1016万例文収録!

「effective output pressure」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > effective output pressureに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

effective output pressureの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

Of these two sensors, the sensor with an output not attached to both upper/lower limit ranges of the detection range is made an effective sensor for detection, and detects the atmospheric pressure based on an output of this effective sensor.例文帳に追加

それら2つのセンサのうち、出力が検出範囲の上限値にも下限値にも張り付いていないセンサを有効センサとして検出し、その有効センサの出力に基づいて大気圧を検出する。 - 特許庁

A control gain adjusting section 114 computes a sound pressure ratio that becomes a control index using the sound pressure (the effective value) of a plurality of frequency bands being computed and adjusts a control gain K(the gain of an amplifier 108) using the obtained sound pressure ratio to optimize the shape of the spectrum of the output signals of the microphone 102.例文帳に追加

制御ゲイン調節部114は、計算された複数の周波数帯の音圧(実効値)を用いて、制御用の指標となる音圧比を計算し、得られた音圧比を用いて、マイク102の出力信号のスペクトルの形状が最適となるように、制御ゲインK(アンプ108のゲイン)を調節する。 - 特許庁

To provide a light source device in which a power supply line can be attached to a high pressure discharge lamp without sacrificing the effective reflecting face of a mirror and an expected optical output can be certainly obtained, and moreover miniaturization is achieved.例文帳に追加

高圧放電ランプに対する給電線の取り回しを反射鏡の有効反射面を犠牲にすることなく行うことができて所期の光出力を確実に得ることができ、しかも、小型化が図られた光源装置を提供する。 - 特許庁

To increase the boosting ratio and the jumping output in the initial period of operation through effective utilization of an existing constitution of a negative pressure type booster and shorten the operating stroke of an input shaft.例文帳に追加

当該負圧式倍力装置の既存の構成を有効に利用して、作動初期の倍力比やジャンピング出力を増大させるとともに、入力軸の作動ストロークを短縮する。 - 特許庁

例文

Since the opening and closing valve 8 opens the one sub-passage 6D of the exhaust pipe 6 in the high-speed rotating range of the engine with high exhaust pressure, the effective passage sectional area of the exhaust pipe 6 is increased to sufficiently ensure the engine output.例文帳に追加

また、排気圧力が高いエンジンの高速回転域では、開閉弁8が排気管6の一方のサブ通路6Dを開くため、排気管6の有効通路断面積が増大し、エンジン出力が十分に確保される。 - 特許庁


例文

In the constitution, the electroacoustic transducer capable of increasing the effective oscillation area of the diaphragm 4a and improving efficiency (output sound pressure) can be provided.例文帳に追加

この構成とすることで振動板4aの有効振動面積の大面積化を可能にし、高能率(出力音圧の向上)を図った電気音響変換器の提供を可能とするものである。 - 特許庁

The effective area Ao receiving an output air pressure is reduced and the high gain is attained, in a formula representing the gain of a pilot relay represented by G=An/Ao by satisfying A0>A1 and reducing the difference of A0 and A1.例文帳に追加

A0>A1とし、A0とA1との差を小さくすることにより、G=An/Aoで表されるパイロットリレーのゲインを示す式において、出力空気圧を受ける有効面積Aoが小さくなり、高ゲイン化が図られるようになる。 - 特許庁

To provide a gas engine of an exhaust recirculation type having increased output particularly under high load by effectively suppressing temperature rise in a combustion chamber to increase a knocking limit (an upper limit value for net average effective pressure).例文帳に追加

排気再循環方式を具備したガスエンジンにおいて、燃焼室内の温度上昇の抑制効果により、ノッキング限界(正味平均有効圧の上限値)を上昇させることができるようにし、その分、特に高負荷下での出力増大を図る。 - 特許庁

To provide a speaker apparatus capable of improving an output sound pressure and a low frequency reproduction characteristic by increasing the area of a diaphragm through the extension of an effective diameter of the diaphragm in a state that the opening diameter for mounting a speaker and the maximum diameter of a frame outer circumferential part are determined.例文帳に追加

スピーカ装着用開口径やフレーム外周部の最大径が決定されている状況で、振動板の有効径の拡大により振動板面積を増大させて、出力音圧や低域の再生特性を向上させることができるスピーカ装置を提供すること。 - 特許庁

例文

The vehicular continuously variable transmission 10 changes the effective diameters of pulleys 13, 14 depending on hydraulic pressure applied to the input side pulley 13 to which driving force is input from an engine 2 and to the output side pulley 14 from which driving force is output to driving wheels 7R, 7L of the vehicle, to change a speed ratio γ.例文帳に追加

車両用無段変速機10は、エンジン2からの駆動力が入力される入力側プーリ13及び車両の駆動輪7R,7Lに駆動力を出力する出力側プーリ14に対して印加される油圧に応じてこれらプーリ13,14の有効径を変更することにより変速比γを変更する。 - 特許庁

例文

(ii) Technology (excluding programs) necessary for the manufacture of the components of high-output diesel engines (this shall mean diesel engines in which the rated rotational speed is 2,300 or more revolutions per minute (RPM) and in which the brake average effective pressure is 1.8 megapascals or more when the RPM is 2,300; hereinafter the same shall apply in this Article), that fall under any of the following 例文帳に追加

二 高出力ディーゼルエンジン(定格回転数が一分につき二、三〇〇回以上であって、かつ、回転数が一分につき二、三〇〇回の時の正味平均有効圧力が一・八メガパスカル以上のディーゼルエンジンをいう。以下この条において同じ。)の部分品の製造に必要な技術(プログラムを除く。)であって、次のいずれかに該当するもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide a lithium ion secondary battery with high initial charge/ discharge efficiency, high discharge capacity, and good high rate discharge characteristics, preventing the decomposition of propylene carbonate (PC) and increase in internal pressure caused by the decomposition of PC, without utilizing expensive treatment, using a negative electrode made from graphite powder and a nonaqueous electrolyte containing PC effective in the enhancement of low temperature output characteristics and having low coagulation temperature.例文帳に追加

黒鉛粉末から作製された負極と、低温出力特性の向上に有効な、凝固温度の低いプロピレンカーボネート (PC) を含む非水電解液とを用いたリチウムイオン二次電池において、PCの分解とそれによる内圧上昇を起こさず、高コストの処理を利用しないで、初充放電効率、放電容量および高率放電特性が良好な電池を提供する。 - 特許庁

例文

2. Equipment (limited to those with exciting force of 5 kilonewtons or more) capable of generating vibrations with frequency range between 20 hertz and 2,000 hertz and effective rate of acceleration of 98 meters per second squared or more in a state with no test object present, or those capable of generating sounds with sound pressure level of 140 decibels or more when the reference sound pressure is 20 micropascals, or those with total rated acoustic output of 4 kilowatts or more 例文帳に追加

(二) 周波数範囲が二〇ヘルツ以上二、〇〇〇ヘルツ以下で、かつ、試験体がない状態における加速度の実効値が九八メートル毎秒毎秒以上の振動を発生させることができるもの(加振力が五キロニュートン以上のものに限る。)又は基準音圧が二〇マイクロパスカルの場合の音圧レベルが一四〇デシベル以上の音を発生させることができるもの若しくは定格の音響出力の合計が四キロワット以上のもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS