1016万例文収録!

「nucleic acid sequence」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > nucleic acid sequenceの意味・解説 > nucleic acid sequenceに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

nucleic acid sequenceの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 878



例文

To provide a biologically originated foreign matter examination method for quickly specifying from what individual the biologically originated substance added to a product or to an installation for producing the product as the foreign matter is originated, on product quality control for various products, while ensuring the secret of nucleic acid sequence information specific to the individual.例文帳に追加

各種製品における製造品質管理において、個人特有の核酸配列情報の秘密は確保しつつ迅速に、製品又は製品の製造に関わる設備中に異物として混入した生体由来物質がどの個体由来のものであるかを特定するための生体由来異物検査法を提供する。 - 特許庁

The diagnostic for type II diabetes comprises a specific antibody (or its fragment) bindable to a nucleic acid hybridizable, under stringent conditions, with the base sequence(s) of at least one or more genes selected from 38 kinds of genes and/or bindable to a protein encoded by either one of the genes.例文帳に追加

38種類の遺伝子から選ばれる少なくとも1種以上の遺伝子の塩基配列にストリンジェントな条件下でハイブリダイズする核酸及び/又は該遺伝子のいずれかにコードされるタンパク質と結合する特異抗体若しくはその断片からなる、2型糖尿病診断剤が提供される。 - 特許庁

The osteogenic treatment device is provided with nucleic acid including a base sequence coding bone morphogenetic protein (BMP) which is a bone inducing factor and a base body with biocompatibility constituted of a porous block body, and is transplanted inside a living body to perform osteogenic treatment.例文帳に追加

本発明の骨形成治療デバイスは、骨誘導因子である骨形態形成タンパク質(BMP)をコードする塩基配列を含む核酸と、生体適合性を有し、多孔質ブロック体で構成された基体とを含むものであり、生体内に移植して骨形成治療を行うものである。 - 特許庁

Disclosed is a medicine comprising an isolated polypeptide having at least 80% sequence identity to disclosed amino acid sequences or to amino acid sequences encoded by a nucleic acid molecule deposited by ATCC Accession No. 203091.例文帳に追加

開示するアミノ酸配列に対して少なくとも80%の配列同一性を有する単離ポリペプチド又はATCC受託番号203091で寄託された核酸分子によってコードされるアミノ酸配列に対して少なくとも80%の配列同一性を有する単離ポリペプチドを含有せしめて医薬とする。 - 特許庁

例文

This is an isolated nucleic acid molecule that includes a specific nucleotide sequence encoding flavonoid 3'-hydroxylase or its derivative, wherein the flavonoid 3'-hydroxylase or its derivative can do more efficient modulation of hydroxylation of the flavonoid compound in plant than the flavonoid 3'-hydroxylase encoded by the conventional nucleotide sequence can do.例文帳に追加

フラボノイド3'-ヒドロキシラーゼまたはその誘導体をコードする特定のヌクレオチドの配列を含んでなり、フラボノイド3'-ヒドロキシラーゼまたはその誘導体は、既存のヌクレオチド配列によりコードされるフラボノイド3'-ヒドロキシラーゼよりも、植物中のフラボノイド化合物のヒドロキシル化のより効率よいモジュレーションを行うことができる、単離された核酸分子。 - 特許庁


例文

This nucleic acid molecule capable of detecting the mutation of a guanine residue (G) existing at the 3'-terminal in the ninth exon into any other nucleotide is characterized by containing a nucleotide fragment which hybridizes with a polynucleotide containing a nucleotide sequence having the mutation in the nucleotide sequence of human RHD gene or its complementary polynucleotide.例文帳に追加

ヒトRHD遺伝子における、第9エクソン中の3’末端に存在するグアニン残基(G)の他のヌクレオチドへの変異を検出しうる核酸分子であって、ヒトRHD遺伝子のヌクレオチド配列において前記変異を有するヌクレオチド配列を含むポリヌクレオチドまたはこれに相補的なポリヌクレオチドにハイブリダイズするヌクレオチド断片を含んでなる、核酸分子。 - 特許庁

(a) polypeptide having a specific sequence; a polynucleotide encoding the polypeptide; a method for manufacturing the polypeptide by recombinant method; a method for therapeutically using the polypeptide; and further, a method for detecting the levels of the polypeptides in samples derived from mutation of an IL-6SV nucleic acid sequence and a host.例文帳に追加

(a)特定の配列のポリペプチド、該ポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、及び組み換え法による該ポリペプチドの製造方法、および該ポリペプチドを治療的に使用する方法、さらに、IL−6SV核酸配列の突然変異および宿主から誘導した試料中の該ポリペプチドのレベルを検出する方法。 - 特許庁

To provide a recombinant herpesvirus, a method for producing the recombinant herpesvirus, and a pharmaceutical composition comprising the recombinant herpesvirus and to further provide a vector comprising a herpesvirus genomic gene and a BAC vector sequence, a cell comprising the vector, a fragment homologously recombinable with a herpesvirus genome, and a nucleic acid cassette comprising a BAC vector sequence.例文帳に追加

組換えヘルペスウイルス、およびその製造方法、ならびに組換えヘルペスウイルスを含む薬学的組成物を提供すること、さらに、ヘルペスウイルスゲノム遺伝子とBACベクター配列とを含むベクター、およびそのようなベクターを含む細胞、ならびにヘルペスウイルスゲノムと相同組換えし得るフラグメント、およびBACベクター配列を含む核酸カセットを提供することが課題である。 - 特許庁

The present invention provides nucleic acid molecules containing nucleotide sequences substantially corresponding to all or a portion of the region of the FIV env gene encoding residues 483 to 567 of the FIV envelope protein or a sequence which is modified, substantially homologous with or which hybridises with any such aforesaid sequence, their use in the preparation of vaccines against FIV, and synthetic polypeptides encoded by them.例文帳に追加

FIVエンベロープタンパク質の残基483〜567をコードするFIVenv遺伝子の領域の全部または一部に実質的に対応するヌクレオチド配列、またはこのような配列の何れかと実質的に相同性の変性配列または前記配列の何れかとハイブリッド化する配列を含有する核酸分子、あるいはFIVに対するワクチンおよび前記核酸分子によってコードされる合成ポリペプチドの製造におけるその使用。 - 特許庁

例文

The method for detecting a CagA molecular polymorphism derived from Helicobacter pylori comprises carrying out a gene amplification by a forward primer having a site to anneal to a repeated sequence in a perfect match and a site to anneal to a repeated sequence in an imperfect match and a corresponding reverses primer and measuring the size change of an amplified nucleic acid.例文帳に追加

ヘリコバクター・ピロリ由来CagA分子多型を検出する方法であって、繰り返し配列に完全マッチでアニールする部位と不完全マッチでアニールする部位とを有するフォワードプライマー及び対応するリバースプライマーにより遺伝子増幅を行い、増幅核酸のサイズ変化を測定することを特徴とする分子多型検出方法。 - 特許庁

例文

This nucleic acid amplification method comprises hybridizing a target gene 1 with two kinds of oligonucleotide probes 21 having base sequence portions 12, 22 recognizing the target gene and base sequence portions 13, 23 not related to the target gene, ligating two kinds of oligonucleotide probes with a DNA ligase, and then subjecting the produced single strand oligonucleotide to LAMP amplification.例文帳に追加

標的遺伝子1に対して、標的遺伝子を認識する塩基配列部分と、標的遺伝子とは無関係な塩基配列13,23とを有する2種類のオリゴヌクレオチドプローブ21を作用させ、DNAライゲースを用いて2種類のオリゴヌクレオチドプローブにライゲーションを行い、生じた一本鎖オリゴヌクレオチドに対してLAMP増幅を行うことを特徴とする核酸増幅法。 - 特許庁

The invention relates to the use of a naked nucleic acid construct comprising a coding sequence which encodes a mycobacterial stress protein or proline-rich antigen or an antigenically effective fragment thereof operably linked to a promoter expressing the coding sequence in a mammalian host cell, in the manufacture of a medicament for use as a vaccine against a mycobacterial infection.例文帳に追加

マイコバクテリアストレスタンパク質もしくはプロリンリッチ抗原または抗原として有効なそれらの断片をコードするコード配列であって、哺乳動物宿主細胞中でそのコード配列を発現できるプロモーターに機能可能なように結合されたコード配列を含むネイキッド核酸構築物の、マイコバクテリア感染症に対するワクチンとして使用するための薬剤の製造における使用。 - 特許庁

The method includes amplifying a sequence of a nucleic acid present in biological samples, using a polymerase chain reaction with at least two primers, one of which recognizes the 5' or 3' flanking region of A2704-12, the other of which recognizes a sequence within foreign DNA, preferably to obtain a DNA fragment of between 100 and 500 bp.例文帳に追加

一つがA2704−12の5’または3’の隣接領域を認識し、他が外来DNA内の配列を認識するような少なくとも二つのプライマーとのポリメラーゼ連鎖反応を用いて、好ましくは100〜500bpの間のDNAフラグメントを得る、生物サンプル中に存在する核酸配列を増幅することを含む方法に関する。 - 特許庁

To provide a chain specific system for detecting the presence of a specific target nucleic acid sequence useful for PCR reaction, determination of an amount of a target sequence present in a sample, to generate duplex destabilization data such as a melt hysteresis information for amplification monitoring or for detection and quantitation of polymorphisms or allelic variation, and useful for general diagnosis.例文帳に追加

PCR反応、サンプル中に存在する標的配列の量の決定、増幅のモニタリングまたは多型性あるいは対立遺伝子変異の検出と定量化のための融解ヒステリシス情報のような二重鎖不安定化データの生成、一般的な診断にも有用である、特定の核酸配列の存在を検出するための鎖特異的システムの提供。 - 特許庁

Further, there are provided replicable recombinant cloning vehicles comprising a nucleic acid sequence which encodes the 1-deoxy-D-xylulose-5-phosphate reductoisomerase, and modified host cells transformed, transfected, infected and/or injected with the recombinant cloning vehicle and/or the DNA sequence concerned.例文帳に追加

他の局面において、本発明は、1−デオキシ−D−キシルロース−5−ホスフェートレダクトイソメラーゼをコードする核酸配列を含む複製可能な組換えクローニングビヒクル、本発明の組換えクローニングビヒクルおよび/または本発明のDNA配列によって形質転換され、トランスフェクトされ、感染され、そして/または注射された改変宿主細胞に関する。 - 特許庁

The method includes the processes of: (a) a process for providing a cell which contains a nucleic acid sequence selected from the group consisting of a specific sequence and its fragments and expresses a cancer-associated (CA) gene, (b) a process for adding the medicine candidate to the cell, and (c) a process for determining the effect of the medicine candidate in the expression of the CA gene.例文帳に追加

該方法は、以下:a)特定な配列またはそのフラグメントからなる群より選択された核酸配列を含む、癌関連性(CA)遺伝子を発現する細胞を提供する工程;b)薬剤候補を該細胞に添加する工程;およびc)該CA遺伝子の発現における該薬剤候補の効果を決定する工程、を包含する。 - 特許庁

The peptide and peptide mimetics are provided by consisting of amino acids having a specific sequence or amino acid substitutes and used alone or in a combination with a nucleic acid-damaging treatment used for inhibiting the cell growth by at least partially inhibiting the check point of G2 cell cycle.例文帳に追加

特定の配列のアミノ酸、またはアミノ酸代替物からなり、少なくとも部分的にはG2細胞周期チェックポイントを阻害することによって、細胞増殖を阻害するために、単独で使用され得るか、または核酸損傷処置と組み合わせて、細胞増殖を阻害するために使用され得る、ペプチドおよびペプチド模倣物。 - 特許庁

When the genetic alteration of the exon 1 domain in the nucleic acid sequence of UGT1A3 is examined, a new variant that causes the amino acid substitution in the UGT1A3 enzyme molecule has been found and they are finely investigated to find that the UGT1A3 activity can be predicted and the activity deeply participates to drug metabolism, jaundice, cancers, coronary artertery diseases or osteoporosis.例文帳に追加

UGT1A3の核酸配列のエキソン1領域の変異を検索したところ、UGT1A3酵素分子にアミノ酸置換を引き起こす新たな変異を見出し、それらを調べることにより、UGT1A3活性の予測が可能であること、さらに薬剤代謝、黄疸、癌、冠動脈疾患又は骨粗鬆症に深く関与していることを見出した。 - 特許庁

Disclosed is a method for detecting an increased risk and/or symptom severity featured by obtaining a human N-methyl-D-aspartic acid receptor 2A subunit gene from a human nucleic acid sample and measuring a repetition number of a two base repeated sequence, (GT)_n/(CA)_n, existing on an upstream promoter region of the gene.例文帳に追加

ヒト核酸試料からヒトN−メチル−D−アスパラギン酸受容体2Aサブユニット遺伝子を得、その上流のプロモーター領域に存在する2塩基(GT)_n/(CA)_n反復配列の繰返し数を測定することを特徴とする精神分裂病の発症危険度及び/又は重症化因子の検出方法を提供する。 - 特許庁

The isolated nucleic acid encodes one or more segment sequences of the tumor-associated antigen PRAME, wherein each segment has an epitope cluster and the cluster, has or encodes at least two amino acid sequences with a known or predicted affinity for a same MHC receptor peptide binding cleft, and a reading frame containing the sequence is linked to a promoter under control.例文帳に追加

腫瘍関連抗原PRAMEの1つ以上のセグメント配列をコードし、それぞれのセグメントがエピトープクラスターを有し、前記クラスターは同じMHC受容体ペプチド結合間隙と既知のまたは予測親和性を有する少なくとも2つのアミノ酸配列を有するかまたはコードし、前記配列を含むリーディングフレームは、プロモーターとその制御下で連結する、単離された核酸。 - 特許庁

A new interleukin-17(IL-17) receptor indicated to be associated with immune mediation and inflammatory diseases, a new secreted polypeptide ligand, nucleic acid molecules encoding these peptides, vectors and host cells containing these nucleic acid sequences, a chimeric polypeptide molecule including a polypeptide fused with a heterologous polypeptide sequence, an antibody bindable to the polypeptide, and a method for producing the polypeptide, are provided, respectively.例文帳に追加

免疫媒介及び炎症疾患に関連することが示されている新規インターロイキン-17(IL-17)のレセプター及び新規分泌ポリペプチドリガンド及びこれらペプチドをコードする核酸分子、これら核酸配列を含んでなるベクター及び宿主細胞、異種ポリペプチド配列に融合したポリペプチドを含んでなるキメラポリペプチド分子、ポリペプチドと結合する抗体、並びにポリペプチドを製造する方法である。 - 特許庁

To provide a human ATP receptor polypeptide, a nucleic acid cording the polypeptide, a procedure for recombinant production thereof, a utilization method for identifying antagonist/agonist therefor, application method of agonist/ antagonist for therapeutically treating a symptom depending on underexpression or overexpression of ATP receptor polypeptide and a diagnosis method for detecting level of mutation in ATP receptor nucleic acid sequence and the soluble form of receptor in a sample originated in the host.例文帳に追加

ヒトATPレセプターポリペプチドおよびこれらをコードする核酸、これらの組換え産生手順、これらに対するアンタゴニスト/アゴニストを同定するためのこれらの利用方法、ATPレセプターポリペプチドの過小発現および過剰発現に関連する症状を治療的に処置するためのそのアゴニスト/アンタゴニストの使用方法、ならびにATPレセプター核酸配列中の変異および宿主由来の試料中のレセプターの可溶性形態のレベルを検出するための診断方法を提供すること。 - 特許庁

The invention relates to the nucleic acid sequence coding ryegrass pollen allergen Lol pIa and Lol pIb as the allergenic proteins, respective methods for producing purified Lol pIa and Lol pIb proteins and fragments thereof and a method of producing recombinant Lol pIa and Lol pIb or at least one fragment thereof or derivative thereof or homologue thereof, and a method of using the respective nucleic acid sequences, proteins, proteins.例文帳に追加

本発明は、ライグラスの花粉のアレルゲン性のLoi pIaおよびLol pIbをコードする核酸配列、精製されたLoi pIaおよびLol pIbのタンパク質およびその断片、組み換えLoi pIaおよびLol pIbまたはその少なくとも1つの断片またはその誘導体または相同体を生産する方法、およびそれらの核酸配列、タンパク質およびタンパク質を使用する方法に関する。 - 特許庁

This method for judging the presence/absence of a component derived from a biological species in a test sample or judging the species comprises hybridizing a nucleic acid derived from the test sample with an oligonucleotide synthesized based on a sequence specific to the species among DNA sequences corresponding to the ribosome RNA gene or cytochrome-related gene of the target species to detect a nucleic acid specific to the target species.例文帳に追加

被検材料中に含まれる生物に由来する成分の有無又は同成分が由来する生物種を判定する方法において、対象となる生物種のリボソームRNA遺伝子またはチトクロム関連遺伝子に対応するDNA配列のうち、同生物種に特異的な配列をもとに合成されたオリゴヌクレオチドと被検材料に由来する核酸とのハイブリダイゼーションを行うことにより、前記対象生物種に特異的な核酸を検出する。 - 特許庁

The method for identifying the nucleotide polymorphism contained in a nucleic acid specimen by judging whether the oligonucleotide reacts or not through simultaneously or separately allowing a nucleic acid sequence containing a specific nucleotide polymorphism part included in the specimen react with a certain quantity of oligonucleotide for wild type and one or two kinds of oligonucleotide for mutation type, detects the reaction of oligonucleotide by measuring a quantity of unreacted oligonucleotide.例文帳に追加

試料中に含まれる特定の塩基多型部位を含む核酸配列に、一定量の野生型用オリゴヌクレオチド及び1種又は2種の変異型用オリゴヌクレオチドを同時に又は別々に反応させ、該オリゴヌクレオチドが反応したか否かによってその核酸試料中に含まれる塩基多型を同定する方法であって、未反応の該オリゴヌクレオチドの量を測定することで該オリゴヌクレオチドが反応したか否かを検出する方法。 - 特許庁

Furthermore, a vector comprising a sequence of the nucleic acid, a host cell comprising the same, a chimeric molecule comprising the polypeptide which is fused with a heterologous polypeptide, an antibody coupling with the polypeptide, and a method for producing the polypeptide are provided, respectively.例文帳に追加

本発明は新規なポリペプチド及びこれらのポリペプチドをコードする核酸分子に係っており、これらの核酸配列を含むベクター及び宿主細胞、異種ポリペプチドに融合した本発明のポリペプチドを含むキメラ分子、本発明のポリペプチドに結合する抗体、及び本発明のポリペプチドを製造する。 - 特許庁

Further, the ANT polypeptide is expressed in the expression construct as the fusion protein with a polypeptide product of the second nucleic acid sequence.例文帳に追加

第1の核酸配列および第2の核酸配列を含む核酸分子に作動可能に連結された少なくとも1つのプロモーターを含む組換え発現構築物であって、該第1の核酸配列が動物のアデニンヌクレオチドトランスロケーターポリペプチドをコードし、ここで、該アデニンヌクレオチドトランスロケーターポリペプチドが、該第2の核酸配列のポリペプチド産物との融合タンパク質として発現される、発現構築物。 - 特許庁

The invention relates to PRO531 polypeptide comprising a specific sequence, a vector and host cells comprising nucleic acid sequences encoding the PRO531 polypeptide, a chimeric polypeptide molecule comprising PRO531 polypeptides fused to heterologous polypeptide sequences, an antibody which binds to the PRO541 polypeptides and a method for producing the PRO531 polypeptides.例文帳に追加

特定の配列からなるPRO531ポリペプチド及びPRO531ポリペプチドをコードする核酸配列を含むベクター及び宿主細胞、異種ポリペプチド配列に融合したPRO531ポリペプチドを含むキメラポリペプチド分子、PRO541ポリペプチドに結合する抗体、及びPRO531ポリペプチドを製造する方法。 - 特許庁

The polypeptide is encoded with an isolated nucleic acid molecule and used for vaccines, and contains a DNA sequence selected from the group consisting of DNA sequences encoding the polypeptide expressed by pathogenic microbes, and DNA sequences degenerating as a result of genetic coding to the DNA sequences.例文帳に追加

単離された核酸分子によってコードされるポリペプチドであって、病原性生物体によって発現されるポリペプチドをコードするDNA配列;該DNA配列に対して遺伝コードの結果として縮重するDNA配列、からなる群より選択されるDNA配列を含む、ワクチンとしての使用のためのポリペプチド。 - 特許庁

Also the vector and the host cell comprising the nucleic acid sequences, the chimeric polypeptide molecules comprising the polypeptides fused to heterologous polypeptide sequences comprising an epitope tag sequence and an immunoglobulin Fc region, antibodies which bind to the polypeptides and a process for producing the polypeptides by utilizing a gene recombination technique are provided.例文帳に追加

該核酸配列を含むベクター及び宿主細胞、エピトープタグ配列、免疫グロブリンFc領域からなる異種性ポリペプチド配列に融合したこのポリペプチドを含むキメラポリペプチド分子、このポリペプチドに結合する抗体及び遺伝子組み換え技術を利用したポリペプチドを製造する方法。 - 特許庁

A plasmid is produced by connecting nucleotide sequence control (synthetic nucleotide having methylcytosine, unmodified cytosine or uracil at one or more known position), the plasmid is made linear to produce an imitation of genome nucleic acid sample, and the imitation is provided to the methylation examination and used for the method for evaluating effectiveness of the methylation examination.例文帳に追加

ヌクレオチド配列対照物(一以上の既知の場所にメチルシトシン、未修飾シトシン、ウラシルをもつ合成ヌクレオチド)の連結によりプラスミドを造り、このプラスミドを線状にしてゲノム核酸サンプルの模倣体を産生し、この模倣体をメチル化検査法に供し、メチル化検査法の有効性を評価するための方法に使用する。 - 特許庁

To provide a fused protein useful as a reporter protein, particularly an ATP sulfurylase-luciferase fusion protein utilized for attaining efficient conversion of pyrophosphate (PPi) to light, and a new thermostable sulfurylase usable in detection of inorganic pyrophosphate (particularly in determination of sequence of nucleic acid).例文帳に追加

レポータータンパク質として有用な融合タンパク質(特に、効率的なピロホスフェート(PPi)の光への変換を達成するために利用される、ATPスルフリラーゼおよびルシフェラーゼの融合タンパク質)、無機ピロホスフェートの検出において(特に、核酸の配列決定において)使用され得る新規な熱安定性スルフリラーゼを提供すること。 - 特許庁

There are provided: HIV DNA vaccine composition containing a nucleic acid expression vector containing at least one HIV Gag- or ENV- encoding sequence, and PLG; and an HIV vaccine composition containing oligomeric gp140 (o-gp140) and a pharmaceutically acceptable excipient.例文帳に追加

HIV DNAワクチン組成物であって、少なくとも1つのHIV Gagコード配列またはEnvコード配列を含む核酸発現ベクター;および PLGを含む、HIV DNAワクチン組成物;ならびにHIVワクチン組成物であって、オリゴマーgp140(o−gp140);および 薬学的に受容可能な賦形剤を含む、HIVワクチン組成物。 - 特許庁

The vectors containing the nucleic acid sequences of the novel polypeptides, the host cells of a CHO cell, Escherichia coli, a yeast cell and a cell of an insect infected with a baculovirus, the kimera polypeptide molecule containing a polypeptide fused with a foreign polypeptide sequence, the antibody bonding to the polypeptide and the method for producing the polypeptide are provided.例文帳に追加

当該新規ポリペプチドの核酸配列を含んでなるベクター、CHO細胞、大腸菌、酵母細胞、バキュロウイルス感染昆虫細胞である宿主細胞、及び異種ポリペプチド配列に融合したポリペプチドを含んでなるキメラポリペプチド分子、ポリペプチドと結合する抗体、並びに本発明のポリペプチドを製造する方法の提供。 - 特許庁

The head and neck part cancer depressant contains (A) a manifestation factor containing, a nucleic acid having a sequence for encoding BRAK polypeptide or its functionally equivalent sustance in a manifestable form; (B) cells, tissues or cell stocks; and (C) BRAK polypeptide or its functionally equivalent substance.例文帳に追加

以下の(A)〜(C)のいずれかを有効成分として含有することを特徴とする、頭頚部癌抑制剤:(A)BRAKポリペプチドまたはその機能的等価物をコードする配列を有する核酸を発現可能な形態で含む発現ベクター;(B)前記(A)の発現ベクターを含む、細胞、組織または細胞株;(C)BRAKポリペプチドまたはその機能的等価物。 - 特許庁

The nucleic acid molecule capable of detecting the mutation of a guanine (G) residue positioned at the 90th position of the eleventh intron into an adenine (A) residue in a human τ-gene contains a polynucleotide having the above mutation in the polynucleotide containing the above nucleotide sequence of the gene, or a nucleotide fragment hybridizing with the polynucleotide complementary to the polynucleotide.例文帳に追加

ヒトタウ遺伝子における、第11イントロンの第90番目に位置するグアニン(G)残基のアデニン(A)残基への変異を検出しうる核酸分子であって、前記遺伝子のヌクレオチド配列を含んでなるポリヌクレオチドにおいて前記変異を有してなるポリヌクレオチド、またはこれに相補的なポリヌクレオチドにハイブリダイズするヌクレオチド断片を含んでなる、核酸分子。 - 特許庁

An isolated DNA sequence encoding maize myo-inositol-1-phosphate synthase (MIP synthase) gene and MIP synthase gene, and new embryo-specific regulatory sequences derived from embryonic tissue of a transgenic plant can be used to drive expression of a variety of nucleic acid sequences and thus, useful in plant genetic engineering.例文帳に追加

トウモロコシのミオ-イノシトール-1-リン酸シンターゼ(MIPシンターゼ)遺伝子およびMIPシンターゼ遺伝子をコードする単離されたDNA配列、およびトランスジェニック植物の胚組織に由来する新規な胚特異的調節配列は、種々の核酸配列の発現を駆動するために使用することができるため、植物の遺伝子工学に有用である。 - 特許庁

To obtain human IL-6SV polypeptide, a polynucleotide encoding the polypeptide, to provide a method for manufacturing the polypeptide by recombinant method and a method for therapeutically using the polypeptide, and further to provide a method for detecting the levels of the polypeptides in samples derived from mutation of an IL-6SV nucleic acid sequence and a host.例文帳に追加

ヒトIL−6SVポリペプチド、該ポリペプチドをコードするポリヌクレオチド、及び組み換え法による該ポリペプチドの製造方法、および該ポリペプチドを治療的に使用する方法、さらに、IL−6SV核酸配列の突然変異および宿主から誘導した試料中の該ポリペプチドのレベルを検出する方法を提供する。 - 特許庁

To provide an LNA oligonucleotide which is obtained by modifying a part of a promoter sequence of collagen gene with LNA (locked-nucleic acid), and modified with the LNA to promote the expression of the collagen gene, to provide a composition for promoting the collagen synthesis containing the LNA nucleotide modified with the LNA, and to provide a cosmetic containing the LNA oligonucleotide.例文帳に追加

コラーゲン遺伝子のプロモーター配列の一部をLNAで修飾したLNAオリゴヌクレオチドであって、コラーゲン遺伝子の発現を促進するLNAで修飾したLNAオリゴヌクレオチド及び、LNA修飾されたLNAオリゴヌクレオチドを含有するコラーゲン合成促進用組成物、及びLNAオリゴヌクレオチドを含有する化粧料を提供する。 - 特許庁

In general, the method includes administering RNAi constructs (e.g., small-interfering RNAs (siRNAs) that are targeted to particular mRNA sequences, or nucleic acid material that can produce siRNAs in a cell), in an amount sufficient to attenuate expression of the target gene by an RNA interference mechanism, e.g., in a sequence-dependent, PKR-independent manner.例文帳に追加

一般に、この方法は、RNAi構築物(例えば、特定のmRNA配列を標的とする小型の干渉性RNA(siRNA)、又は細胞中でsiRNAを生成することのできる核酸物質)を、標的遺伝子の発現をRNA干渉機構によって減衰させるのに十分な量で、例えば配列依存的、PKR非依存的様式で投与することを含む。 - 特許庁

There are provided: a method of producing an SNALP (stable nucleic acid-lipid particle) including the SNALP which is effective to enclose one or a plurality of siRNA molecules using a complex lipid inhibiting an aggregation of a siRNA, a cationic lipid, a non-cationic lipid, and a particle; and a method of silencing an expression of a target gene sequence by transmitting and/or administering the SNALP to the SNALP including the siRNA and an object.例文帳に追加

siRNA、カチオン性脂質、非カチオン性脂質および粒子の凝集を阻害する複合脂質を用いた、一つまたは複数のsiRNA分子の封入に有用な安定核酸-脂質粒子(SNALP)、siRNAを含むSNALPの作成方法、siRNAを含むSNALP、ならびに対象にSNALPを送達および/または投与して標的遺伝子配列の発現をサイレンシングさせる方法。 - 特許庁

The composition, which has an optimum neutral cellulase activity at 60°C and pH7, comprises a cellulase which is isolated by a method comprising growing Chrysosporium's wild-type or mutant fungi by culturing them in a proper medium and has a molecular weight of 25 kD, and encoded by a nucleic acid sequence derived from the above fungi.例文帳に追加

60℃の温度とpH7で最適な中性セルラーゼ活性を有する組成物は、適正な培地で培養でクリソスポリウム属の野生型又は変異体の菌類を成長させることを含む方法によって分離され、分子量25kDを有し、前記野生型又は変異体の菌類に由来する核酸配列によってアミノ酸配列がコードされたセルラーゼを有する。 - 特許庁

As the nucleic acid component of the vector, ≥1 natural promotor/enhancer region having a modified sequence segment, a gene or gene segment of ≥1 non-natural promotor/enhancer or a non-natural promotor, and a natural virus terminator, or a processing signal or its segment are included.例文帳に追加

ベクターの核酸成分としては、修飾された配列セグメントを有する1以上の天然のプロモーター/エンハンサー領域、1以上の非天然のプロモーター/エンハンサーまたは非天然のプロモーターの遺伝子もしくは遺伝子セグメント、および天然のウイルスターミネーターもしくはプロセシングシグナルまたはそのセグメントが含まれる。 - 特許庁

There is provided a micro flow channel 11 for nucleic acid hybridization through which a sample liquid including hnRNP-B1 gene mRNA flows, and in which an agarose gel carrier 2 (agarose gel bead) in which a capturing chain having a specific base sequence complementary to hnRNP-B1 gene mRNA is solidified is filled while being retained therein by a filter 113 disposed downstream of the channel in the sample liquid delivery direction.例文帳に追加

hnRNP−B1遺伝子mRNAが含まれるサンプル液が通流され、hnRNP−B1遺伝子mRNAに相補的な特定の塩基配列を有する捕捉鎖が固相化されたアガロースゲル担体(アガロースゲルビーズ)2が、サンプル液の送液方向下流側に配設されたフィルタ113によって保持された状態で充填された、核酸ハイブリダイゼーション用マイクロ流路11。 - 特許庁

To obtain a specific nucleic acid sequence for simultaneously detecting most popular 7 viruses causing infection to the human respiratory system, i.e., human parainfluenza virus-1, human parainfluenza virus-2, human parainfluenza virus-3, respiratory a syncytial virus of respiratory organs, influenza type A virus, influenza type B virus and adenovirus, and to provide a method for detecting the viruses.例文帳に追加

ヒトで呼吸器系感染症を起こす7つの最もありふれたウイルス、すなわち、ヒト・パラインフルエンザウイルス−1、ヒト・パラインフルエンザウイルス−2、ヒト・パラインフルエンザウイルス−3、呼吸器細胞融合性ウイルス、インフルエンザウイルスA型、インフルエンザウイルスB型、およびアデノウイルスの同時検出のための特異的な核酸配列、及び方法の提供。 - 特許庁

The method for detecting the female hormone-degrading microorganism existing in activated sludge or the like comprises subjecting a nucleic acid specimen originated from the female hormone-degrading microorganism existing in the activated sludge or the like to a PCR method using primers designed on consensus regions in the 16SrDNA base sequence of the female hormone-degrading microorganism and then detecting the amplified product obtained by the PCR method.例文帳に追加

女性ホルモン分解微生物の16S rDNA塩基配列におけるコンセンサス領域を基に設計したプライマーによって、活性汚泥等の女性ホルモン分解微生物に由来する核酸試料に対してPCR法を行い、該PCR法により得られた増幅産物を検出することを含む方法により、上記課題を解決する。 - 特許庁

The immunostimulating oligonucleotide comprises at least one nucleic acid sequence of formula I: 5'X_1X_2CGX_3X_43', wherein CG is a non-methylated CpG dinucleotide imparting an immunostimulating ability to the oligonucleotide; at least one of X_1 and X_2 is purine; and at least one of X_3 and X_4 is pyrimidine.例文帳に追加

式I:5’ X_1X_2CGX_3X_4 3’に従う少なくとも1つの核酸配列を含む、免疫刺激オリゴヌクレオチド:ここで、CGは、該オリゴヌクレオチドに免疫刺激能力を付与する非メチル化CpGジヌクレオチドであり;X_1およびX_2の少なくとも1つはプリンであり;そして、X_3およびX_4の少なくとも1つはピリミジンである。 - 特許庁

Provided is the method for detecting the fungus belonging to the genus Neosartorya and/or the Aspergillus fumigatus, comprising identifying the fungus belonging to the genus Neosartorya and/or the Aspergillus fumigatus, with a nucleic acid represented by a base sequence, used for detecting the fungus belonging to the genus Neosartorya and/or the Aspergillus fumigatus.例文帳に追加

ネオサルトリア属に属する菌類及び/又はアスペルギルスフミガタスの検出に使用できる塩基配列で表される核酸を用いてネオサルトリア(Neosartorya)属に属する菌類及び/又はアスペルギルスフミガタス(Aspergillusfumigatus)の同定を行うことを特徴とするネオサルトリア(Neosartorya)属に属する菌類及び/又はアスペルギルスフミガタス(Aspergillusfumigatus)の検出方法。 - 特許庁

The base sequence extending action of nucleic acid amplification is performed by using a base material solution in which 1-3 kinds of bases labeled by a first acceptor and other bases labeled by a second acceptor are mixed and a DNA polymerase or template DNA labeled by one kind of donor for resonance-exciting the acceptors.例文帳に追加

第1のアクセプタで標識された1〜3種類の塩基及び第2のアクセプタで標識されたそれ以外の塩基を混合した基質溶液と、アクセプタを共鳴励起するための1種類のドナーにより標識されたDNAポリメラーゼ或いは鋳型DNAとを用いて、核酸増幅の塩基配列伸長反応を行う。 - 特許庁

例文

Disclosed is a circular DNA molecule, useful for gene therapy, comprising at least one useful nucleic acid sequence, and characterized in that the region allowing the replication thereof has an origin of replication derived from a plasmid or a bacteriophage and having a functionality in a host cell that requires the presence of at least one specific protein foreign to the host cell.例文帳に追加

少なくとも1つの有益な核酸配列を含み、この核酸配列の複製を可能にする領域がプラスミドまたはバクテリオファージに由来する複製起点を含んでおり、この複製起点が宿主細胞中で機能するためには宿主細胞に外来の少なくとも1つの特異的タンパク質の存在が必要である、遺伝子治療に有用な環状DNA分子。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS