1016万例文収録!

「on the Flat」に関連した英語例文の一覧と使い方(154ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > on the Flatの意味・解説 > on the Flatに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

on the Flatの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7662



例文

A cavity of a pneumatic tyre 2 in the tyre/wheel assemblies has an insert of the run-flat support 3, comprising an annular shell 4 having an outer peripheral side as a bearing plane and an inner peripheral side to be formed into a bifurcated leg and elastic rings 5 to bear the ends of the bifurcated leg on a rim 1.例文帳に追加

空気入りタイヤ2の空洞部に、外周側を支持面にすると共に内周側を二股状に開脚した環状シェル4と前記二股状の開脚端部をリム上に支持する弾性リング5とからなるランフラット用支持体3を挿入したタイヤ/ホイール組立体において、環状シェル4の両側部にそれぞれ側方へ張り出す突出部7を設け、該突出部7がランフラット走行時に空気入りタイヤ2のビード部2b内面に接触するようにした。 - 特許庁

In the insulating tape for the flat cable formed by providing an adhesive layer on an insulating film layer, the adhesive layer is constituted of a composition prepared by compounding 201-250 pts.wt. of a metal hydroxide with 100 pts.wt. of a polyester resin and the metal hydroxide is obtained by mixing surface treated aluminum hydroxide and magnesium hydroxide in a ratio of 16:84-90:10.例文帳に追加

絶縁フィルム層上に接着剤層を有するフラットケーブル用絶縁テープにおいて、前記接着剤層はポリエステル系樹脂100重量部に対して金属水酸化物を201〜250重量部配合されたものからなり、更に前記金属水酸化物は表面処理を施した水酸化アルミニウムと水酸化マグネシウムを16:84〜90:10の比率で混合させるものであるフラットケーブル用絶縁テープを構成する。 - 特許庁

The silver halide photographic sensitive material has one or more photosensitive silver halide photographic emulsion layers on the substrate and at least one of the emulsion layers contains an emulsion comprising at least two sorts of flat platy silver halide grains different from each other in average grain thickness and having the substantially same average equivalent circular diameter.例文帳に追加

支持体に少なくとも一層以上の感光性ハロゲン化銀写真乳剤層を有するハロゲン化銀写真感光材料において、該感光性ハロゲン化銀写真乳剤層の少なくとも一層は少なくとも2種類の平板状ハロゲン化銀粒子からなる乳剤を含有し、かつ該平板状ハロゲン化銀粒子は平均粒子厚みが異なり、かつ平均円相当径が実質的に同一であることを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料及びその処理方法。 - 特許庁

To soft-start a pad so that the pad acts on a floor surface with a low torque at the time of operation start, to keep a motor torque and a motor current in a flat stable state in a following real use rotation area, namely, in a high speed area, and to control the input current of a motor and an inverter into low value at the time of motor start and motor lock.例文帳に追加

操作開始時にはパッドが低トルクで床面に作用するようにパッドをソフトスタートさせ、その後の実使用回転領域、即ち、高速領域に於いてはモータートルクとモーター電流をフラットな安定状態に維持し、且つ、モーター起動時とモーターロック時には、モーター及びインバーターの入力電流が低い値になるように制御することができるように工夫した床面艶出清掃機用モータ駆動制御装置を提供する。 - 特許庁

例文

This silver halide photographic sensitive material is provided on a support with a silver halide emulsion layer and a hydrophilic colloidal layer, and at least one of the emulsion layers or the colloidal layers contains at least one kind of developing agent selected from reductones and 3- pyrazolidones and aminophenols, and a water-soluble polymer, and the hydrophilic colloidal layer contains a flat silica.例文帳に追加

支持体上にハロゲン化銀乳剤層と親水性コロイド層を有するハロゲン化銀写真感光材料において、該ハロゲン化銀乳剤層又は親水性コロイド層から選ばれる少なくとも1層がレダクトン類、3−ピラゾリドン類及びアミノフェノール類から選ばれる現像主薬の少なくとも1種と水溶性ポリマーを含有し、かつ親水性コロイド層に平板状シリカを含有することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料。 - 特許庁


例文

On the fuel cell fastening device fastening and fixing a fuel cell stack formed by laminating a plurality of unit cells in a pressed state after clamping it by upper and lower fastening members, the fuel cell stack interposed between flat plates in a pressurized state is laid between a pressing device and the fastening member.例文帳に追加

このため、単位電池を複数層積層して形成された電池スタックを、上下の締付部材によって挟み込んだ後、加圧した状態で締め付け固定する燃料電池の締付装置において、加圧するための加圧装置と締付部材との間に、平板を挟んで加圧して設けるとともに、平板の締付部材側側面は、単位電池の電極の触媒坦持領域と対向する領域が対向しない領域より凹んだ形状を備えている。 - 特許庁

The run flat tire has almost crescent shape at a tire meridian cross section on the inner surface side of the tire in a carcass layer 1 and is equipped with a side reinforcing rubber pad 2 for reinforcing a wall part SW.例文帳に追加

カーカス層1のタイヤ内面側にタイヤ子午線断面にて略三日月状をなしサイドウォール部SWを補強するためのサイド補強ゴムパッド2とを備えるランフラットタイヤにおいて、ベルト層4の最大幅ベルト端P1でのタイヤ厚みTshと、タイヤ最大幅位置P2でのタイヤ厚みTceと、ビードコア上端P3からタイヤ最大幅位置P2までの高さHの1/2の高さのタイヤ内面P4からのタイヤ厚みTprと、から下記の式(1)で求められる厚み分布係数φが、下記の式(2)を満たす。 - 特許庁

In the processing method, a silver halide photosensitive material having a silver halide emulsion layer containing flat platy silver halide grains spectrally sensitized with at least one of sensitizing dyes of formulae (I) and (II) on at least one side of the base is processed with a developing solution containing at least one compound of formula (A).例文帳に追加

支持体の少なくとも一方の側に平板状ハロゲン化銀粒子を含有するハロゲン化銀乳剤層を有し、該平板状ハロゲン化銀粒子が一般式(I)、一般式(II)で表される増感色素「化1」の少なくとも1種により分光増感されているハロゲン化銀写真感光材料を、一般式(A)「化2」で表される化合物の少なくとも1種を含有する現像液で処理することを特徴とするハロゲン化銀写真感光材料の処理方法。 - 特許庁

The electromagnetic wave transmissive resin product has, on a resin substrate 30, a brilliant coating film 20 formed by applying a coating containing a flat aluminum brilliant material 21.例文帳に追加

アルミニウムからなる扁平状の光輝材21を含む塗料を塗装してなる光輝性塗膜20を樹脂基材30上に有し、塗膜20中で、光輝材21はその平面が塗膜20の表面22に沿う方向に片寄って向いている状態に配向しており、塗膜20の表面22と直交する直交線の一本と交わる光輝材21の数の平均である平均重なり枚数(y)と、同一の直交線と交わり隣り合う光輝材21同士のこの直交線上における距離の平均である平均光輝材間距離(x)とが次の関係式を満たす。 - 特許庁

例文

This is a flat-panel display filter which has at least a transparent base and a transparent adhesive layer formed on the outermost surface.例文帳に追加

少なくとも透明基材および最表面に位置する透明粘着層を有する平面ディスプレイ用フィルターであって、該平面ディスプレイ用フィルターの周辺部に、透明粘着層の厚みが該平面ディスプレイ用フィルター中央部における透明粘着層の厚みよりも小さい薄膜部を有し、該平面ディスプレイ用フィルター中央部における透明粘着層の厚み(D1)と前記薄膜部における透明粘着層の厚み(D2)の比が下記式(1)を満足する面ディスプレイ用フィルターとする。 - 特許庁

例文

In the rigid flex multilayer printed-circuit board comprising a rigid part and a partially-bendable flex part, at least an insulating adhesive layer to be laminated on the rigid part of the flex board includes an adhesive sheet having less resin flow upon the lamination, and the sheet is laminated on its flat surface.例文帳に追加

リジッド部と部分的に折り曲げ可能なフレックス部とを備えたリジッドフレックス多層プリント配線板であって、少なくとも、フレックス基板上のリジッド部に積層される絶縁接着剤層が、積層時に樹脂フローの少ない接着シートからなり、且つ、表面がフラットな面に積層されているリジッドフレックス多層プリント配線板;リジッド部と部分的に折り曲げ可能なフレックス部とを備えたリジッドフレックス多層プリント配線板の製造方法であって、少なくとも、フレックス基板を形成する工程と、当該フレックス基板上のリジッド部における絶縁接着シート積層面をフラットな面にする工程と、当該フラットな面に、積層時に樹脂フローが少ない接着シートを介して配線パターンを形成する工程とを有するリジッドフレックス多層プリント配線板の製造方法。 - 特許庁

例文

When the clamp board 13 clamps the optical disk 1, the surface 13a of the clamp board 13 on the light incidence surface side of the optical disk 1 is made nearly flat with respect to the light incidence surface 2.例文帳に追加

この記録再生システムは、記録または再生を行うための光が入射する光入射面2と中心孔4とを有する光ディスク1について記録及び/又は再生が可能であり、光ディスクを中心孔及び/又はその近傍でクランプするクランプ台13と、クランプ台を介して光ディスクを回転させるためのモータ11と、光ディスクの半径方向に相対的に移動しながら記録または再生を行うために光入射面に光を照射するピックアップ部12と、を備え、クランプだい13が光ディスクをクランプしたときクランプ台の光ディスクの光入射面側の面13aが光入射面2に対してほぼフラットな高さ関係となる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS