1153万例文収録!

「make provisional disposition」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > make provisional dispositionの意味・解説 > make provisional dispositionに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

make provisional dispositionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13



例文

Article 108 (1) The court, upon a petition of a person entitled to register regarding a provisional registration, may make a disposition to order a provisional registration. 例文帳に追加

第百八条 裁判所は、仮登記の登記権利者の申立てにより、仮登記を命ずる処分をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) The partners may make their objections to compulsory execution, provisional attachment, provisional disposition or public auction that has been effected in violation of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 前項の規定に違反してなされた強制執行、仮差押え、仮処分又は競売に対しては、組合員は異議を主張することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 24 A court, in order to achieve the objective of a petition for an order of provisional disposition, may make a disposition to order the obligor to conduct a certain act or prohibit him/her from conducting it, order the obligor to provide performance or have a custodian retain the object, or make any other necessary disposition. 例文帳に追加

第二十四条 裁判所は、仮処分命令の申立ての目的を達するため、債務者に対し一定の行為を命じ、若しくは禁止し、若しくは給付を命じ、又は保管人に目的物を保管させる処分その他の必要な処分をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 37-5 (1) Where a mandamus action is filed, if there is an urgent necessity in order to avoid any damage that cannot be compensated, which would be caused due to an original administrative disposition or administrative disposition on appeal pertaining to the mandamus action not being made, and the action on the merits seems well-grounded, the court may, upon petition, make an order to the effect that an administrative agency should make the original administrative disposition or administrative disposition on appeal on a provisional basis (hereinafter referred to as a "provisional order of mandamus" in this Article). 例文帳に追加

第三十七条の五 義務付けの訴えの提起があつた場合において、その義務付けの訴えに係る処分又は裁決がされないことにより生ずる償うことのできない損害を避けるため緊急の必要があり、かつ、本案について理由があるとみえるときは、裁判所は、申立てにより、決定をもつて、仮に行政庁がその処分又は裁決をすべき旨を命ずること(以下この条において「仮の義務付け」という。)ができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(2) Where an action for an injunctive order is filed, if there is an urgent necessity in order to avoid any damage that cannot be compensated, which would be caused due to an original administrative disposition or administrative disposition on appeal pertaining to the action for injunctive order being made, and the action on the merits seems well-grounded, the court may, upon petition, make an order to the effect that an administrative agency should not make the original administrative disposition or administrative disposition on appeal on a provisional basis (hereinafter referred to as a "provisional injunctive order" in this Article). 例文帳に追加

2 差止めの訴えの提起があつた場合において、その差止めの訴えに係る処分又は裁決がされることにより生ずる償うことのできない損害を避けるため緊急の必要があり、かつ、本案について理由があるとみえるときは、裁判所は、申立てにより、決定をもつて、仮に行政庁がその処分又は裁決をしてはならない旨を命ずること(以下この条において「仮の差止め」という。)ができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

(4) The Director of the Legal Affairs Bureau or District Legal Affairs Bureau set forth in paragraph (1) of the preceding Article may, before ordering a disposition set forth in the preceding paragraph, order the registrar to make a provisional registration. 例文帳に追加

4 前条第一項の法務局又は地方法務局の長は、前項の処分を命ずる前に登記官に仮登記を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 25-2 (1) In the case of an order of provisional disposition prohibiting transfer of possession (meaning an order of provisional disposition issued to preserve the right to claim the delivery or surrender of the subject matter in dispute, which is intended to implement the following measures; hereinafter the same shall apply in this Article, Article 54-2 and Article 62), wherein the subject matter in dispute is real property, a court may issue the order without specifying the obligor when there are special circumstances that make it difficult to specify the obligor prior to the execution of such order: 例文帳に追加

第二十五条の二 占有移転禁止の仮処分命令(係争物の引渡し又は明渡しの請求権を保全するための仮処分命令のうち、次に掲げる事項を内容とするものをいう。以下この条、第五十四条の二及び第六十二条において同じ。)であって、係争物が不動産であるものについては、その執行前に債務者を特定することを困難とする特別の事情があるときは、裁判所は、債務者を特定しないで、これを発することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 56 When an order of provisional disposition is made to suspend the execution of duties by a person registered as a representative or any other officer of a juridical person or to appoint a person who will execute such duties on behalf of such registered person or when an order is made to change or revoke such order of provisional disposition, a court clerk shall commission the registry office having jurisdiction over the location of the head office or principal office of the juridical person (in the case of a foreign juridical person, the location of its office) to make a registration to that effect; provided, however, that this shall not apply in cases where these matters should not be registered. 例文帳に追加

第五十六条 法人を代表する者その他法人の役員として登記された者について、その職務の執行を停止し、若しくはその職務を代行する者を選任する仮処分命令又はその仮処分命令を変更し、若しくは取り消す決定がされた場合には、裁判所書記官は、法人の本店又は主たる事務所の所在地(外国法人にあっては、各事務所の所在地)を管轄する登記所にその登記を嘱託しなければならない。ただし、これらの事項が登記すべきものでないときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 63 When a certificate of execution against a person other than the obligor set forth in paragraph (1) of the preceding Article has been granted with regard to a title of obligation on the merits set forth in said paragraph, such person may make an objection to the grant of the certificate of execution on the basis that he/she possesses the subject matter based on a title that may be duly asserted against the obligee or that he/she had no knowledge of the provisional disposition having been executed and that he/she is not a successor to the obligor's possession. 例文帳に追加

第六十三条 前条第一項の本案の債務名義につき同項の債務者以外の者に対する執行文が付与されたときは、その者は、執行文の付与に対する異議の申立てにおいて、債権者に対抗することができる権原により当該物を占有していること、又はその仮処分の執行がされたことを知らず、かつ、債務者の占有の承継人でないことを理由とすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 79 (1) Where a petition for commencement of rehabilitation proceedings is filed, when the rehabilitation debtor (limited to a juridical person; hereinafter the same shall apply in this Section) administers and disposes of its property in an inappropriate manner or the court otherwise finds it particularly necessary for the continuation of the rehabilitation debtor's business, the court, upon the petition of an interested person or by its own authority, may make a disposition to order that the rehabilitation debtor's business and property be administered by a provisional administrator until an order is made on the petition for commencement of rehabilitation proceedings. In this case, the provision of Article 64(3) shall apply mutatis mutandis. 例文帳に追加

第七十九条 裁判所は、再生手続開始の申立てがあった場合において、再生債務者(法人である場合に限る。以下この節において同じ。)の財産の管理又は処分が失当であるとき、その他再生債務者の事業の継続のために特に必要があると認めるときは、利害関係人の申立てにより又は職権で、再生手続開始の申立てにつき決定があるまでの間、再生債務者の業務及び財産に関し、保全管理人による管理を命ずる処分をすることができる。この場合においては、第六十四条第三項の規定を準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 91 (1) Where a petition for commencement of bankruptcy proceedings is filed, when a debtor (limited to a juridical person; hereinafter the same shall apply in this Section, Article 148(4) and Article 152(2)) administers and disposes of its property in an inappropriate manner or the court otherwise finds it particularly necessary for securing the debtor's property, the court, upon the petition of an interested person or by its own authority, may make a disposition to order that the debtor's property be administered by a provisional administrator until an order is made on the petition for commencement of bankruptcy proceedings. 例文帳に追加

第九十一条 裁判所は、破産手続開始の申立てがあった場合において、債務者(法人である場合に限る。以下この節、第百四十八条第四項及び第百五十二条第二項において同じ。)の財産の管理及び処分が失当であるとき、その他債務者の財産の確保のために特に必要があると認めるときは、利害関係人の申立てにより又は職権で、破産手続開始の申立てにつき決定があるまでの間、債務者の財産に関し、保全管理人による管理を命ずる処分をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) A third party obligor shall, by the time he/she receives a service of a complaint for the action prescribed in paragraph (1) of the following Article, make a statutory deposit of money equivalent to the total amount of the claim in the case where he/she has received a service of an order of seizure, a disposition of seizure or an order of provisional seizure that has been issued beyond the unseized portion of a monetary claim pertaining to a seizure, or money equivalent to the seized portion in the case where he/she has received a service of a document stating that a demand for liquidating distribution was made, to an official depository at the place of performance of the obligation. 例文帳に追加

2 第三債務者は、次条第一項に規定する訴えの訴状の送達を受ける時までに、差押えに係る金銭債権のうち差し押さえられていない部分を超えて発せられた差押命令、差押処分又は仮差押命令の送達を受けたときはその債権の全額に相当する金銭を、配当要求があつた旨を記載した文書の送達を受けたときは差し押さえられた部分に相当する金銭を債務の履行地の供託所に供託しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 39 (1) If the Prime Minister has been notified of matters prescribed in items (iv) - (ix) and item (xi) of para. (4) of Article 23 from a qualified consumer organization, the Prime Minister shall immediately make public any judgment pertaining to the demand for an injunction (including any ruling or decision having the same effect with a final and binding judgment and any decision on application of a provisional disposition order) or a summary of non-judicial settlement, the name of said qualified consumer organization and the name of the business operator, etc. and other matters prescribed by a Cabinet Office Ordinance, by means of the Internet or other appropriate means, in order to contribute to prevention of and remedy for harm to consumers. 例文帳に追加

第三十九条 内閣総理大臣は、消費者の被害の防止及び救済に資するため、適格消費者団体から第二十三条第四項第四号から第九号まで及び第十一号の規定による報告を受けたときは、インターネットの利用その他適切な方法により、速やかに、差止請求に係る判決(確定判決と同一の効力を有するもの及び仮処分命令の申立てについての決定を含む。)又は裁判外の和解の概要、当該適格消費者団体の名称及び当該事業者等の氏名又は名称その他内閣府令で定める事項を公表するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS