1016万例文収録!

「furikake」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > furikakeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

furikakeを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 32



例文

Furikake (dried food sprinkled over rice), and fu (breadlike pieces of wheat gluten) 例文帳に追加

ふりかけ、麩 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a tasty dried foodstuff that is sprinkled over rice for seasoning, called 'furikake' 例文帳に追加

振り掛けという食品 - EDR日英対訳辞書

SEASONED CURRY POWDER USED FOR FURIKAKE例文帳に追加

ふりかけに用いる味つけカレー粉。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING SEAWEED FURIKAKE FOOD AND SEAWEED FURIKAKE FOOD例文帳に追加

海藻ふりかけ食品の製造方法及び海藻ふりかけ食品 - 特許庁

例文

The Furikake sheet is produced by sprinkling Furikake powder (1) on a starch sheet (2) and drying the product.例文帳に追加

ふりかけの粉(1)をでんぷんのシート(2)の上にかけて乾燥させたふりかけシートを特徴とする。 - 特許庁


例文

Furikake: "I stocked up on it when I went to Japan." 例文帳に追加

ふりかけ「日本にいった時に買いだめする」 - 経済産業省

Fu nori (cloth nori)' and 'ao nori (blue nori)' are, on the other hand, used as furikake for okonomiyaki (Japanese-style pizza) or osuimono (soup) and so on, as well as onigiri or furikake. 例文帳に追加

一方で、フノリ(布海苔)やアオノリ(青海苔)は、前者同様、おにぎり、ふりかけの他に、お好み焼きのふりかけ、お吸い物などに使われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Furikake is said to have been developed to create delicious and nourishing foods in some places from the Taisho period to the early Showa period and an industrial group called Zenkoku Furikake Kyokai (Japan Furikake Association) has recognized a product, 'Gohan no Tomo' (a friend of rice), sold in Kumamoto Prefecture as the first furikake. 例文帳に追加

ふりかけの起源については、美味滋養を目的として大正時代から昭和初期にかけて数ヶ所で考案されたといわれており、業界団体の全国ふりかけ協会では、熊本県で売り出された「御飯の友」という商品を、ふりかけの元祖として認定している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The objective Furikake is produced by mixing finely crushed kenaf flower 7 with an additive.例文帳に追加

細砕されてなるケナフの花7と、添加物とを混合させてなる。 - 特許庁

例文

Furikake consists of powdered, particulate or soboro-like (crumbled and seasoned meat, fish, egg) condiments sprinkled mainly on rice for seasoning. 例文帳に追加

ふりかけとは、主にご飯用の粉末状、粒子状、あるいはそぼろ状の調味料的おかずのこと。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Nihon Break Kogyo uses a type of furikake called 'Gara no Moto' for its sales promotion. 例文帳に追加

日本ブレイク工業は、営業において、ふりかけ「ガラの素」を活用している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Gomashio is sprinkled over glutinous rice steamed with red beans and rice balls, as well as sometimes used as a substitute for furikake (rice seasoning). 例文帳に追加

赤飯や握り飯に振りかける他、ふりかけの代用品として用いられる場合もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To obtain a health food Furikake (tastily seasoned dried food for sprinkling over rice) essentially comprising dark rice, root vegetables and small fishes.例文帳に追加

黒米と根菜類、小魚を主体とした健康食品ふりかけ組成物 - 特許庁

APPARATUS AND METHOD FOR PRODUCING SHEET LAVER PROVIDED WITH FURIKAKE FOOD ATTACHED ON ITS SURFACE例文帳に追加

表面に振掛け食品を定着させたシート状海苔の製造装置及び製法 - 特許庁

Other products made by almost the same process of manufacture as furikake are 'ochazuke no moto' (rice with green tea mix) on which green tea is poured after it is sprinkled on top of rice, and 'onigiri no moto' (rice ball mix) that consists of rice sprinkled with furikake that is then mixed and made into a ball. 例文帳に追加

他にも、ふりかけた後にお茶をかける「お茶漬けの素」や、ふりかけた後ご飯に混ぜ込んで使用する「おにぎりの素」などに、ふりかけとほぼ同じ製法のものがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a Furikake (edible flakes to be sprinkled on cooked rice) composed mainly of an easily and inexpensively available kenaf flower and to provide a method for producing the Furikake by a simple process at a low cost.例文帳に追加

入手が簡易且つ安価なケナフの花を主成分よりなるふりかけであると共に、作業の簡単なために安価なふりかけの製造方法を提供する。 - 特許庁

Uppurui nori (P. pseudolinearis)' and 'Susabi nori (P. yezoensis)' are used in sushi (nori-maki, gunkan-maki), onigiri (rice balls), isobe-mochi (isobe rice cakes), furikake (powdered seasoning agents), fillings in ramen and so on. 例文帳に追加

ウップルイノリ(岩海苔)とスサビノリは、寿司(海苔巻き、軍艦巻き)、おにぎり、磯辺餅、ふりかけ、ラーメンの具などに使われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Dry leaves can be mixed in a condiment called shichimi-togarashi (a condiment comprising red pepper and six other spices) (especially in Kyoto) or furikake (dried food sprinkled over rice). 例文帳に追加

また葉を乾燥させたものは香辛料として(特に京都で)七味唐辛子に配合されることもあるほか、ふりかけなどにも用いられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The general process of making furikake is to crush the ingredients, add seasoning and dry them completely, then mix them with other ingredients to make it flaky. 例文帳に追加

一般的なふりかけの製法は、原料を粉砕し調味料で味付けしたあと完全乾燥し、他の具などを混ぜ合わせフレーク状に仕上げる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Also there is a type called nama (fresh) furikake, which is made by simply crumbling all the ingredients together, add seasoning and mix.. 例文帳に追加

また、すべての原料を細かくほぐし、味付けして混ぜ合わせただけのものもあり、これは生ふりかけと呼ばれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In most types of nama furikake, sea products are used such as dried whitebait, seaweed, kelp, and fish soboro. 例文帳に追加

生ふりかけでは、ちりめんじゃこ・ワカメ・コンブ・魚のそぼろなど海産物を使用している割合が高い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a nutritional supplement such as Furikake (a tasty dried foodstuff that is sprinkled over rice for seasoning) rich in both calcium and magnesium in a good balance.例文帳に追加

カルシウムとマグネシウムを豊富に、かつ、バランス良く含まれた炊飯用栄養補給剤、およびふりかけを提供すること。 - 特許庁

To provide a part for reusing an empty one-way bottle filled with a food and sold in the market as a Furikake (fish and vegetable mixed flour) container.例文帳に追加

この発明は、食品を入れて市販されている、ワンウェー瓶の空き瓶をふりかけ容器に再利用するための部品に関するものである。 - 特許庁

The method for producing scaly Furikake includes drying a mixture liquid containing a food raw material, cellulose, and a vehicle, and crushing the dried mixture liquid.例文帳に追加

食品素材、セルロース及び賦形剤を含有する混合液を乾燥し、粉砕することを特徴とする鱗片状のふりかけの製造方法。 - 特許庁

Furikake (a tastily seasoned dried powdery food for sprinkling over a rice), confectionery or a tablet type nutritional food is produced by using the sugarcoated cereal seed coat as a raw material.例文帳に追加

上記糖衣穀穀物種皮を原料としてふりかけ、菓子、または錠剤状栄養食品を製造する。 - 特許庁

For example, in the north-eastern region of Chiba Prefecture, people eat zoni made with baked square mochi and strong soy-sauce soup sprinkled with 'Habanori no furikake' (dried and parched laver seaweed) (sometimes shaved bonito is mixed into it also). 例文帳に追加

例えば千葉県東北部では、濃口醤油の澄まし汁仕立てで焼き角餅のお雑煮に「ハバノリのふりかけ」(鰹節も混ぜる場合があり)をかけて食べる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The name was based on the fact that it is sprinkled on top of rice, therefore 'gomashio' (sesame and salt) used for sekihan (steamed rice with red beans) and 'yukari' which is dried, and cut beefsteak plant that was pickled with plums, are also included in furikake. 例文帳に追加

ご飯にふりかけて食べるのが名前の由来である事から、赤飯などで使う「ゴマ塩」や、梅干しを漬けた後のシソを乾燥させて細かくしたもの「ゆかり(ふりかけ)」なども、ふりかけの仲間に入る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In India, there is a furikake-like preserved food called 'Podi' that is made of beans and various spices, which is sprinkled on top of steamed rice just like in Japan. 例文帳に追加

インドには豆類と各種スパイスで作る「ポディ」(Podi)というふりかけ状の保存食品があり、日本と同様に炊いた米飯にかけたりして食べる習慣がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This nutritional agent such as Furikake comprises coral calcium consisting of natural-occurring coral fossil, being in a stick-packaged form.例文帳に追加

天然から産出されるサンゴ化石からなるサンゴカルシウムを用いて、炊飯用栄養補給剤あるいはふりかけなどといった栄養補給剤を構成し、これをスティック包装する。 - 特許庁

To provide a seasoning powder of salted-cuttlefish, Furikake (flakes to sprinkle on cooked rice), obtained by drying salted cuttlefish while leaving the flavor of the salted cuttlefish as it is, having good storage properties and deliciously taken: and to provide a method for producing the seasoning powder of salted-cuttlefish.例文帳に追加

塩辛の風味を残したまま、乾燥したふりかけにし、保存性がよく、おいしく食べることができるイカの塩辛ふりかけとその製造方法を提供する。 - 特許庁

This method for producing the powder fermented soybean FURIKAKE is characterized by drying fermented soybeans with a quick-drying type dryer, crushing the dried fermented soybeans with a crusher, and then adding salt powder, mustard powder and a seasoning to the fermented soybean powder.例文帳に追加

納豆を速乾式乾燥機にて乾燥させて、それを粉砕機にかけて粉末にして、塩粉末とカラシ粉末、それに調味料を加えてふりかけにすることを特徴とする。 - 特許庁

例文

To provide processed food utilizing deep sea water containing microvolume natural minerals without using any food additive, having natural flavor via deep sea water function to reduce fleshy smell which raw material has, satisfactorily used as food such as furikake (tastily seasoned dried food for sprinkling over rice) and an alternative to natural soup stock; and to provide extracted food.例文帳に追加

食品添加物を使用しなくても天然微量ミネラルを含有するとともに、海洋深層水の作用により天然の風味を有して原料の持つ生臭みを減少させ、ふりかけ等の食品及び天然だしの代替品として使用しても満足できる加工食品及び抽出食品を提供することを目的とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS