1016万例文収録!

「outside caliper」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > outside caliperの意味・解説 > outside caliperに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

outside caliperの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 30



例文

caliper for measuring outside dimensions 例文帳に追加

外径寸法を測定するためのカリパス - 日本語WordNet

A hydraulic caliper 18 is provided between outer side of the outside plates 10, 12.例文帳に追加

外板10,12の外側間に油圧キャリパ18を設ける。 - 特許庁

The fixed side track member 3 has a caliper attaching part 10 extended toward a radial-directional outside and attached with the brake caliper 12.例文帳に追加

固定側軌道部材3は、径方向外方にのびかつブレーキキャリパ12が取り付けられるキャリパ取付け部10を有している。 - 特許庁

A hydraulic cylinder 22 is assembled in one end side of a caliper main body 20, a piston 24 of the hydraulic cylinder 22 is abutted to one outside plate 10, and the other end side of the caliper main body 20 is abutted to the other outside plate 12.例文帳に追加

キャリパ本体20の一端側に油圧シリンダー22が組み込まれ、油圧シリンダー22のピストン24を一方の外板10に当接するとともに、キャリパ本体20の他端側を他方の外板12に当接する。 - 特許庁

例文

Otherwise, a brake caliper cooling cover 7 is formed of a raw material having high heat conductivity, and is characterized by arranging the plurality of long grooves (the cooling fin) 5 in the flowing direction of the traveling wind of a brake caliper part, and is installed outside an existing brake caliper body 6.例文帳に追加

または、熱伝導率の高い素材で形成されブレーキキャリパー部の走行風等の流れ方向に沿った複数の長溝(冷却フィン)5が設けられいる事を特徴とするブレーキキャリパー冷却カバー7を、既存のブレーキキャリパー6本体に外側に装着する。 - 特許庁


例文

A caliper 47 of the disc brake 41 is formed with an oil reception port 59 communicating the caliper 47 with a rear end part of the brake hose 43, and an air vent port 60 discharging air inside the caliper 47 to the outside, such that the respective ports 59, 60 open to the front side.例文帳に追加

ディスクブレーキ41のキャリパ47に、このキャリパ47に対しブレーキホース43の後端部を連通させる油受入口59と、キャリパ47内の空気を外部に排出させる空気抜き口60とをそれぞれ前方に向って開口するよう成形する。 - 特許庁

In the braking force detection device for detecting a strain of a caliper bracket, a notch defined by a wall part separated in the radial direction of a brake disk is formed on the outside of a brake load receiving part of the caliper bracket.例文帳に追加

キャリパブラケットの歪を検出するブレーキ力検出装置であって、キャリパブラケットのブレーキ荷重受け部の外側にブレーキディスクの半径方向に離間した壁部により画成された切欠きが形成されている。 - 特許庁

A mounting part 3f of a fastening bolt fixing the caliper bracket 3 to a vehicle body on one side part of a disc rotor 2, is disposed to the outside, in the disc circumferential direction of the caliper bracket 3, of the mounting part of the slide pin 4.例文帳に追加

ディスクロータ2の一側部で、キャリパブラケット3を車体に固設する締結ボルトの装着部3fを、スライドピン4の装着部よりもキャリパブラケット3のディスク周方向外側に配置する。 - 特許庁

A plurality of long grooves (a cooling fin) are arranged in the flowing direction of air such as a traveling wind outside a brake caliper body.例文帳に追加

ブレーキキャリパー本体の外側に走行風等の空気の流れの方向に沿った複数の長溝(冷却フィン)設ける。 - 特許庁

例文

A sub-pin 18 supporting the caliper via an elastic sleeve 29 is disposed radially outside the outer circumference edge.例文帳に追加

これに対して、弾性スリーブ29を介して支持するサブピン18を、前記外周縁よりも径方向外側に設置する。 - 特許庁

例文

This instrumentation cover consists of elastic member, wherein an unevenness section 112 is provided inside and an unevenness section 103 outside the cover body 100 covering a slide caliper body 510.例文帳に追加

弾性部材で構成され、ノギスのスライダ本体510を覆うカバー本体100の内面に凹凸112、外面に凹凸103を設ける。 - 特許庁

When torque is transmitted to a trapezoidal screw 64 at the time of brake release, a ball screw nut 62 straightly moves toward an outside in a vehicle lateral direction, and the caliper claw 14 of a caliper 6 moves to the outside in the vehicle lateral direction together with the ball screw nut 62.例文帳に追加

制動の解除時に台形ねじスクリュ64に回転力が伝達されると、ボールねじナット62が車幅方向の外側に向って直進し、このボールねじナット62とともにキャリパ6のキャリパ爪14も車幅方向の外側に移動する。 - 特許庁

A support 43 of a disc brake device and a backing plate 45 of a drum brake device are formed by integral molding, and the support 43 is provided with pin support parts 43b for supporting caliper sliding pins 41 for supporting a caliper 39, so that the caliper sliding pins 41 are inserted through on the radial outside of a rotor part 35b.例文帳に追加

ディスクブレーキ装置のサポート43とドラムブレーキ装置のバッキングプレート45とを一体成形により形成すると共に、サポート43には、キャリパ39を支持するキャリパ摺動ピン41がロータ部35bの径方向の外側を挿通するように、キャリパ摺動ピン41を支持するピン支持部43bが設けられる。 - 特許庁

The system has such features that there is provided a brake disc 22 fixed to a drive shaft 14 and a brake caliper 23 performing braking action by sandwiching the brake disc, and besides the brake caliper is fitted to an outside of a vehicle body of a final gear case 21.例文帳に追加

ドライブシャフト14に固定されたブレーキディスク22と、このブレーキディスクを挟み込むことによって制動を行うブレーキキャリパ23とからなり、このブレーキキャリパが、ファイナルギアケース21の、車体外方に取り付けられていることを特徴とする。 - 特許庁

A stiffening rib 3e straddling across the outside of the ceiling opening part 11 in the axial direction of a disc is integrally installed on the outside of the disc radius direction of the caliper body 3.例文帳に追加

キャリパボディ3のディスク半径方向外側に、天井開口部11の外側をディスク軸方向に跨ぐ補強リブ3eを一体に架設する。 - 特許庁

This vehicular brake device 10 has the electric operation mechanism 25 for storing a brake piston 24 facing inside-outside pads 22 and 23 to both surface of a disc rotor 18 and faced to an inside pad 22 in a caliper body 21, having a claw part 28 for pressing the outside pad 23 to the disc rotor 18 in the caliper body 21 and operating the brake piston 24.例文帳に追加

車両用ブレーキ装置10は、ディスクロータ18の両面に内・外側パッド22,23を臨ませ、内側パッド22に臨ませたブレーキピストン24をキャリパボディ21内に収容し、キャリパボディ21に外側パッド23をディスクロータ18に押圧する爪部28を有し、ブレーキピストン24を作動させる電気的作動機構25を備える。 - 特許庁

The caliper bracket 4 includes first and second torque receiving surfaces 4e and 4m formed on the side of the first slide pin, at the inside and outside in the disk radial direction.例文帳に追加

キャリパブラケット4は、第1スライドピン側に、第1トルク受け面4eと第2トルク受け面4mとを、ディスクロータ半径方向内外にそれぞれ形成する。 - 特許庁

The disk brake has a supporting bracket, a slide pin connected to the supporting bracket, inside and outside brake shoes, and a caliper slidably supported by the slide pin.例文帳に追加

支持ブラケットと、該支持ブラケットに連結されたスライドピンと、内側および外側のブレーキシューと、スライドピンにより摺動可能に支持されたキャリパとを有するディスクブレーキ。 - 特許庁

The parking brake mechanism 20 to be operated by an electric motor 28 as a driving source provided outside a cylinder 13 is added to a caliper 4 having a piston 15 slidably arranged in a cylinder 13.例文帳に追加

シリンダ9内にピストン11を摺動可能に配設したキャリパ4に、シリンダ9の外部に設けた電動モータを駆動源として作動する駐車ブレーキ機構20を付加する。 - 特許庁

The braking force detection device detects the strain of a caliper bracket, in which a sensor plate is fixed on the outside of the brake load receiver, at the time of the progress of a vehicle.例文帳に追加

キャリパブラケットの歪を検出するブレーキ力検出装置であって、車両前進時キャリパブラケットのブレーキ荷重受け部の外側にセンサプレートが固定されている。 - 特許庁

The disc brake comprises cylinder parts 20, 21 arranged opposing each other across a brake disc, and a caliper 11 having bridge portions 22A, 22C for connecting the cylinder parts 20, 21 to each other astride the radial outside of the brake disc.例文帳に追加

ブレーキディスクを挟んで対向配置されるシリンダ部20,21と、ブレーキディスクの径方向外側を跨いでシリンダ部20,21同士を連結するブリッジ部22A,22Cを有するキャリパ11を設ける。 - 特許庁

Pressure plates 13b of both pads 11a and a caliper 5a are engaged to transmit braking torque only outside in the radial direction at one end side in the rotating direction of a rotor.例文帳に追加

両パッド11aのプレッシャプレート13bとキャリパ5aとを、ロータの回転方向一端側では径方向外側でのみ、制動トルクの伝達を可能に係合させる。 - 特許庁

At least one cylinder bore 11 which has an axial line parallel with an axial line of a piston 21 and passes through to the outside is provided in a caliper 7, and the piston 21 is slidably supported on a bottomed cylinder 31 fitted in the cylinder bore 11.例文帳に追加

ピストン21の軸線に平行な軸線を有し外部に貫通する少なくとも1つのシリンダボア11をキャリパ7に設け、シリンダボア11に嵌装された有底シリンダ31にピストン21を摺動可能に支持させた。 - 特許庁

Slide pin mounting arms 5e and 5e are vertically are formed on the disk rotating inside wall and disk rotating outside wall of the acting part 5a of a caliper body 5 disposed at one side of a disk rotor 2.例文帳に追加

ディスクロータ2の一側部に配設されるキャリパボディ5の作用部5aのディスク回入側壁及びディスク回出側壁に、スライドピン取り付け腕5e,5eを突設する。 - 特許庁

The conductor plate 8 to be led from the caliper side as a signal line includes a three-dimensional wiring to release the heat outside once through a vicinity of the heat radiating metal plate 6 inside the control unit.例文帳に追加

また信号線などとしてキャリパ側から導く導体板8は、コントロールユニット内部にて一度放熱金属板6付近を経由して外部に熱を逃がすような立体配線が考えられる。 - 特許庁

The disk brake is composed of a hollow disk-like brake disk 61 directly fitted to the end part 51a of the widthwise outside Ou of the outer rotor and a caliper 71 fitted to the end part 53c of the widthwise outside Ou of the inner stator.例文帳に追加

ディスクブレーキは、アウタロータのうち車幅方向外側Ouの端部51aに直接に取付けた中空円盤状のブレーキディスク61と、インナステータのうち車幅方向外側Ouの端部53cに取付けたキャリパ71と、からなる。 - 特許庁

To provide a wheel bearing unit manufacturing method capable of enhancing the productivity by performing the required induction hardening over the entire portion of an outside wheel track 11b part even in a structure in which a support or a caliper to constitute a disk brake is directly coupled with and fixed to an outer wheel 6b.例文帳に追加

ディスクブレーキを構成するサポート又はキャリパを外輪6bに直接結合固定する事ができる構造でも、外輪軌道11b部分に全周に亙り必要な高周波焼き入れを施し、生産性を向上させる。 - 特許庁

Additionally, when the friction pad 6 in braking is to be lifted to the outside in the radius direction of the disk, a resilient contact point is gradually separated from the caliper center line CL, and hence the elastic force in the spring section 14c operating on the friction pad 6 becomes gradually larger.例文帳に追加

また、制動時の摩擦パッド6がディスク半径方向外側へ浮き上がろうとした場合には、弾接点がキャリパ中心線CLから次第に遠ざかり、これに連れて摩擦パッド6に作用するスプリング部14cの弾発力が次第に大きくなる。 - 特許庁

This caliper body 6 for the dual line type vehicular disk brake 1 is arranged with the second brake line cylinder hole 10 while being offset to a disk radial-directional outside from the first brake line cylinder holes 9, 11 located on both sides of the hole 10.例文帳に追加

2系統式の車両用ディスクブレーキ1のキャリパボディ6において、第2ブレーキ系統用シリンダ孔10を、その両側の第1ブレーキ系統用シリンダ孔9,11よりもディスク半径方向外側にオフセットして配置する。 - 特許庁

例文

The brake hose 16 is made to crawl along a car body frame 2 from the brake master cylinder 13 to a journaling part A of the swing arm 6, bent toward a substantially central part of the car body frame in this journaling part and then bent in the opposite direction, and made to crawl to the proximity of the outside of the car body frame and then to a brake caliper 12 along the swing arm.例文帳に追加

ブレーキホース16を、ブレーキマスタシリンダ13から車体フレーム2に沿って前記スイングアーム6の支承部Aまで這わせ、ついで、この支承部において車体フレームの略中心部へ向けて屈曲させた後に、逆方向に屈曲させて前記車体フレームの外側近傍まで這わせ、ついで、前記スイングアームに沿ってブレーキキャリパ12まで這わせてなることを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS