1016万例文収録!

「location information」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > location informationの意味・解説 > location informationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

location informationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4759



例文

A location information acquiring part 14 acquires the current location information of a mobile communication terminal 100.例文帳に追加

位置情報取得部14は、移動通信端末100の現在の位置情報を取得する。 - 特許庁

The information element can include location information on the location of a terminal that places the emergency call.例文帳に追加

情報要素は、緊急呼を加える端末の位置に関する位置情報を含むことができる。 - 特許庁

LOCATION INFORMATION ACQUISITION SYSTEM, MANAGEMENT DEVICE, MOBILE COMMUNICATION TERMINAL, LOCATION INFORMATION ACQUISITION METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加

位置情報把握システム、管理装置、移動体通信端末、位置情報把握方法およびプログラム - 特許庁

A location information generation part 41 generates the location information of a speaker 45, a location code determination part 42 refers to a location code dictionary and determines a location code corresponding to the location information, an audible sound generation part 43 generates audible sound corresponding to the location code, and a speaker 45 outputs the audible sound.例文帳に追加

位置情報生成部41がスピーカ45の位置情報を生成し、位置コード決定部42が位置コード辞書を参照して、位置情報に対応する位置コードを決定し、可聴音生成部43が位置コードに対応する可聴音を生成し、スピーカ45が可聴音を出力する。 - 特許庁

例文

The location information display part 2 has multiple location columns 2A arranged approximately in a circular shape and respectively displaying location information.例文帳に追加

所在情報表示部2は、略円形に配置されると共に所在情報をそれぞれ表示する複数の所在欄2Aを有する。 - 特許庁


例文

Then, a customer location information acquiring means 1a periodically acquires the location information from the location detecting device 2.例文帳に追加

すると、顧客位置情報取得手段1aが、位置検出装置2から位置情報を定期的に取得する。 - 特許庁

LOCATION MANAGEMENT SYSTEM, MOBILE TERMINAL, ACCESS ROUTER, LOCAL LOCATION INFORMATION MANAGEMENT DEVICE, HOME POSITION INFORMATION MANAGEMENT DEVICE AND LOCATION MANAGEMENT METHOD例文帳に追加

位置管理システム、移動端末、アクセスルータ、ローカル位置情報管理装置、ホーム位置情報管理装置、位置管理方法 - 特許庁

To provide a location information display tool, a location information display program and an electronic calculator for easily informing a location.例文帳に追加

気軽に所在を知らせることができる、所在情報表示具、所在情報表示プログラム及び電子計算機を提供する。 - 特許庁

The location display system is provided with a mobile telephone set 1, a location information server 2 for calculating the map information and the location, and a base station 3.例文帳に追加

本実施の形態の位置表示システムは、携帯電話機1と、地図情報と位置計算を行う位置情報サーバー2と、基地局3とを備える。 - 特許庁

例文

The mobile terminal location provisioning device 11 responds to the location information request, and acquires the location information based on the GPS signal from a GPS satellite 12.例文帳に追加

移動体位置提供機器11は、この位置情報要求に応答して、GPS衛星12からのGPS信号に基づき位置情報を取得する。 - 特許庁

例文

A location information registration means 105 registers the location information of the present location to the created content in association with each other.例文帳に追加

位置情報登録手段105は、作成したコンテンツに現在位置の位置情報を登録して両者を対応付ける。 - 特許庁

The location information providing system 20 is a server which provides other location information such as advertisement concerning a location of a shop or the like.例文帳に追加

拠点情報提供システム20は、店舗などの拠点について広告その他の拠点情報を提供するサーバである。 - 特許庁

A pickup location information acquiring means 261D acquires pickup location information on an image pickup location.例文帳に追加

撮像位置情報取得手段261Dが、対象物を撮像した位置に関する撮像位置情報を取得する。 - 特許庁

INFORMATION PROVIDING SYSTEM BASED ON THE LOCATION INFORMATION OF THE INFORMATION REQUESTER例文帳に追加

情報要求者の位置情報に基づく情報提供システム - 特許庁

A location information deciding part 10 calculates the location information of an information processor 1 from intensity of radio waves from three or more key stations received by a receiving part 2 and holds the location information in a location information holding part 11.例文帳に追加

位置情報決定部10は、受信部2で受信した3以上の基準局からの電波の強度から情報処理装置1の位置情報を求めて位置情報保持部11に保持する。 - 特許庁

When a specific key is depressed at a location where a photograph is taken of an object to be checked, location information is obtained from the location/time acquisition part, and the photographic location is registered on the framing plan based on the location information (step S6).例文帳に追加

検査対象を撮影する位置で特定のキーが押下されると、位置/時刻取得部から位置情報を取得し、これに基づいて撮影位置が伏図に登録される(ステップS6)。 - 特許庁

A location information storage means 102 updates the current location data in the location information history DB as the last detection data and the latest location data as the current location data.例文帳に追加

位置情報保存手段102は、位置情報履歴DBの現在位置データを前回検出データとし、最新位置データを現在位置データとすることにより更新する。 - 特許庁

Furthermore, a location at which a log-in user may exist is managed in location data 11 and a log-in request is rejected for an IP telephone terminal of which location information in log-in is not matched with location information of the location data 11.例文帳に追加

また、ログインユーザの存在する可能性のある位置を位置データ11に管理し、ログイン時の位置情報と位置データ11の位置情報とが一致しないIP電話端末に対してはログイン要求を拒否するようにする。 - 特許庁

An information acquiring device 3 acquires the information on the basis of the information location destination information stored in the information location destination storing means 1b.例文帳に追加

情報取得装置3は、情報所在先蓄積手段1bに蓄積される情報所在先情報に基づいて、この情報を取得する。 - 特許庁

To provide a vehicle location information collection system, a vehicle location information collection method, and a vehicle location information analyzing system or vehicle location information analyzing method for reducing processing at a vehicle side, and for efficiently collecting location information available for various arithmetic operations, and for reducing the error of location information, and for executing the accurate plotting of the location information on the map network information.例文帳に追加

車両側での処理を軽減し、各種演算に利用可能な位置情報を効率的に収集することができ、また位置情報の誤差を軽減し、位置情報の地図ネットワーク情報上へのより正確なプロットが可能な車両位置情報収集システム、車両位置情報収集方法、車両位置情報分析システム又は車両位置情報分析方法を提供することにある。 - 特許庁

To widely and easily collect location information from consumers.例文帳に追加

消費者から位置情報を広くかつ容易に集める。 - 特許庁

The location information system includes the portable receiving terminal 2.例文帳に追加

位置情報システムは携帯受信端末2を含む。 - 特許庁

LOCATION INFORMATION ACQUISITION SYSTEM BY RADIO IC TAG例文帳に追加

無線ICタグによる位置情報取得システム - 特許庁

A CPU notifies the location information.例文帳に追加

CPUは、その位置情報を通知する。 - 特許庁

IMPROVEMENT OF RESPONSIVENESS OF LOCATION INFORMATION INPUT SYSTEM例文帳に追加

位置情報入力システムの応答性向上 - 特許庁

MOBILE PHONE WITH AUTOMATIC CURRENT LOCATION INFORMATION ACQUISITION FUNCTION例文帳に追加

現在位置情報自動取得機能付携帯電話機 - 特許庁

METHOD OF CREATING DATA REGARDING LOCATION INFORMATION, AND PROGRAM例文帳に追加

地点情報に係るデータ作成方法、およびプログラム - 特許庁

RADIO TAG, READER/WRITER, AND LOCATION INFORMATION SYSTEM例文帳に追加

無線タグ、リーダ/ライタおよび位置情報システム - 特許庁

COMMUNICATION SYSTEM WHICH ADVICES LOCATION INFORMATION OF MOBILE RADIO TERMINAL例文帳に追加

移動無線端末の位置情報を通知する通信システム - 特許庁

WIRELESS ROUTER AND LOCATION INFORMATION NOTIFYING METHOD例文帳に追加

無線ルータおよび位置情報通知方法 - 特許庁

CIRCUIT TRAVELING VEHICLE LOCATION INFORMATION PROVIDING SYSTEM例文帳に追加

サーキット走行車両位置情報提供システム - 特許庁

LOCATION INFORMATION ACQUISITION SYSTEM AND ACQUISITION METHOD FOR MOBILE OBJECT例文帳に追加

移動体の位置情報取得システム及び取得方法 - 特許庁

It also manages remaining one byte as location information.例文帳に追加

残りの1バイトを位置情報として扱う。 - 特許庁

CALL TRANSFER SYSTEM USING LOCATION INFORMATION OF CELLULAR PHONE例文帳に追加

携帯電話の位置情報を利用した電話転送システム - 特許庁

To provide an imaging apparatus capable of adding location information of a subject, so as to subsequently determine whether the location information added to image data is the location information of the subject or the location information of the imaging apparatus.例文帳に追加

被写体の位置情報を付加することができ、しかも画像データに付加した位置情報が被写体の位置情報なのか、あるいは撮像装置の位置情報なのかを後から判断することができる撮像装置を提供する。 - 特許庁

ATTENDANT ANALYSIS SYSTEM USING PHS(R) LOCATION INFORMATION例文帳に追加

PHS位置情報を利用した在席者解析システム - 特許庁

RADIO SYSTEM AND METHOD FOR LOCATION INFORMATION MANAGEMENT例文帳に追加

無線システム及び位置情報管理方法 - 特許庁

LOCATION INFORMATION NOTICE SYSTEM FOR MOBILE TERMINAL例文帳に追加

移動端末の位置情報通知システム - 特許庁

PSH CURRENT LOCATION INFORMATION DETECTION SYSTEM例文帳に追加

PHS現在位置情報検出システム - 特許庁

The server 5 generates the received location information.例文帳に追加

サーバー5は、受信した位置情報を生成する。 - 特許庁

LOCATION INFORMATION MANAGEMENT PROGRAM AND COMMUNICATION APPARATUS例文帳に追加

位置情報管理プログラムおよび通信装置 - 特許庁

VEHICLE LOCATION DISPLAYING DEVICE AND METHOD OF ACQUIRING SPEECH INFORMATION例文帳に追加

車両位置表示装置および音声情報取得方法 - 特許庁

LOCATION INFORMATION MEASURING METHOD AND PORTABLE TERMINAL例文帳に追加

位置情報測定方法および携帯端末装置 - 特許庁

The terminal device generates location information.例文帳に追加

端末装置は、位置情報を生成する。 - 特許庁

To efficiently manage temporary change of location information.例文帳に追加

一時的な地点情報の変更を効率よく管理する。 - 特許庁

LOCATION INFORMATION MANAGEMENT DEVICE AND SYSTEM例文帳に追加

位置情報管理装置および位置情報管理システム - 特許庁

IN-VEHICLE COMMUNICATION EQUIPMENT AND LOCATION INFORMATION NOTIFICATION SYSTEM例文帳に追加

車載通信装置及び位置情報通知システム - 特許庁

LOCATION INFORMATION MONITOR SYSTEM AND PROVIDING METHOD例文帳に追加

位置情報監視システム及び位置情報提供方法 - 特許庁

PRESENT LOCATION INFORMATION MANAGEMENT DEVICE OF VEHICLE例文帳に追加

車両の現在地情報管理装置 - 特許庁

例文

To provide an advertising system that can output advertising information according to an installation location.例文帳に追加

設置場所に応じて、広告情報を出力する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS