意味 | 例文 (138件) |
Motoとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

「Moto」を含む例文一覧
該当件数 : 138件
This position is also called moto-mawari (literally, "yeast mash-related"), moto-mawashi (literally, "yeast mash-related"), or moto-shi (literally, "yeast mash master") at some breweries.発音を聞く例文帳に追加
酛廻り(もとまわり)、酛廻し、酛師というところもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Moto-Atago-jinja Shrine (Kyoto City)発音を聞く例文帳に追加
元愛宕神社(京都市) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is the moto (yeast starter) representing the moto of the kimoto-kei.発音を聞く例文帳に追加
生酛系酒母を代表する酛である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Yamahai jikomi (preparation using yamahai moto)発音を聞く例文帳に追加
山廃仕込み(やまはいじこみ) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
Wiktionary英語版での「Moto」の意味 |
moto
名詞
動詞
mōtō (present infinitive mōtāre, perfect active mōtāvī, supine mōtātum); first conjugation
Conjugation
moto-
Weblio例文辞書での「Moto」に類似した例文 |
|
moto
むら
a village
climb onto the motorcycle
かま
「Moto」を含む例文一覧
該当件数 : 138件
The ruins of Moto-Yakushi-ji Temple - a special historic site発音を聞く例文帳に追加
特別史跡本薬師寺跡 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Moto-Yakushi-ji Temple Ruins (special historic site)発音を聞く例文帳に追加
本薬師寺跡(特別史跡) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is also referred to as Moto Gionsha.発音を聞く例文帳に追加
元祇園社とも呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It is one of Moto Ise (shrines or places where the deities of Ise Jingu Shrine were once enshrined).発音を聞く例文帳に追加
元伊勢のひとつ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
In modern terms, ni-moto can be described as a high-temperature saccharification method, which falls under "ki-moto" (one of the methods for preparing the starter mash).発音を聞く例文帳に追加
現代風にいうと生酛系に属する高温糖化法である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
As one of the Moto Ise (shrines or places where the deities of Ise Jingu Shrine were once enshrined), it is also known as Moto Ise Kono-jinja.発音を聞く例文帳に追加
元伊勢の一つであり、元伊勢籠神社とも称する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Yamahai-jikomi tends to be avoided nowadays because it requires a certain level of care; moreover, rationalization such as kobo-jikomi (brewing using cultured moto), kon-toka-moto (high heat saccharification moto), and chuon-sokujo-moto (medium heat saccharification moto) has caused many sake breweries to stop using the yamahai method.発音を聞く例文帳に追加
それなりの手間もかかるために敬遠される傾向もあり、酵母仕込み、高温糖化酛、中温速醸酛などの合理化によって山廃で仕込まなくなった酒蔵も多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Bodai-moto was also called "ikaki-moto," because it used "ikaki" (a bamboo sieve), which is like the bamboo (or plastic) colander today.発音を聞く例文帳に追加
今日でいうザルの一種である笊籬(いかき)を使うことから「笊籬酛」とも呼ばれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
5
6
10
|
意味 | 例文 (138件) |
|
Motoのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:![]() |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのmoto (改訂履歴)、moto- (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「Moto」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |