report information is officially announced through the Internet as business by receiving an order from a publication requester.例文帳に追加

インターネットを利用した訃報情報の公開を、掲載依頼主から受注して業として行うに当たり、生存している人を故人としてしまうような虚偽の情報を防止できるとともに、正確かつ確実な訃報情報として公開でき、しかも高いセキュリティを確保できる訃報方法を提供する。 - 特許庁


例文

Disclosed is the system that displays a Buddhist altar picture including a portrait picture of a dead person from a server 1 in response to access from a user having been registered as a member in advance by using a network such as the Internet, offers incense sticks and floral tributes at a choice, and uses sutra recitation and video to easily hold Buddhist altar memorial service.例文帳に追加

本発明はインターネット等のネットワークを使用し、予め会員登録した利用者からのアクセスに基づいてサーバ1から遺影画像を含む仏壇画面を表示し、選択に従って線香や献花を供え、更に読経やビデオを利用することによって容易に仏壇供養を行うことができるシステムである。 - 特許庁

例文

In many cases, those old people tend to be seen with jealousy and envy by generations who could not see those great actors in person because they insist 'their performance was the real Kabuki (but they are dead and it is impossible now to see 'the real Kabuki'), based on the secret sense of superiority that they were able to see the past great actors' performance in person but the younger generations cannot. 例文帳に追加

多くの場合、自分は過去の名優の舞台を実見することができたが、それより若い世代は彼らを見ることができない、というひそかな優越感をもとにして、「彼らの舞台こそがほんとうの歌舞伎である(しかしながら彼らはもはや死に、今となっては「ほんとうの歌舞伎」というものを見ることは不可能である)」といった主張をするために、実際にそれらの名優を見られなかった世代からは一種の嫉妬と羨望を抱かれやすい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS