1016万例文収録!

「for King」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > for Kingの意味・解説 > for Kingに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

for Kingの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 312



例文

O king, live for ever! 例文帳に追加

君万代までもましませ - 斎藤和英大辞典

The king wages war for war's sake. 例文帳に追加

王は戦争道楽だ - 斎藤和英大辞典

He supplicated the King for clemency 例文帳に追加

彼は、王に慈悲を請うた - 日本語WordNet

Then said Daniel unto the king, O king, live for ever.例文帳に追加

ダニエル王にいひけるは願くは王長壽かれ - Tatoeba例文

例文

He begged the king for his life. 例文帳に追加

彼は王様に助命を請うた. - 研究社 新英和中辞典


例文

The king made a call for peace. 例文帳に追加

王は和平を要請した. - 研究社 新英和中辞典

The king's reign continued (for) thirty years. 例文帳に追加

王の治世は 30 年続いた. - 研究社 新英和中辞典

They prayed the king for mercy. 例文帳に追加

彼らは王に慈悲を懇願した. - 研究社 新英和中辞典

The minister served the King for many years 例文帳に追加

大臣は長年王に仕えた - 日本語WordNet

例文

The king ruled over this country for 60 years.例文帳に追加

その王はこの国を60年統治した - Eゲイト英和辞典

例文

KING PIN SECTION FOR FRONT AXLE例文帳に追加

フロントアクスルのキングピン部 - 特許庁

In the reign of the 36th ruler, King Hyegong, the five-mausoleum system was applied to his father King Gyeongdeok, grandfather King Seongdok, King Munmu, King Muyeol and Michu Isageum, and King Munmu was specially regarded as a key ancestor whose position should not be changed for generations together with King Muyeol and Michu Isageum. 例文帳に追加

第36代の恵恭王の時代には、五廟の対象を恵恭王の父景徳王・祖父聖徳王、文武王、武烈王、味鄒尼師今としており、文武王は武烈王・味鄒尼師今とともに代々不変の宗として特別な位置づけとされた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Then it was made for the king of Wa for the first time. 例文帳に追加

そこで倭王の為に嘗(はじ)めて造った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shakespeare's King Lear is the model for Kurosawa's Ran. 例文帳に追加

黒澤の 『乱』 はシェイクスピアの 『リア王』 を原型にしている. - 研究社 新和英中辞典

The old man served the king for many years.例文帳に追加

その老人はその王に何年も仕えた。 - Tatoeba例文

The old man served the king for many years.例文帳に追加

その老人はその王に何年も勤めた。 - Tatoeba例文

The king ruled the country for years.例文帳に追加

その王様は何年もその国を支配した。 - Tatoeba例文

The king reigned over his people for forty years.例文帳に追加

その王は40年間にわたって人民の上に君臨した。 - Tatoeba例文

The king was famous for his splendid palace.例文帳に追加

王は壮麗な宮殿で有名だった。 - Tatoeba例文

This palace was built for the rich king.例文帳に追加

この宮殿はお金持ちの王様のために建てられた。 - Tatoeba例文

The king has reigned over the country for many years.例文帳に追加

王様は長年ずっと国を統治している。 - Tatoeba例文

the circular table for King Arthur and his knights 例文帳に追加

アーサー王と彼の騎士たちのための伝説の円いテーブル - 日本語WordNet

a solicitation to the king for relief 例文帳に追加

国王にすがって楽になろうとすること - 日本語WordNet

The King's body lay in state for three days.例文帳に追加

王の遺体は3日間正装で安置された - Eゲイト英和辞典

As a result of the investigation, King was arrested for the abandonment of a corpse.例文帳に追加

捜査の結果、キングは死体遺棄で逮捕された。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

He likes king for me. 例文帳に追加

私にとって彼は王様のような人です。 - Tanaka Corpus

The king was famous for his splendid palace. 例文帳に追加

王は壮麗な宮殿で有名だった。 - Tanaka Corpus

The old man served the king for many years. 例文帳に追加

その老人はその王に何年も仕えた。 - Tanaka Corpus

The old man served the king for many years. 例文帳に追加

その老人はその王に何年も勤めた。 - Tanaka Corpus

The king ruled the country for years. 例文帳に追加

その王様は何年もその国を支配した。 - Tanaka Corpus

The King reigned over his people for forty years. 例文帳に追加

その王は40年間にわたって人民の上に君臨した。 - Tanaka Corpus

This palace was built for the rich king. 例文帳に追加

この宮殿はお金持ちの王様のために建てられた。 - Tanaka Corpus

The moon is full as Ryuo (Dragon King) and like heading for the ocean. 例文帳に追加

龍王の如く円満月なり、大海に向かうが如し。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For royal tombs of 'okimi' (great king), specially octagonal tumulus were constructed. 例文帳に追加

大王の墓は特別に八角墳として築造された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

City: King Abdulaziz City for Science and Technology.例文帳に追加

都市:アブドゥラジズ王科学技術都市 - 特許庁

Figure 2-3-1-10 Initiative of the King of Thailand for water management例文帳に追加

第2-3-1-10 図 タイ・水管理に関する国王のイニシアチブ - 経済産業省

"Well, you can ask the King of Proosia, for all I care. 例文帳に追加

「じゃあプロシアの王さまにでも聞くんだな、知ったことか。 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

In 682 under the reign of King Sinmun, the five-mausoleum system for religious services for ancestral mausoleums in Silla was established in order to enshrine the souls of the five kings of his father King Munmu, grandfather King Muyeol, great-grandfather Galmunwang (Kim ), great-great-grandfather King Jinpyeong, and progenitor Great King (the earliest ancestor of the royal line of the Kim clan, the 13th Michu Isageum). 例文帳に追加

神文王の7年(687年)に新羅の祖廟の祭祀として、神文王にとっては父の文武王、祖父武烈王、曽祖父文興葛文王(金龍春)、高祖父真平王、及び太祖大王(金氏王統の始祖である13代味鄒尼師今)の五廟の制度が整備された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They unwillingly entered the war because the king requested for their support.例文帳に追加

王が支援を要請したため、彼らはいやいや戦争に突入した。 - Weblio Email例文集

The king was perpetually looking for an opportunity to encroach on [invade] the neighboring country. 例文帳に追加

その王は隣国を侵食しようとしてしきりにその機をうかがっていた. - 研究社 新和英中辞典

son of David and king of Israel noted for his wisdom (10th century BC) 例文帳に追加

デイビッドの息子、イスラエルの王で、知恵で知られる(紀元前10世紀) - 日本語WordNet

It is mainly used for sake (rice wine) brewing, and it is called the king of sake rice. 例文帳に追加

主に日本酒醸造に用いられており、酒米の王様といわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

From the first grade ranking through the associate fourth ranking, those ladies were referred to as a Kokyu for a King. 例文帳に追加

正一品から従四品までが王の後宮であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After that, it became a custom for the Yamato clan to present an Uneme to the family of Okimi (Great King). 例文帳に追加

以後、倭氏は大王家に釆女を献上することが恒例になった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The reason for the fall in prices is that king crab imports have increased by about 41 percent. 例文帳に追加

値下がりの理由は,タラバガニの輸入量がおよそ41%増えたことだ。 - 浜島書店 Catch a Wave

Colin Firth won the best actor award for playing the king. 例文帳に追加

コリン・ファースさんがその王を演じて主演男優賞を受賞した。 - 浜島書店 Catch a Wave

The King may, by regulation, determine specific rules for the procedures.例文帳に追加

国王は,これらの手続について特別に規則で定めることができる。 - 特許庁

- the lion is dead, for the king of the sea is dead; 例文帳に追加

ライオンは死んでいます、そう海の王が死んでいるのですから。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

for he was a poor king of small islands. 例文帳に追加

というのもユリシーズは小さな島の貧しい王であったのだからだ。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

例文

Then he named for her husband Menelaus, King of Lacedaemon. 例文帳に追加

それから、ヘレネーの夫に、ラケダイモーンの王、メネラーオスを名指したのだ。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS