1016万例文収録!

「like as」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

like asの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 47105



例文

As the lump sum, cited are insurance money, pension, a surplus fund and the like.例文帳に追加

一時金としては、保険金、年金、余裕資金等がある。 - 特許庁

FUEL USING ORGANIC WASTE SUCH AS RAW GARBAGE AND THE LIKE例文帳に追加

生ゴミなどの有機性廃棄物等を使用した燃料 - 特許庁

PRINTER SUCH AS INK JET PRINTER OR THE LIKE例文帳に追加

インクジェットプリンタ等の印刷装置 - 特許庁

As the anode active material, silicon or the like is used.例文帳に追加

負極活物質としては、シリコンなどを用いる。 - 特許庁

例文

STRUCTURE FUNCTIONING AS SEAT, SEATBACK OR THE LIKE OF CHAIR例文帳に追加

椅子の座あるいは背凭れ等として機能する構造物 - 特許庁


例文

CUTTER FOR SHEET-LIKE CUT MATERIAL SUCH AS SHEET AND BAG例文帳に追加

シート、袋等のシート状被切断物の切断機 - 特許庁

Copper or the like is used as the liquid phase diffusion metal.例文帳に追加

液相拡散金属には例えば銅が使用される。 - 特許庁

Metals or the like other than the resin can be also used as the material to be machined.例文帳に追加

被加工材料は樹脂のほか金属等でもよい。 - 特許庁

METHOD FOR HYDROLYZING POLYSACCHARIDE SUBSTANCE SUCH AS CELLULOSE OR THE LIKE例文帳に追加

セルロースなどの多糖類物質の加水分解方法 - 特許庁

例文

PLATE-LIKE MOLDING CONTAINING RECOVERED PAPER AS MAIN COMPONENT例文帳に追加

古紙を主成分とした板状成形品 - 特許庁

例文

Graphite or the like can be used as the film deposition material (20).例文帳に追加

成膜材料(20)としてはグラファイト等が使われる。 - 特許庁

FLUID APPARATUS SUCH AS PUMP, ACCUMULATOR AND THE LIKE例文帳に追加

ポンプ、アキュムレータ等の流体機器 - 特許庁

To easily manufacture a booklet such as an album or the like.例文帳に追加

アルバム等の冊子を簡易に製造する。 - 特許庁

To raise a S/N ratio in a communication system such as wireless LAN or the like.例文帳に追加

無線LAN等の通信システムで、S/N比を高める。 - 特許庁

BEDDING SUCH AS MATTRESS, MATTRESS PAD OR THE LIKE例文帳に追加

マットレス又はマットレスパッド等の寝具 - 特許庁

ADHESIVE INSECT CAPTURING SHEET FOR WALKING INSECT SUCH AS LYCTUS BRUNNEUS OR THE LIKE例文帳に追加

ヒラタキクイムシ等歩行昆虫粘着補虫シート - 特許庁

HARVESTING APPARATUS OF UNDERGROUND STEM CROP SUCH AS GARLIC OR THE LIKE例文帳に追加

ニンニク等の地下茎作物の収穫装置 - 特許庁

As the transparent base material, a polycarbonate and the like are preferably used.例文帳に追加

透明基材としてはポリカーボネート等が好ましい。 - 特許庁

As a result, the lamp is thin, flexible and membrane-like.例文帳に追加

その結果、このランプは薄く、柔軟で膜状である。 - 特許庁

The mat pieces are shaped like animals such as a dragon, a chicken, etc.例文帳に追加

マットピースは龍、ニワトリ等の動物形状とする。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING BREAD-LIKE FOOD WITH RICE FLOUR AS MAIN MATERIAL例文帳に追加

米粉を主原料とするパン様食品の製造方法 - 特許庁

Silicon dioxide or the like is used as the metal oxide.例文帳に追加

金属酸化物としては、酸化珪素等が使用される。 - 特許庁

Sulfur dioxide or the like can be used as the sulfur oxide.例文帳に追加

酸化硫黄として二酸化硫黄などを使用できる。 - 特許庁

Like outing wear, a number of respondents mentioned such names as "Levi's," "Provogue," and "Spykar." 例文帳に追加

外出着と同じく「 Levi's」、「Pr ovogue」「S pykar」等が複数挙がっていた。 - 経済産業省

Consumers like the taste as being "very good." 例文帳に追加

味についても「とてもよい」と受け入れられている。 - 経済産業省

Respondents cited foreign music from the English-speaking world as that which they like. 例文帳に追加

海外では英語圏の音楽が好きなものとしてあがる。 - 経済産業省

"Would you like to be arrested as his accomplice?" 例文帳に追加

「では君は、あの男の共犯として逮捕されたいのか?」 - JULES VERNE『80日間世界一周』

like a man for whom dinner was as yet a problem to be solved. 例文帳に追加

その間も、夕食はどうしようと考え続けていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

The facts, as I read them, are something like this: 例文帳に追加

僕が想像した所によると、事実はこうなんだよ。 - Conan Doyle『黄色な顔』

"Don't you like me just as well, anyhow? 例文帳に追加

「それでも、わたしのこと、変わらずに好きでいてくれるわよね。 - O. Henry『賢者の贈り物』

(And, as you might like to try the thing yourself, some winter day, 例文帳に追加

(冬の日なんかには、きみたちもやってみるといいぞ。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

such as, `Sure, I don't like it, yer honour, at all, at all!' 例文帳に追加

「うんにゃ、いやですよぅせんせい、だんじて、だんじて!」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

As soon as my job finishes, I would like to visit your hotel... 例文帳に追加

今日は仕事が終わり次第、あなたのホテルお伺いしたいのですが。 - Weblio Email例文集

During today you can use those tickets as many times as you like. 例文帳に追加

あなたは今日中なら何回でもそのチケットを使うことができる。 - Weblio Email例文集

I'd like to visit as many clients as time will permit. 例文帳に追加

私は時間の許す限り、多くの顧客を訪問したいと思います。 - Weblio Email例文集

You can save money on "drink as much as you like" if you order from set menus. 例文帳に追加

コース料理をご注文いただくと飲み放題がお得になります。 - Weblio Email例文集

Enjoy yourself as you like as if this were the last chance in your life. 例文帳に追加

これがこの世の限りと思って好きなようにやってくれ. - 研究社 新和英中辞典

I would like to go on with this research as long as my physical strength lasts. 例文帳に追加

体力の続く限りこの研究を続けるつもりです. - 研究社 新和英中辞典

As soon as the dog heard his master's voice, off he ran like a shot.例文帳に追加

犬は主人の声を聞くやいなや弾丸のように飛んでいった。 - Tatoeba例文

Laugh as much as you like; I'll stick to my plan to the bitter end.例文帳に追加

君がいくら笑っても、僕はあくまでも自分の案を固守します。 - Tatoeba例文

John said he'd like to marry me, and I'm as happy as can be.例文帳に追加

ジョンは私と結婚したいと言いました。だから私は最高に幸せです。 - Tatoeba例文

I would like to have this car repaired as soon as possible.例文帳に追加

この車をできるだけ早く修理してもらいたいのですが。 - Tatoeba例文

As soon as you have done that, I would like you to start preparing supper.例文帳に追加

あなたは、それをやり終えたらすぐに、夕食の準備を始めていただきたい。 - Tatoeba例文

As soon as you have done that, I would like you to start preparing supper.例文帳に追加

それが終わったらすぐに夕食の準備にかかってください。 - Tatoeba例文

I'd like to see you do as good a job as she's doing.例文帳に追加

あなたが彼女と同じようにいい仕事をするのを見てみたいものだ - Eゲイト英和辞典

We'd like to invite as many people as possible to our party.例文帳に追加

私たちのパーティーになるべく多くの人を招待したいのです - Eゲイト英和辞典

As soon as the dog heard his master's voice, off he ran like a shot. 例文帳に追加

犬は主人の声を聞くやいなや弾丸のように飛んでいった。 - Tanaka Corpus

Laugh as much as you like, I'll stick to my plan to the bitter end. 例文帳に追加

君がいくら笑っても、僕はあくまでも自分の案を固守します。 - Tanaka Corpus

John said he'd like to marry me, and I'm as happy as can be. 例文帳に追加

ジョンは私と結婚したいと言いました。だから私は最高に幸せです。 - Tanaka Corpus

例文

I would like to have this car repaired as soon as possible. 例文帳に追加

この車をできるだけ早く修理してもらいたいのですが。 - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”THE YELLOW FACE”

邦題:『黄色な顔』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE GIFT OF THE MAGI”

邦題:『賢者の贈り物』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS