1016万例文収録!

「for cabinet」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > for cabinetの意味・解説 > for cabinetに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

for cabinetの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5617



例文

To obtain oscillations accompanied by feeling of presence by resonating a cabinet for built-in equipment.例文帳に追加

組み込んだ機器の筐体を共鳴させ臨場感のある振動を得る。 - 特許庁

AUTOMATIC NOODLE VENDING MACHINE WITH BUILT-IN HEATING CABINET FOR COOKING BOILED NOODLE例文帳に追加

茹でた麺を調理する保温庫内臓の麺類自動販売機 - 特許庁

FRAME FIXING STRUCTURE OF CABINET FOR ACCOMMODATING ELECTRIC ELECTRONIC EQUIPMENT例文帳に追加

電気電子機器収納用キャビネットのフレーム固定構造 - 特許庁

To miniaturize a cooling device for unit cabinet and to save power.例文帳に追加

ユニット筐体用の冷却装置を小型化し省電力化する。 - 特許庁

例文

FRAME FIXING STRUCTURE OF CABINET FOR STORING ELECTRIC AND ELECTRONIC EQUIPMENT例文帳に追加

電気電子機器収納用キャビネットのフレーム固定構造 - 特許庁


例文

CABLE ROUTE FOR POWER DISTRIBUTION PANEL CABINET HAVING FRAME STRUCTURE例文帳に追加

フレーム構造を備えた配電盤キャビネットのためのケーブル通路 - 特許庁

COUNTER INSTALLING STRUCTURE, AND CABINET AND WASHBASIN FOR USE IN THE SAME例文帳に追加

カウンター設置構造及びこれに用いるキャビネット,洗面器 - 特許庁

The fan motor 5 is arranged on the upper part 2a of the cabinet 2 for the electronic apparatus.例文帳に追加

電子機器の筐体2の上部2aにファンモータ5が配置される。 - 特許庁

Dampers 10 are arranged on legs 4 for supporting the cabinet 1.例文帳に追加

キャビネット1を支持する脚4にダンパ10を設ける。 - 特許庁

例文

DUST-PROOF STRUCTURE FOR DRAIN PIPE OF CABINET COOLING DEVICE例文帳に追加

キャビネット用冷却装置のドレンパイプの防塵構造 - 特許庁

例文

KITCHEN CABINET AND METHOD FOR MOUNTING THE SAME例文帳に追加

キッチンキャビネット及びキッチンキャビネットの取付方法 - 特許庁

CABINET FOR ELECTRONIC APPARATUS, AND PROJECTOR EQUIPPED THEREWITH例文帳に追加

電子機器用筐体、およびこの電子機器用筐体を備えるプロジェクタ - 特許庁

SECURING STRUCTURE OF RECEIVING RAIL FOR DRAWER IN CABINET BODY例文帳に追加

キャビネット胴体における引出し用受けレールの固定構造 - 特許庁

REMOTE OPERATION DEVICE FOR SWITCH IN DEVICE HAVING CABINET STRUCTURE例文帳に追加

キャビネット構造装置におけるスイッチの遠隔操作装置 - 特許庁

CABINET FOR ARRAY SPEAKER AND ARRAY SPEAKER SYSTEM例文帳に追加

アレイスピーカ用のキャビネット及びアレイスピーカシステム - 特許庁

CABINET UNIT MEMBER FOR RENEWAL AND BUILT-IN KITCHEN UNIT例文帳に追加

リニューアル用キャビネットユニット部材及びシステムキッチン - 特許庁

SUPPORTING STAND FOR CABINET AND IMAGE DISPLAY UNIT PROVIDED THEREWITH例文帳に追加

キャビネットの支持台及び該支持台を具えた画像表示ユニット - 特許庁

CABINET STRUCTURE FOR SEPARATE TYPE WIDE ANGLE SURROUND SPEAKER SYSTEM例文帳に追加

分離型広角サラウンドスピーカーシステムのキャビネット構造 - 特許庁

The safety device against overturning 21 supports, for example, the cabinet 13 of an electronic apparatus 12.例文帳に追加

転倒防止装置21は例えば電子機器12の筐体13を支持する。 - 特許庁

PAPER SHEET STORAGE CABINET FOR PAPER SHEET PROCESSOR AND PAPER SHEET PROCESSOR例文帳に追加

紙葉類処理装置の紙葉類収納庫及び紙葉類処理装置 - 特許庁

CABINET FOR OPTICAL CABLE CONNECTION AND OPTICAL CABLE HOLDER例文帳に追加

光ケーブル接続用キャビネットにおける光ケーブル把持具 - 特許庁

NURSERY CABINET, SEEDLING-RAISING APPARATUS USING THE SAME AND METHOD FOR CULTURING STRAWBERRY例文帳に追加

育苗器、それを使用した育苗装置及び苺の栽培方法 - 特許庁

KNOB MEMBER AND CABINET FOR GAME MACHINE WITH THE SAME例文帳に追加

取手部材及びこの取手部材を備えた遊技機用筐体 - 特許庁

An opening panel 2 can be opened or closed for a cabinet 1.例文帳に追加

開放パネル2はキャビネット1に対して開閉可能になっている。 - 特許庁

STRUCTURE FOR ATTACHING DECORATIVE FRIEZE BOARD TO FRIEZE BOARD OF CABINET UNDER SINK例文帳に追加

シンク下キャビネットの幕板への化粧幕板の取付構造 - 特許庁

FIRE EXTINGUISHING APPARATUS, CABINET, AND STORAGE MEMBER FOR PORTABLE FIRE EXTINGUISHER例文帳に追加

消火設備及びキャビネット、並びに可搬式消火器用収納部材 - 特許庁

To provide a facility cabinet that can be easy for conducting piping work.例文帳に追加

配管作業が容易に行えるようになる設備用キャビネットの提供。 - 特許庁

MECHANISM FOR PREVENTING SIMULTANEOUS OPENING OF BOTH DOORS IN PASS-THROUGH TYPE CABINET例文帳に追加

パススルー式キャビネットにおける両扉同時開放防止機構 - 特許庁

REAR PROJECTOR, CABINET FOR REAR PROJECTOR, AND PROJECTOR例文帳に追加

リアプロジェクタ、リアプロジェクタ用のキャビネットおよびプロジェクタ - 特許庁

KNIFE HOLDER FOR DRAWER AND KITCHEN CABINET EQUIPPED WITH THIS例文帳に追加

引出し用包丁差しとこれを備えたキッチンキャビネット - 特許庁

FRAME FOR LOUDSPEAKER, LOUDSPEAKER CABINET AND LOUDSPEAKER DEVICE例文帳に追加

スピーカ用フレーム、スピーカキャビネットおよびスピーカ装置 - 特許庁

CRT DISPLAY DEVICE AND FRONT CABINET FOR CRT DISPLAY DEVICE例文帳に追加

CRT表示装置およびCRT表示装置用フロントキャビネット - 特許庁

STORAGE CABINET HAVING STRUCTURE FOR ATTACHING HANGER SUSPENSION ROD例文帳に追加

ハンガー吊持棒の取り付けのための構造を有する収納庫 - 特許庁

BRACKET FOR SHELF BOARD AND CABINET USING THE SAME例文帳に追加

棚板の係止具およびこの係止具を使用したキャビネット - 特許庁

LIFTING CABINET AND METHOD FOR HORIZONTALLY ADJUSTING HOUSING PART OF THE SAME例文帳に追加

昇降キャビネット及びその収納部の水平調整方法 - 特許庁

MODULAR COOLER AND HEAT BATH FOR HIGH POWER ELECTRONIC CABINET例文帳に追加

高電力電子キャビネットのためのモジュール式冷却装置及び熱バス - 特許庁

An engagement part of the cabinet half body 4 and the piece member 8 is provided with a retaining structure for retaining the piece member 8 on the other cabinet half body 4, and the piece member 8 is retained on the cabinet half body 4 by the retaining structure, and held between the cabinet half body 4 and the cabinet half body to be fixed to the cabinet.例文帳に追加

該キャビネット半体4と駒部材8との係合部には、一方のキャビネット半体4に駒部材8を拘持するための拘持構造が形成され、駒部材8は、前記拘持構造によって該キャビネット半体4に拘持されると共に、該キャビネット半体4と他方のキャビネット半体との間に挟持されて、キャビネットに固定されている。 - 特許庁

The output device 30 is accommodated in a cabinet 32 for output device provided separately from a cabinet 12 for display device and a cabinet 22 for subwoofer speaker.例文帳に追加

出力装置30は、表示装置用筐体12およびサブウーファースピーカー用筐体22とは別体に設けられた出力装置用筐体32に収容されている。 - 特許庁

Article 3. The advice and approval of the Cabinet shall be required for all acts of the Emperor in matters of state, and the Cabinet shall be responsible therefor. 例文帳に追加

第三条 天皇の国事に関するすべての行為には、内閣の助言と承認を必要とし、内閣が、その責任を負ふ。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 7 (1) Commutation of the sentence granted by a cabinet order shall reduce the sentence except as otherwise specially provided for by the cabinet order. 例文帳に追加

第七条 政令による減刑は、その政令に特別の定のある場合を除いては、刑を減軽する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 3 (1) The National Personnel Authority shall be established under the jurisdiction of the Cabinet. The National Personnel Authority shall report to the Cabinet pursuant to the standards provided for in this Act. 例文帳に追加

第三条 内閣の所轄の下に人事院を置く。人事院は、この法律に定める基準に従つて、内閣に報告しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

ii) An act provided by Article 2, item 1 and item 2 of the cabinet order for Enforcement of the Port Labor Act (cabinet order No. 335 of 1988 例文帳に追加

二 港湾労働法施行令(昭和六十三年政令第三百三十五号)第二条第一号及び第二号に掲げる行為 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Quay walls or piled piers provided for the usage specified by a Cabinet Order and cargo handling facilities and other Port Facilities attached to them specified by a Cabinet Order. 例文帳に追加

一 政令で定める用途に供する岸壁又は桟橋及びこれに附帯する政令で定める荷さばき施設その他の港湾施設 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) Cabinet Order on Special Provisions of Standard for Approval, etc. pursuant to the Provision of the Act on Foreign Capital (Cabinet Order No. 221 of 1952); 例文帳に追加

二 外資に関する法律の規定に基く認可の基準の特例等に関する政令(昭和二十七年政令第二百二十一号) - 日本法令外国語訳データベースシステム

When Naosuke II was killed in the Sakuradamongai Incident, roju who were in the cabinet during the period of Ii left the cabinet of officials for the Shogunate sequentially. 例文帳に追加

桜田門外の変で井伊直弼が死去すると井伊時代に閣内にいた老中たちは順次幕閣を去った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In June 12, 1873, he attended a cabinet meeting for the issue concerning the Japanese people in Korea, which had been submitted to the cabinet as a proposal. 例文帳に追加

同年6月12日、内閣に議案として提出した在朝鮮を巡る問題について開かれた閣議に出席。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After graduation from the university in 1890, he served as Secretary of the Cabinet, Counsellor of Cabinet Legislation Bureau and a consultation officer for a public administrative court. 例文帳に追加

1890年、同大学卒業後、内閣書記官、法制局参事官、行政裁判所評定官等を務める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thus, this cabinet was also called "Showai Cabinet" from the names of MATSUKATA and OKUMA [The Chinese characters for "Matsu" and "Kuma" can also read "Sho" and "Wai", respectively]. 例文帳に追加

このため、この内閣を松方と大隈の名より「松隈内閣(しょうわいないかく)」とも呼称する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For this integrated type washbasin cabinet (1), the mirror- housing cabinet (4) and the washbasin (3) are integrally formed.例文帳に追加

ミラー収納キャビネット(4)と洗面ボール(3)とが一体的に形成されている一体型洗面化粧台(1)。 - 特許庁

例文

In this shelf board mounting structure for a cabinet, a shelf board 1 is removably mounted between both side plates 2 of a cabinet A.例文帳に追加

キャビネットAの両側の側板2間に棚板1を着脱自在に架設したキャビネットの棚取り付け構造である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS