1016万例文収録!

「movable part」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > movable partの意味・解説 > movable partに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

movable partの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9615



例文

A support part 5, a movable part 6, a support beam 7, and an inclination part 8 are formed on the silicon substrate 4.例文帳に追加

シリコン基板4には、支持部5、可動部6、支持梁7および傾斜部8を形成する。 - 特許庁

An opening part 10b of the movable part 10B is formed thick and a step part 10e is formed inside.例文帳に追加

可動部10Bの開口部10bを肉厚に成形するとともに内側に段部10eを形成する。 - 特許庁

The bottom part of each space part is made vertically movable so that the space part is variable in depth.例文帳に追加

空間部の底部は、前記空間部の深さが可変となるように、上下移動が可能に構成されている。 - 特許庁

This electric part box 43 for the air conditioner is provided with an electric part box main body 81 and a movable part 93.例文帳に追加

空気調和機の電装品箱43は、電装品箱本体81と可動部93とを備える。 - 特許庁

例文

This movable toy 1 comprises a barrel part 2 and a waist part 3 rotatably mounted on the barrel part 2.例文帳に追加

可動玩具1は、胴部2と、胴部2に回動自在に設けられた腰部3とからなる。 - 特許庁


例文

A neck rocking crank part and a neck longitudinally rocking crank part are connected with a movable part 44.例文帳に追加

首振りクランク部および首前後振りクランク部を可動部44に接続する。 - 特許庁

Each movable block has an impingement face (impingement plate 42) at the end part side.例文帳に追加

各可動ブロックは先端部側に衝突面(衝突板42)を有する。 - 特許庁

LINEAR COMPRESSOR, STIRLING COOLING DEVICE AND DISPLACEMENT DETECTING METHOD OF MOVABLE PART例文帳に追加

リニア圧縮機,スターリング冷却機,及び可動部の変位検出方法 - 特許庁

To enable the long life and miniaturization by providing no mechanical movable part.例文帳に追加

機械的可動部がなく長寿命で、かつ小型化することを可能にする。 - 特許庁

例文

Electrodes 54, 55 movable in the vertical direction are arranged at the upper part of the crucible 12.例文帳に追加

るつぼ12の上方に上下動可能な電極54,55を配置する。 - 特許庁

例文

Then, by receiving a driving force from an oscillation driving part, the movable members oscillate.例文帳に追加

そして、振動駆動部からの駆動力を受けて可動部材が振動する。 - 特許庁

In operation, the valve stem abuts on a recessed part 64 of the movable piston.例文帳に追加

動作時に、バルブステムが可動ピストンの凹部64に当接する。 - 特許庁

In operation, the valve stem abuts on a lower side recessed part of the movable piston.例文帳に追加

動作時に、バルブステムが可動ピストンの下側凹部に当接する。 - 特許庁

To miniaturize a power transmission part for sliding a movable pulley.例文帳に追加

可動プーリをスライドさせるための動力伝達部を小型化する。 - 特許庁

That is, the movable element 5A is totally formed as the heat insulating part 51A.例文帳に追加

つまり、可動エレメント5A全体を熱絶縁部51Aとして形成した。 - 特許庁

Each electrode 102 is formed respectively on the movable member 103 and the fixed part 104.例文帳に追加

電極102は、可動部材103と固定部104夫々に形成されてなる。 - 特許庁

A movable body 2 includes a base body part 20 and bridging connection parts 21-24.例文帳に追加

可動体2は、基体部20と、根絡み連結部21〜24とを含む。 - 特許庁

MOVABLE SKIRT DEVICE HAVING PROJECTION PART OF PARABOLIC ANTENNA例文帳に追加

パラボラ型空中線の凸起を有する可動スカート装置 - 特許庁

Consequently a focal position can be freely controlled without having a movable part.例文帳に追加

これにより、可動部を持たず、自由に焦点の位置を制御できるようになる。 - 特許庁

TAPE RETAINER PART AND CUTTING BLADE MOVABLE HAND TAPE CUTTER例文帳に追加

テープ押さえ部及び切断刃可動式ハンドテープカッター - 特許庁

After pressurization, the movable part is moved in the direction for separating from the compact.例文帳に追加

加圧後に、可動部を、成形体から離隔する方向に移動させる。 - 特許庁

The movable part 13 is formed of a flexible elastomer member.例文帳に追加

薄肉可動部13は柔軟なエラストマー部材で形成する。 - 特許庁

The slider 41 is provided with the positioning means of a slider movable part 48.例文帳に追加

スライダ41には、スライダ可動部48の位置決め手段が備えられている。 - 特許庁

MICROSCOPIC STRUCTURE HAVING MOVABLE STRUCTURAL PART AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

可動構造部を有する微小構造体及びその製造方法 - 特許庁

In the movable scope, a projecting part 25 is attached to the tensioner arm 12.例文帳に追加

可動範囲内において、突起部25を、テンショナアーム12に取り付ける。 - 特許庁

The elastic canti-lever part has bosses near the movable free end.例文帳に追加

弾力性カンチレバー部分は、可動な自由端近傍に、ボスを有する。 - 特許庁

To provide an actuator capable of stably supporting a movable part.例文帳に追加

可動部を安定して支持することができるアクチュエータを提供する。 - 特許庁

A support part 12 is movable with its supporting a solenoid coil.例文帳に追加

支持部12が、ソレノイドコイルを支持して移動可能である。 - 特許庁

Since the LEDs are installed in the movable part 9, layout is easy.例文帳に追加

LED11を可動部9に設けて、レイアウトが容易である。 - 特許庁

The photographing part 110 is used for taking images backward seen from a movable body at prescribed positions.例文帳に追加

撮影部110は、所定の位置で移動体の後方画像を撮影する。 - 特許庁

The side rail is divided into a movable rail part 7 and stationary rail parts 8.例文帳に追加

サイドレールを可動レール部7と固定レール部8とに分割する。 - 特許庁

A rear end of the movable rod part 63 is pivoted on a Pachinko game machine body.例文帳に追加

可動棒部63の後端部分はパチンコ機本体に軸支されている。 - 特許庁

The movable hub 22 includes an operation part 40 on the front side of the rim 11.例文帳に追加

可動ハブ22は、リム11の正面側に操作部40を有する - 特許庁

The rack 33 is disposed in the width-directional center of the movable-part body 31.例文帳に追加

ラック33は可動部本体31の幅方向の中央に配設されている。 - 特許庁

LOAD HANDLING DEVICE WITH LOADING PART STRAIGHTLY MOVABLE IN HORIZONTAL PLANE例文帳に追加

負荷部を水平面内で直線移動可能にした荷重取扱装置 - 特許庁

To omit a vibration sensor of a movable part of an active mass damper.例文帳に追加

アクティブマスダンパの可動部の振動センサを省略する。 - 特許庁

An acute tip part 94a is formed at the tip of the movable plate 195.例文帳に追加

可動板195の先端には、鋭角な先端部94aが形成される。 - 特許庁

OPTICAL CONNECTOR DEVICE AND OF PRINTED CIRCUIT BOARD HAVING MOVABLE CONNECTING PART例文帳に追加

可動接続部を有する光コネクタと印刷回路基板の装置 - 特許庁

MOVABLE PART POSITION SWITCHING STRUCTURE AND OPTICAL DEVICE HAVING THE SAME例文帳に追加

可動部位置切替構造およびそれを有する光デバイス - 特許庁

A fixed support part 21 is provided near the movable lever 8 in a base member.例文帳に追加

ベース部材における可動レバー8の近傍に固定支持部21を設ける。 - 特許庁

A movable part to be driven by the feeding shaft is moved along a path 1.例文帳に追加

送り軸で駆動される可動部は、経路1に沿って移動する。 - 特許庁

The tongue 52 forms a gap between the tongue 52 and the movable part 48.例文帳に追加

タング52は、タング52と可動部48との間にギャップを形成している。 - 特許庁

The first terminal of the straight tube lamp is placed on the movable part.例文帳に追加

可動部は、直管形ランプの第一の端子を乗せ掛ける。 - 特許庁

The focusing and the diopter adjustment are performed by driving the movable part 11.例文帳に追加

可動部11を駆動して、焦点調節と視度調整とを行う。 - 特許庁

To provide a positioning structure of a flexible cable having a movable part.例文帳に追加

可動部を有するフレキシブル・ケーブルの位置決め構造を提供する。 - 特許庁

The structure of the movable part is provided with a flexible substrate; a frame; and the weight.例文帳に追加

可動部構造体は、可撓基板、フレーム及び錘を備えている。 - 特許庁

To provide a semiconductor device having a highly sensitive movable part.例文帳に追加

高感度の可動部を有する半導体装置を提供すること。 - 特許庁

A hook part 52 of the movable body 50 is hooked to a lid leg piece 6B.例文帳に追加

可動体50のフック部52がリッド脚片6Bに掛止されている。 - 特許庁

To provide an objective lens drive device and an optical pickup device in which adjustment of centroid of a movable part accompanied by attachment of a balancer is not required, increment of weight of the movable part accompanied by attachment of a balancer is not caused, and responsiveness of a movable part is not reduced by increment of weight of the movable part accompanied by attachment of the balancer.例文帳に追加

バランサ取り付けに伴う可動部の重心調整を必要とせず、バランサ取り付けに伴う可動部の重量増加もなく、バランサの重量増加によって可動部の応答性が低下しない対物レンズ駆動装置および光ピックアップ装置を提供する。 - 特許庁

例文

The guide part includes a fixed guide 8 and a movable guide 9.例文帳に追加

ガイド部は固定ガイド8と可動ガイド9とを有する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS