1016万例文収録!

「f-i」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

f-iの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2319



例文

Correction data is stored in a data correction processing part 3108, and hereafter, it is used for correction processing of printing data received via an input I/F.例文帳に追加

補正データをデータ補正処理部3108に記憶し、以後入力I/Fを介して受信した印字データに対する補正処理に利用する。 - 特許庁

The function enhancement I/F 61 has data bus 64 for inputting/outputting image data for outputting moving image of an endoscopic image.例文帳に追加

機能拡張用I/F61は、内視鏡画像の動画出力用の画像データを入出力するデータバス64を有する。 - 特許庁

A display controller 8 is constituted of an input output I/F 81, an LED controlling circuit 82 and an LCD controlling circuit 83.例文帳に追加

表示コントローラ8は、入出力I/F81,LED制御回路82,LCD制御回路83で構成される。 - 特許庁

A simple system controller 4 and a communication I/F circuit 5 are directly connected to the storage battery 3, respectively and energized at all times.例文帳に追加

簡易システムコントローラ4および通信I/F回路5はそれぞれ蓄電池3に直接接続されており常時通電されている。 - 特許庁

例文

Data of the k-th slit image 143 and data of a weight function f(i) are multiplied by a multiplier 145.例文帳に追加

第k番目のスリット画像143のデータと、重み関数f(i)144のデータとは乗算器145にて乗算される。 - 特許庁


例文

The diagnostic I/F control part 10 registers the completion result status and the read data extracted by the reception control part 12.例文帳に追加

診断I/F制御部10は、受信制御部12にて抽出された完了結果ステータスや読み出しデータを登録する。 - 特許庁

The information communication device 350 comprises a communication I/F 362, a display 364, a memory 368, a processor 360, and a microphone 366.例文帳に追加

情報通信装置350は、通信I/F362と、ディスプレイ364と、メモリ368と、プロセッサ360と、マイク366とを備える。 - 特許庁

In Step S201, when a processing control part 111 receives an input from a user input I/F part, Step S202 is reached.例文帳に追加

つまり、ステップS201において、処理制御部111は、ユーザ入力I/F部からの入力があれば、ステップS202に進む。 - 特許庁

A user I/F part 200 transmits instructions from a user to an access management part 100 and displays data on a monitor 76.例文帳に追加

ユーザーI/F部200は利用者からの指示をアクセス管理部100に伝えたり、データをモニタ76に表示したりする。 - 特許庁

例文

Further each drawer has a LAN port arranged in the vicinity of an internal rear surface of the tray 11, for connecting the LAN-I/F 9 to the LAN.例文帳に追加

またトレイ11の内側背面付近には、LAN−I/F9をLANに接続するためのLANポートを配置する。 - 特許庁

例文

An LCD-I/F 32 divides the 18-bit image data into 9-bit image data and outputs the 9-bit image data twice.例文帳に追加

LCD−I/F32は、18ビットの画像データを9ビットの画像データに分割し、9ビットの画像データを2回出力する。 - 特許庁

The image reading device mainly includes an image reader 1, an image processor 2, a memory control unit 3, an image memory 4, an I/F control unit 5, a CPU 6, a motor 7, and a motor 8.例文帳に追加

画像読取部1、画像処理部2、メモリ制御部3、画像メモリ4、I/F制御部5、CPU6、モータ7、モータ8を主な構成とする。 - 特許庁

A channel I/F 31 receives the notice information, gives the information to a controller 32, and a DB apparatus 35 stores the information.例文帳に追加

この通報情報は回線I/F31で受信され、制御装置32に渡され、DB装置35に蓄積される。 - 特許庁

To provide a portable printer which can protect a connecting part between the portable printer and an I/F cable from an impact etc. by using a simple structure.例文帳に追加

簡単な構造で携帯プリンタとI/Fケーブルの接続部を衝撃などから保護できる携帯プリンタを提供する。 - 特許庁

The sound signal generator 1 includes an information I/F part 3 for receiving direction information indicating the display direction of the screen of the display 20.例文帳に追加

音声信号生成装置1は、表示装置20の画面の表示方向を示す方向情報を受信する情報I/F部3を備える。 - 特許庁

In particular, when print setting is a high tone and high resolution, print is highly likely to fail since the data transfer speed of the I/F is slow.例文帳に追加

特に印刷設定を高階調、高解像度にした場合、I/Fのデータ転送スピードが遅いと、ほぼ確実に印刷に失敗してしまう。 - 特許庁

To provide an IC card which can change a command process in response to the communication I/F by which the IC card is operated even when it executes the same command.例文帳に追加

同じコマンドを実行しても、ICカードが動作している通信I/Fに応じて、コマンドの処理を変更できるICカードを提供する。 - 特許庁

Since the DIP terminal A11 and the DIP terminal B12 are used for positioning the I/F connector to the substrate 2, it is not required to increase constraints on the substrate structure.例文帳に追加

DIP端子A11とDIP端子B12とを基板2への位置決めに用いているため、基板構造の制約条件を増やさなくてすむ。 - 特許庁

The failure processing by the power source disconnection is executed in the inter-frame I/F in the next stage, and the output of the power source disconnection signal transmitting buffer is held to be 'H'.例文帳に追加

次段の架間I/Fでは、電源断による障害処理が行われると共に、電源断信号送信バッファの出力は”H”が保持される。 - 特許庁

When an interruption request to the CPU 101 is generated by the data reception of the communication I/F 104, the CPU 101 starts an interruption handler.例文帳に追加

通信I/F104のデータ受信によってCPU101に対する割り込み要求が発生すると、CPU101は、割り込みハンドラを起動する。 - 特許庁

When the imaging device 200 is connected with the communication I/F 104 and identification information is requested to the imaging device 200, the imaging device 200 can be judged.例文帳に追加

通信I/F104に撮像装置200を接続し、該装置200に対して識別情報を要求することで、該装置200を判定できる。 - 特許庁

Each of printers 2-1, 2-2 and a scanner device 4 is loaded with or incorporates an I/F card (NIC) for connecting a network.例文帳に追加

印字装置2−1,2−2及びスキャナ装置4は、ネットワーク接続のためのI/Fカード(NIC)を装着または内蔵している。 - 特許庁

The CPU 21 composes the character information with the adjusted display position on the pick up image and outputs the composite image from an output I/F 27.例文帳に追加

CPU21は、撮像画像上の上記調整された表示位置に文字情報を合成して出力I/F27から出力する。 - 特許庁

In the controller 100 of this fuel cell power generation device 12, a microcomputer 102 and a communication I/F 110 are installed.例文帳に追加

燃料電池発電装置12のコントローラ100には、マイコン102と通信I/F110が設けられている。 - 特許庁

To dispense with mounting of duplex I/F in a duplex system of a programmable controller, and to increase the number of mountable sheets for optional modules.例文帳に追加

プログラマブルコントローラの二重化システムにおける二重化I/Fの実装を不要にし、オプションモジュールの実装可能な枚数を増やす。 - 特許庁

A hard disk recorder 10 comprises an external I/F 38, a memory 28, a control part 36, a conversion part 26 and a HD device 22.例文帳に追加

ハードディスクレコーダ10は、外部I/F38と、メモリ28と、制御部36と、変換部26と、HD装置22とを含む。 - 特許庁

A host I/F control part 211 receives an access request transmitted by a slave/block device control device.例文帳に追加

ホストI/F制御部211は、スレーブ・ブロックデバイス制御装置によって送信されたアクセス要求を受信する。 - 特許庁

The formula (1) is SiH_nX_4-n [in the formula, (n) is an integer of 0-3, each of Xs expresses an atom selected from a group comprising F, Cl, Br and I.例文帳に追加

SiH_nX_4−n(1)[式中、nは0〜3の整数;Xは、F、Cl、Br及びIからなる群より選択された原子をそれぞれ示す。 - 特許庁

Thus, respective output signals of the receivers 3, 4 can be received through only one I/F 5a provided in the body ECU 5.例文帳に追加

これにより、ボデーECU5に備えられる1つのI/F5aのみによって受信機3、4のいずれの出力信号も受け取ることが可能となる。 - 特許庁

An instructed person-side system 2 receives an instructor image and inner force sense information transmitted from an instructor-side system 1 through a network I/F 24.例文帳に追加

被指示者側システム2は、指示者側システム1から送信された指示者画像と力覚情報とをネットワークI/F24により受信する。 - 特許庁

The electronic apparatus 3 receives this request through an I/F 3a, and writes the received specific information in a prescribed area of an EEP-ROM 3d.例文帳に追加

電子機器3は、I/F3aを介してこの要求を受信し、EEP−ROM3dの所定の領域に受信した固有情報を書き込む。 - 特許庁

A network I/F 4 of a recording server 101 acquires a voice file of multi-point voice tele-conference communicated through a network 100.例文帳に追加

録音サーバ101のネットワークI/F4は、ネットワーク100で通信される多地点音声会議の音声ファイルを取得する。 - 特許庁

Then a product program 4 is transferred from USB memory 3 to the flash memory 12 through the USB I/F 25.例文帳に追加

そして、USB I/F25を介して製品プログラム4をUSBメモリ3からフラッシュメモリ12に転送する。 - 特許庁

The method and apparatus for trimming a current limit (I_p) and a frequency (f), in order to maintain a constant maximum power.例文帳に追加

一定の最大電力を維持するために、電流制限(I_p)および周波数(f)を微調整する方法および装置。 - 特許庁

The SDRAM I/F 164 controls access to the memory 160 in an access timing on the basis of the supplied parameter.例文帳に追加

SDRAM I/F164では、供給されたパラメータに基づくアクセスタイミングでメモリ160へのアクセスを制御する。 - 特許庁

The function enhancement I/F 61 intermediates the image data exchange between the standard image processing section 60 and the extension image processing section 62.例文帳に追加

機能拡張用I/F61は、標準画像処理部60と増設画像処理部62間の画像データの遣り取りを媒介する。 - 特許庁

Thus this method is especially useful when detecting hybridization on the solid state surface f by using the fluorescent intercalator I.例文帳に追加

本発明は、固相表面fでのハイブリダイゼーションを、蛍光インターカレータIを用いて検出する場合に特に有用である。 - 特許庁

A traffic analyzer 52 analyzes the detection information of the traffic monitor 46 of the respective OLT-I/F 10-1 to 10-n.例文帳に追加

トラフィック解析装置52は、各OLT−I/F10−1〜10−nのトラフィックモニタ46の検知情報を解析する。 - 特許庁

A main control section 104 receives a format list generated by an external device via an I/F section 107 and a recording section 105 records the format list.例文帳に追加

外部装置で作成されたフォーマットリストは、I/F部107を介して主制御部104に入力され、記録部105に記録される。 - 特許庁

In the case of the idle state, it is determined whether a signal is received from the CPE-I/F at the first input of the path selector.例文帳に追加

アイドル状態では経路選択器の第1入力でCPE−I/Fから信号が受信されたか否かが判断される。 - 特許庁

The commands stored in queues 133 in controllers 41 and 42 in acquiring order are transmitted to mechanical I/F portions 84 ((1) and (2) in the figure).例文帳に追加

コントローラー41,42内のキュー133に取得順に格納されたコマンドは、メカI/F部84に送られる(図中(1),(2))。 - 特許庁

To provide a data multiplexer that realizes data transmission reception between an I/F and a communication section with a fewer numbers of signal lines.例文帳に追加

本発明の課題は、データ多重装置において、I/Fと共通部のデータ送受信をより少ない信号線数で実現することである。 - 特許庁

The processed and plotted image data are sent to a printer engine 3 via the I/F control part 27, where the data are processed to be printed.例文帳に追加

描画処理されたイメージデータは、エンジンI/F制御部27を介してプリンタエンジン3に送られ、印刷処理が行われる。 - 特許庁

The wired LAN I/F 24 outputs the supplied data to a terminal device 1 through a USB connection terminal 21.例文帳に追加

有線LANI/F24は、供給されるデータを、USB接続端子21を介して端末装置1へ出力する。 - 特許庁

Besides, fault information detected in the other printer is received through a network I/F 17 as well and registered on the fault information list 15.例文帳に追加

また、他の印刷装置で検知された障害情報もネットワークI/F17を介して受信され、障害情報一覧15に登録される。 - 特許庁

Then, when the command received from the controller can be processed without interposing the engine, a status is directly returned from the I/F conversion part to the controller.例文帳に追加

そして、コントローラから受取ったコマンドがエンジンを介さず処理ができる場合、I/F変換部から直接コントローラにステータスを返す。 - 特許庁

A user I/F unit 200 transmits an instruction given by a user to an access management unit 100 and displays data on a monitor 76.例文帳に追加

ユーザーI/F部200は利用者からの指示をアクセス管理部100に伝えたり、データをモニタ76に表示したりする。 - 特許庁

The affiliation area storage part 106 stores an area of a network with which the respective I/F parts 101-1 to 101-4 affiliate.例文帳に追加

所属エリア記憶部106は、各I/F部101−1〜101−4が所属するネットワークのエリアを記憶している。 - 特許庁

The player 20 of an AV apparatus includes a recording medium 21, a system control section 24, an I/F section 25, and an LAN module 26.例文帳に追加

AV機器等のプレーヤ20内に記録媒体21、システムコントロール部24、I/F部25およびLANモジュール26を含んでいる。 - 特許庁

例文

Original image information read by a scanner 3 through an input I/F 12 is OCR-processed by an extracting part 13, and integrated into a character string.例文帳に追加

入力I/F12を介してスキャナ3から読み込まれた原稿画像情報は、抽出部13によってOCR処理されて文字列化される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS