1016万例文収録!

「nucleic acid sequence」に関連した英語例文の一覧と使い方(18ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > nucleic acid sequenceの意味・解説 > nucleic acid sequenceに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

nucleic acid sequenceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 878



例文

Disclosed is an immunostimulatory oligonucleotide containing at least one nucleic acid sequence represented by formula I: 5'X_1X_2CGX_3X_43' (wherein, CG is a non-methylated CpG dinucleotide giving an immunostimulatory ability to the oligonucleotide; at least one of X_1 and X_2 is purine; and at least one of X_3 and X_4 is pyrimidine).例文帳に追加

式I:5’ X_1X_2CGX_3X_4 3’に従う少なくとも1つの核酸配列を含む、免疫刺激オリゴヌクレオチド:ここで、CGは、該オリゴヌクレオチドに免疫刺激能力を付与する非メチル化CpGジヌクレオチドであり;X_1およびX_2の少なくとも1つはプリンであり;そして、X_3およびX_4の少なくとも1つはピリミジンである。 - 特許庁

In the nucleic acid isothermal amplification method, the oligonucleotide primer containing the nucleotide, to which the photodegradable protecting group is bound, in the sequence is controlled so that binding to a complementary strand is inhibited by the photodegradable protecting group in the procedure (1), after the photodegradable protecting group is dissociated in the procedure (2), the oligonucleotide primer is bound to the complementary strand in the procedure (3).例文帳に追加

この核酸等温増幅方法では、光分解性保護基が結合されたヌクレオチドを配列中に含むオリゴヌクレオチドプライマーは、手順(1)では光分解性保護基によって相補鎖への結合を阻害され、手順(2)において光分解性保護基が解離された後に、手順(3)で相補鎖に結合するように制御される。 - 特許庁

The immunostimulant oligonucleotide containing at least a nucleic acid sequence represented by the following formula I: 5' X_1X_2CGX_3X_4 3' wherein CG is unmethylated CpG dinucleotides that impart immunostimulant activity to the oligonucleotides and at least one of the X_1 and X_2 is purine, and at least one of the X_3 and X_4 is pyrimidine.例文帳に追加

式I:5’ X_1X_2CGX_3X_4 3’に従う少なくとも1つの核酸配列を含む、免疫刺激オリゴヌクレオチド:ここで、CGは、該オリゴヌクレオチドに免疫刺激能力を付与する非メチル化CpGジヌクレオチドであり;X_1およびX_2の少なくとも1つはプリンであり;そして、X_3およびX_4の少なくとも1つはピリミジンである。 - 特許庁

Disclosed is an immunostimulatory oligonucleotide containing at least one nucleic acid sequence represented by formula I: 5' X_1X_2CGX_3X_4 3' (wherein, CG is a non-methylated CpG dinucleotide giving an immunostimulatory ability to the oligonucleotide; at least one of X_1 and X_2 is purine; and at least one of X_3 and X_4 is pyrimidine).例文帳に追加

式I:5’ X_1X_2CGX_3X_4 3’に従う少なくとも1つの核酸配列を含む、免疫刺激オリゴヌクレオチド:ここで、CGは、該オリゴヌクレオチドに免疫刺激能力を付与する非メチル化CpGジヌクレオチドであり;X_1およびX_2の少なくとも1つはプリンであり;そして、X_3およびX_4の少なくとも1つはピリミジンである。 - 特許庁

例文

There are provided the vector having deactivated drug-resistant gene in which nucleic acid sequence encoding amino acids on C terminal part or N terminal part indispensable for expressing drug resistance of a drug-resistant gene product, placed on the terminal; the method for cloning using the vector; the method for producing the vector; and the kit including the vector.例文帳に追加

薬剤耐性遺伝子産物の薬剤耐性の発揮に不可欠なC末端部分又はN末端部分のアミノ酸をコードする核酸配列が欠失した活性喪失薬剤耐性遺伝子が末端に配置されているベクター、当該ベクターを用いるクローニング方法、当該ベクターの製造方法及び当該ベクターを含むキット。 - 特許庁


例文

In the micro-channel 11 for nucleic acid hybridization, a sample solution containing the bcr-abl gene mRNA is circulated, and agarose gel carriers (agarose gel beads) 2 in which a capturing chain with a specific base sequence complementary to the bcr-abl gene mRNA is solid-phased are loaded in such a state as held by a filter 113 disposed on the downstream in the direction of feeding the sample solution.例文帳に追加

bcr−abl遺伝子mRNAが含まれるサンプル液が通流され、bcr−abl遺伝子mRNAに相補的な特定の塩基配列を有する捕捉鎖が固相化されたアガロースゲル担体(アガロースゲルビーズ)2が、サンプル液の送液方向下流側に配設されたフィルタ113によって保持された状態で充填された、核酸ハイブリダイゼーション用マイクロ流路11。 - 特許庁

The mutation is detected by using a nucleic acid probe having a specific base sequence, produced by amplifying a region containing a C3435T mutation by PCR, having a terminal labeled with a fluorescent pigment and decreasing the fluorescence of the fluorescent pigment by hybridization, carrying out the melting curve analysis by measuring the fluorescence of the fluorescent pigment with the probe and detecting the mutation based on the result of the melting curve analysis.例文帳に追加

C3435T変異を含む領域をPCRで増幅し、末端が蛍光色素で標識され、ハイブリダイゼーションしたときに蛍光色素の蛍光が減少する核酸プローブであって、特定の塩基配列を有する前記核酸プローブを用いて、蛍光色素の蛍光を測定することにより融解曲線分析を行い、融解曲線分析の結果に基づいて変異を検出する。 - 特許庁

The mutation is detected by using a nucleic acid probe having a specific base sequence, produced by amplifying a region containing a C2850T mutation by PCR, having a terminal labeled with a fluorescent pigment and decreasing the fluorescence of the fluorescent pigment by hybridization, carrying out the melting curve analysis by measuring the fluorescence of the fluorescent pigment with the probe and detecting the mutation based on the result of the melting curve analysis.例文帳に追加

C2850T変異を含む領域をPCRで増幅し、末端が蛍光色素で標識され、ハイブリダイゼーションしたときに蛍光色素の蛍光が減少する核酸プローブであって、特定の塩基配列を有する前記核酸プローブを用いて、蛍光色素の蛍光を測定することにより融解曲線分析を行い、融解曲線分析の結果に基づいて変異を検出する。 - 特許庁

The method for detecting the mutation of thiopurine methyltransferase comprises amplifying an A719G mutation-containing domain by PCR, carrying out a melting curve analysis, using a nucleic acid probe having a specific base sequence with its terminal labeled with a fluorescent coloring matter whose fluorescence diminishes on undergoing hybridization, by measuring the fluorescence of the coloring matter, and detecting the mutation based on the result of analyzing the melting curve.例文帳に追加

A719G変異を含む領域をPCRで増幅し、末端が蛍光色素で標識され、ハイブリダイゼーションしたときに蛍光色素の蛍光が減少する核酸プローブであって、特定の塩基配列を有する前記核酸プローブを用いて、蛍光色素の蛍光を測定することにより融解曲線分析を行い、融解曲線分析の結果に基づいて変異を検出する。 - 特許庁

例文

The method for detecting the genetic polymorph comprises conducting amplification by using at least one of a wild type-detecting oligonucleotide and a variant-type detecting oligonucleotide and a nucleic acid-specific label, wherein a sequence having at least two variation sites different from each other is detected under an identical amplification condition.例文帳に追加

野生型検出用オリゴヌクレオチドおよび変異型検出用オリゴヌクレオチドのうち少なくともいずれか一方と核酸特異標識を用いて増幅を行うことにより、遺伝子多型を検出する方法において、同一の増幅条件で少なくとも2箇所の異なった変異箇所の配列を検出することを特徴とする遺伝子多型の検出方法。 - 特許庁

例文

A method of producing recombinant collagen-like polypeptide, having expression of a collage-like polypeptide-encoding nucleic acid sequence by a microorganism to a degree exceeding 0.95 grams/liter, is also provided, with the recombinant collagen being free of a helix structure, and preferably, the expression occurs in microorganisms other than E. coli or Saccaromyces cerevisiae.例文帳に追加

組換えコラーゲン様ポリペプチドの製造方法であって、0.95グラム/リットルを超える程度まで微生物によるコラーゲン様ポリペプチドをコードする核酸配列の発現を有し、組換えコラーゲンがらせん構造を有さず、好ましくは該発現が大腸菌またはサッカロミセス・セレビシアエ以外の微生物で起こる上記製造方法。 - 特許庁

This in vitro transcription reaction method for obtaining a nucleic acid transcript, comprising mixing an RNA polymerase with a template DNA having the corresponding promoter sequence, is characterized by adding tetrakis(3-aminopropyl)ammonium represented by chemical formula 1 or its salt and/or caldopentamine represented by chemical formula 2 or its salt and performing the transcription reaction at50°C.例文帳に追加

RNAポリメラーゼと対応するプロモーター配列を有する鋳型DNAとを混合し、核酸転写物を得る方法であって、次の化1の化学式で示されるテトラキス(3-アミノプロピル)アンモニウム又はその塩及び/又は化2の化学式で示されるカルドペンタミン又はその塩を加え、50℃以上で転写反応を行うもの。 - 特許庁

The nucleic acid isothermal amplification method includes a procedure (1) of performing a reverse transcription reaction to reverse-transcribe a target RNA strand into a template DNA strand, a procedure (2) of irradiating a reaction solution with light to dissociate a photodegradable protecting group bound to a nucleotide in a sequence of an oligonucleotide primer and a procedure (3) of performing an amplification reaction for the template DNA strand.例文帳に追加

目的RNA鎖の鋳型DNA鎖への逆転写反応を行なう手順(1)と、反応溶液に光を照射して、オリゴヌクレオチドプライマーの配列中のヌクレオチドに結合された光分解性保護基を解離させる手順(2)と、鋳型DNA鎖の増幅反応を行なう手順(3)と、を含む核酸等温増幅方法。 - 特許庁

When the primers satisfying the condition are used, the target sequence in the template nucleic acid can be amplified in the excellent efficiency in the same reaction system.例文帳に追加

(I)一方のプライマーが、鋳型核酸において、他方のプライマーがハイブリダイズ可能な領域よりも3’側にハイブリダイズ可能であり、前記一方のプライマーのTm値が、前記他方のプライマーのTm値よりも低いこの条件を満たすプライマーを用いれば、同一反応系で、鋳型核酸における目的配列を、優れた効率で増幅できる。 - 特許庁

Expression of the MN gene is inhibited by administering an antisense nucleic acid sequence substantially complemental to mRNA prepared by inducing immune response to the MN protein or polypeptide with a vaccine dispersed in a biologically permissible nontoxic substrate in an amount in which one or more substantially pure MN protein and/or the polypeptide is to be an immune source or transcribing from the MN gene.例文帳に追加

一つもしくはそれ以上の実質的に純粋なMN蛋白質および/またはポリペプチドが免疫原となる量で生理学的に許容される非毒性基剤中に分散されたワクチンによりMN蛋白質またはポリペプチドに対する免疫応答を誘導し、あるいはMN遺伝子から転写されたmRNAに実質的に相補的なアンチセンス核酸配列を投与することによりMN遺伝子の発現を阻害する。 - 特許庁

The immunostimulating oligo-nucleotide contains at least one nucleic acid sequence following to formula I: 5' X_1X_2CGX_3X_4 3' (wherein, CG is a non-methylated CpG dinucleotide imparting the immunostimulating capacity to the oligo-nucleotide; at least one of X_1, X_2 is purine; and at least one of X_3, X_4 is pyrimidine).例文帳に追加

式I:5’ X_1X_2CGX_3X_4 3’に従う少なくとも1つの核酸配列を含む、免疫刺激オリゴヌクレオチド:ここで、CGは、該オリゴヌクレオチドに免疫刺激能力を付与する非メチル化CpGジヌクレオチドであり;X_1およびX_2の少なくとも1つはプリンであり;そして、X_3およびX_4の少なくとも1つはピリミジンである。 - 特許庁

The apparatus for inspecting a nucleic acid base sequence is characterized by comprising at least an ultra micro container having one or more respective chambers having a size of one specimen, an introduction means for introducing a specimen solution and a medicine solution into the ultra micro container, a draining means for draining a waste liquid, and a device for observing the specimen to measure the base sequence.例文帳に追加

核酸塩基配列を検査するための装置であって、少なくとも、検体試料がそれぞれ1個入る大きさの室を1又は複数有する極微小容器と、検体試料溶液及び薬液を前記極微小容器内に導入するための導入手段と、廃液を排出するための排出手段と、検体試料を観察して塩基配列を測定するための装置とを具備するものであることを特徴とする核酸塩基配列検査装置。 - 特許庁

The composition for preventing or for treating cancer in a mammal by creating an immune response in the mammal includes immune system cells transduced with a recombinant vector expressing alpha fetoprotein cDNA consisting of a nucleic acid sequence of sequence number 1 wherein the immune response is created to cancer cells having these surface markers by activating alpha fetoprotein peptide-specific T-lymphocytes.例文帳に追加

哺乳動物の免疫応答を生成することによって該哺乳動物の癌を予防または処置するための組成物であって、該組成物は、配列番号1の核酸配列からなるαフェトプロテインcDNAを発現する組換えベクターで形質導入された免疫系細胞を含み、ここで該免疫応答は、αフェトプロテインペプチド特異的Tリンパ球を活性化して、これらの表面マーカーを保有する癌細胞に対して該免疫応答を生成する、組成物とする。 - 特許庁

To provide a recombinant varicella-zoster virus; a method for producing the same; a pharmaceutical composition containing the recombinant varicella-zoster virus; a vector containing a genomic gene of varicella-zoster virus and a BAC vector sequence; a cell containing the vector; a fragment capable of homologous recombination with a genome of varicella-zoster virus; and a nucleic acid cassette containing the BAC vector sequence.例文帳に追加

組換え水痘帯状疱疹ウイルス、およびその製造方法、ならびに組換え水痘帯状疱疹ウイルスを含む薬学的組成物を提供すること、さらに、水痘帯状疱疹ウイルスゲノム遺伝子とBACベクター配列とを含むベクター、およびそのようなベクターを含む細胞、ならびに水痘帯状疱疹ウイルスゲノムと相同組換えし得るフラグメント、およびBACベクター配列を含む核酸カセットを提供することが課題である。 - 特許庁

To provide a recombinant varicella-zoster virus, a process for producing the virus, a pharmaceutical composition comprising the recombinant varicella-zoster virus, a vector having a BAC vector sequence in a specific gene of the varicella-zoster virus genomic gene, a cell having the vector therein, a fragment capable of homologous recombination with the varicella-zoster virus genome, a nucleic acid cassette comprising a BAC vector sequence, and a polyvalent vaccine.例文帳に追加

組換え水痘帯状疱疹ウイルス、およびその製造方法、ならびに組換え水痘帯状疱疹ウイルスを含む薬学的組成物を提供すること、さらに、水痘帯状疱疹ウイルスゲノム遺伝子の特定の遺伝子にBACベクター配列を含むベクター、およびそのようなベクターを含む細胞、ならびに水痘帯状疱疹ウイルスゲノムと相同組換えし得るフラグメント、およびBACベクター配列を含む核酸カセット、ならびに多価ワクチンを提供することが課題である。 - 特許庁

The method for producing the hyperthermostable endoglucanase derived from the archaebacterium involves culturing bacteria belonging to the genus Bacillus, and having a gene expression vector obtained by linking a nucleic acid sequence encoding the endoglucanase derived from the archaebacterium and having 1-20 amino acids added to the amino terminus (N-terminus), to the downstream of a DNA sequence encoding a signal peptide region derived from Bacillus brevis to produce and secrete the endoglucanase.例文帳に追加

バチルス・ブレビス(Bacillus brevis)由来のシグナルペプチド領域をコードするDNA配列の下流に、超好熱性古細菌由来でアミノ末端(N−末端)に1ないし20個のアミノ酸を付加したエンドグルカナーゼをコードする核酸配列が接続された遺伝子発現ベクターを有するバチルス(Bacillus)属細菌を培養し、エンドグルカナーゼを産生および分泌させることを特徴とする、古細菌由来超耐熱性エンドグルカナーゼの製造方法。 - 特許庁

The method for screening a substance for adjusting a Notch signal transmission system comprises (a) a process for bringing cells that contain the nucleic acid molecule and a reporter protein encoding sequence operably connected to a promoter sequence and expresses an endogenous Notch protein or a constructionally active Notch protein into contact with a candidate substance and (b) a process for assaying the expression amount of the reporter protein in the cells.例文帳に追加

Notchシグナル伝達系を調節する物質のスクリーニング方法であって、該方法は、(a)該核酸分子を含み、プロモーター配列と作動可能に連結されたレポータータンパク質コード配列をさらに含み、かつ内因性のNotchタンパク質または構成的に活性なNotchタンパク質を発現する細胞と、候補物質とを接触させる工程;および(b)該細胞中での該レポータータンパク質の発現量を測定する工程を包含する、方法。 - 特許庁

A helper virus-free method for producing B-type infective influenza viruses in cell culture includes (i) carrying out electroporation of a plurality of plasmid vectors including a nucleic acid sequence of B-type influenza virus genome, into a Vero population, (ii) culturing the Vero population under conditions permissible in viral replication, and (iii) recovering a plurality of B-type infective influenza viruses.例文帳に追加

感染性B型インフルエンザウイルスを細胞培養で生産するためのヘルパーウイルスフリー方法であって、i)B型インフルエンザウイルスゲノムの核酸配列を含む複数のプラスミドベクターをVero細胞集団にエレクトロポレーションする段階と;ii)Vero細胞集団をウイルス複製に許容可能な条件下で培養する段階と;iii)複数の感染性B型インフルエンザウイルスを回収する段階を含む前記方法。 - 特許庁

The therapeutic oligomer-peptide conjugate includes (a) a substantially uncharged oligonucleotide analog compound having a base sequence that includes a string of bases that are complementary to four or more contiguous cytosine bases in a target nucleic acid region to which the compound is intended to bind, and (b) an arginine-rich peptide, conjugated to the compound, effective to enhance the uptake of the compound into target cells.例文帳に追加

本願発明の治療的なオリゴマー−ペプチド結合体は、(a)実質的に荷電していないオリゴヌクレオチドアナログ化合物であって、化合物が結合することが意図される標的核酸領域において、4以上連続したシトシン塩基と相補的である塩基の列を含む塩基配列を有する、化合物、および(b)標的細胞への該化合物の取り込みを高めるのに効果的な、この化合物に結合されたアルギニンリッチペプチドを含む。 - 特許庁

The device for carrying out enzymatic and/or molecular biological reactions which needs at least two different incubation temperatures includes a primer previously distributed in reaction chambers specific to the target sequence to be amplified, a tank storing the sample of analysis object nucleic acid, a fluid consisting of reagents needed for polymerase chain amplification reaction excluding the primer and a plate for heating including three separated zones which can be heated to three different temperatures corresponding to three stages of polymerase chain amplification cycle.例文帳に追加

反応チャンバ内で予め分配される、増幅すべき標的配列に特異的なプライマーを含み、タンクは、分析対象核酸の標本、プライマーを除いてポリメラーゼ連鎖増幅反応のために必要とされる試薬で構成された流体を収容し、加熱用プレートは、ポリメラーゼ連鎖増幅サイクルの3つの段階に対応する3つの異なる温度まで加熱できる3つの別個のゾーンを含む、少なくとも2つの異なるインキュベーション温度を必要とする、酵素反応及び/又は分子生物学反応を実施するための装置。 - 特許庁

The method comprises following steps; (a) a step for providing a sample to be tested, (b) a step for providing at least one oligonucleotide molecule, (c) a step for contacting the sample with the oligonucleotide molecule so that at least one of the oligonucleotide molecule and the nucleic acid sequence in the sample form a hybrid on the specific conditions, and (d) a step for detecting the oligonucleotide molecule forming the hybrid.例文帳に追加

当該方法は以下の工程を含む、(a)試験すべき試料を提供する工程、(b)少なくとも一つのオリゴヌクレオチド分子を提供する工程、(c)前記少なくとも一つのオリゴヌクレオチド分子と前記試料中に存在する前記核酸配列とが、前記の特異的な条件の下でハイブリッド形成できるように、当該試料を当該オリゴヌクレオチド分子と接触させる工程、(d)ハイブリッド形成したオリゴヌクレオチド分子を検出する工程。 - 特許庁

The present invention provides the following: a new responding regulator polypeptide, a DNA (or RNA) encoding the polypeptide, a method for producing the polypeptide by recombinant technology, a diagnostic assay for detecting a disease related to the presence of the sequence of the nucleic acid and the peptide in a host a diagnostic assay for detecting a polynucleotide encoding a responding regulator in a host, and a diagnostic assay for detecting the polypeptide.例文帳に追加

本発明は、新規応答レギュレーターポリペプチドおよびかかるポリペプチドをコードしているDNA(RNA)ならびに組み換え法によるかかるポリペプチドの製造方法、その核酸配列およびそのポリペプチドの宿主における存在に関連した疾病の検出のための診断アッセイおよび、宿主における応答レギュレーターをコードしているポリヌクレオチドの検出ならびに該ポリペプチドの検出のための診断アッセイを提供する。 - 特許庁

例文

To provide the use of nucleic acid sequence for controlling the transcription and expression of genes, a new promoter and expression unit, a method for altering or arising the transcription speed and/or an expression speed of genes, the expression cassette including the expression unit, genetically altered microorganism having the altered or arisen transcription speed and/or expression speed, and a method for producing biosynthetic products by culturing the genetically altered microorganism.例文帳に追加

遺伝子の転写および発現を制御するための核酸配列の使用、新規なプロモーターおよび発現ユニット、遺伝子の転写速度および/または発現速度を改変させるかまたは生起させる方法、前記発現ユニットを含んでなる発現カセット、改変されたまたは生起された転写速度および/または発現速度をもつ遺伝的に改変された微生物、ならびに遺伝的に改変された微生物を培養することによる生合成産物の製造方法を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS