1016万例文収録!

「otter」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

otterを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 26



例文

sea-otter fur 例文帳に追加

ラッコの皮 - 斎藤和英大辞典

otter shrews 例文帳に追加

カワウソジネズミ - 日本語WordNet

the fur of an otter 例文帳に追加

カワウソの毛皮 - 日本語WordNet

an aquatic animal called otter 例文帳に追加

カワウソという動物 - EDR日英対訳辞書

例文

HIGH LIFT OTTER BOARD例文帳に追加

高揚力オッターボード - 特許庁


例文

an overcoat with an otter collar 例文帳に追加

川獺の皮のついた外套 - 斎藤和英大辞典

otter found in Europe and Asia 例文帳に追加

ヨーロッパとアジアにいるカワウソ - 日本語WordNet

a trawl net called otter trawl 例文帳に追加

オッタートロールという底引き網 - EDR日英対訳辞書

a dog called otter hound 例文帳に追加

オッターハウンドという犬 - EDR日英対訳辞書

例文

type genus of the family Potamogalidae: otter shrews 例文帳に追加

食虫目ポタモガーレ科の標準属:ポタモガーレ類 - 日本語WordNet

例文

amphibious African insectivorous mammal that resembles an otter 例文帳に追加

カワウソに似ているアフリカ産の両生食虫哺乳動物 - 日本語WordNet

large marine otter of northern Pacific coasts having very thick dark brown fur 例文帳に追加

非常に厚いこげ茶色の毛衣を持つ北太平洋産の大型のカワウソ - 日本語WordNet

a carnivorous mammal living in the [north part of the Pacific], called sea otter 例文帳に追加

猟虎という,北太平洋にすむ肉食性のほ乳動物 - EDR日英対訳辞書

Kawauso as used in his pen name "Dassaishooku Shujin"means an otter. 例文帳に追加

「獺祭書屋主人」の「獺」とはカワウソ(かわうそ)のことである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, "even an otter performs Saishi, to say nothing of humans." 例文帳に追加

「カワウソですら祭祀を行う、いわんや人間をや」というわけである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Like an otter, he spread his material around the pillow of his sickbed. 例文帳に追加

病臥の枕元に資料を多く置いて獺のようだといったわけである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shinjo-kun is a character based on the nihon kawauso, the Japanese river otter.例文帳に追加

しんじょう君はニホンカワウソをもとにしたキャラクターだ。 - 浜島書店 Catch a Wave

They are now inviting suggestions at the aquarium for a name for a newlyborn sea otter pup. 例文帳に追加

水族館では生まれたばかりのラッコの赤ちゃんの名前を募集しています. - 研究社 新和英中辞典

The otter used to be seen in the Shinjo River in Susaki but it has been considered extinct since 2012.例文帳に追加

ニホンカワウソはかつて須崎市の新(しん)荘(じょう)川(がわ)で目撃されていたが,2012年以降は絶滅したとみなされている。 - 浜島書店 Catch a Wave

He questioned the human anatomical chart created based on the Inyo-gogyo-setsu (the China-origin doctrine that everything in the universe is made of five basic elements, and has two opposite aspects) when he dissected an otter; therefore, he dissected and observed the body of an executed criminal in March 1754 with permission of the Kyoto shoshidai (governor general). 例文帳に追加

カワウソの解剖から陰陽五行説に基づく人体の内景に疑問を抱き、1754年(宝暦4年)閏2月、京都所司代の許可を得て死刑囚の解剖、観察を行う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In this structure, a flange part 12a of the window sash 12 is fitted in a fitting groove 16a formed in an extrusion part 16 of the weather strip, while a fitting groove 16b is fitted on an otter end part of a windshield 14.例文帳に追加

ウィンドサッシュ12のフランジ部12aを、ウェザストリップの押出成形部16に設けた係合溝16aに係合し、係合溝16bにフロントガラス14の外端部を嵌合する。 - 特許庁

To provide a net-extender for trolling, attached to the midway of a towing rope as well as a conventional Otter board by using a flexible net- extender having the flexibility, hardly damaging the sea bottom, and nature- friendly.例文帳に追加

可撓性を有する可撓性拡網部材を用いて従来のオッターボードと同様に引き綱の途中に設置して用いることができ、しかも海底を荒らすことのない自然に優しいトロール拡網体を提供すること。 - 特許庁

This trawling net 18 is carried as leaving separated from the wake of the trawling boat 11 by making each of the absolute values of net-spreading force of each of the otter boards 1a, 1b as different.例文帳に追加

各オッターボード1a,1bの拡網力の絶対値をそれぞれ異ならせて、トロール網18をトロール船11の航跡から離して曳網させる。 - 特許庁

and from whom he purchased a dress of Scotch stuff, a large mantle and a fine otter-skin pelisse, for which he did not hesitate to pay seventy-five pounds. 例文帳に追加

パスパルトゥーはそこで、スコッチ織りのドレスや大きなマント、カワウソの毛皮が裏地に縫い込んである立派なコートを買い、気前よく七十五ポンドを支払った。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

There are records that in 1609 Ukai was performed before Louis XIII, King of France, when he was the Crown Prince, and that in 1618 a grower barn and pond for cormorant, osprey, and otter of James I, King of England was planned to be built in Westminster. 例文帳に追加

1609年、皇太子だったルイ13世(フランス王)の前で鵜飼いが実演され、1618年にはジェームズ1世(イングランド王)が飼っている鵜・ミサゴ・カワウソ(いずれも漁用動物)のための飼育小屋と池をウェストミンスターに作ろうとした記録が残っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

To provide a method of trawl-fishing by carrying the trawling net as leaving separated from the wake of the trawling boat for preventing the organisms as collection objects from escaping caused by the passage of the trawling boat and the effect of accompanying currents in the surface layer region to enable a quantitative collection, and also to provide an otter board used for the same.例文帳に追加

トロール網をトロール船の航跡から離して曳網し、表層域においてトロール船の通過やそれに伴う判流の影響により採集対象生物が逃避してしまうことを防止して、定量的な採集を行うことのできるトロール漁法およびこれに用いるオッターボードを提供すること。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS