1016万例文収録!

「over-built」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > over-builtの意味・解説 > over-builtに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

over-builtの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 268



例文

the many castles built over a wide territory 例文帳に追加

連なった城 - EDR日英対訳辞書

A bridge is built over a riverthrown across a river. 例文帳に追加

河に橋が架かる - 斎藤和英大辞典

A bridge is built over the river 例文帳に追加

河に橋がかけてある - 斎藤和英大辞典

a structure built over a well 例文帳に追加

井戸の上部の構造 - 日本語WordNet

例文

The kohai (a roof built over the steps leading up to a temple building) was built with hiwadabuki (cypress bark roof), karahafu (cusped gable). 例文帳に追加

向拝は檜皮葺、唐破風。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

A big bridge was built over the river.例文帳に追加

その川に大きな橋が架けられた。 - Tatoeba例文

A big bridge was built over the river. 例文帳に追加

その川に大きな橋が架けられた。 - Tanaka Corpus

Kamomioya-jinja Shrine Hashidono (performance area built over a stream) 例文帳に追加

賀茂御祖神社橋殿 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The field was built over with a housing development. 例文帳に追加

その野原は建物開発で(急に)建て込んできた. - 研究社 新英和中辞典

例文

They have built up a good business over the years. 例文帳に追加

あの店は長年かかって売り込んで来た. - 研究社 新和英中辞典

例文

A new bridge is being built over the river.例文帳に追加

新しい橋がその川に造られているところです。 - Tatoeba例文

A railway bridge is already being built over the river.例文帳に追加

その川には鉄橋がすでに建設中だ。 - Tatoeba例文

A new bridge is being built over the river.例文帳に追加

川には新しい橋が建設されています。 - Tatoeba例文

a temporary bridge built over a series of pontoons 例文帳に追加

一連の舟橋の上に立てられた臨時の橋 - 日本語WordNet

they built it right over a geological fault 例文帳に追加

彼らは、地質学的誤りについて正確なものを構築した - 日本語WordNet

in Japan, a model house that is built over graves 例文帳に追加

墓の上に置く似せて作ってた屋形 - EDR日英対訳辞書

a building or structure that has been built such that it spans over water 例文帳に追加

水の上にはり出してつくられた建物 - EDR日英対訳辞書

a bridge that stretches over a railroad track and has a traffic light built on it 例文帳に追加

線路にまたがって設けた,信号のある橋 - EDR日英対訳辞書

A new bridge is being built over the river. 例文帳に追加

新しい橋がその川につくれているところです。 - Tanaka Corpus

A railway bridge is already being built over the river. 例文帳に追加

その川には鉄橋がすでに建設中だ。 - Tanaka Corpus

Kamo-wakeikazuchi-jinja Shrine Maidono (Hashidono - performance area built over a stream) (constructed in 1863) 例文帳に追加

賀茂別雷神社舞殿(橋殿)(1863年建造) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Built sewer networks in various places all over Japan, notably Yokohama 例文帳に追加

横浜ほか、全国各地の水道網設計(英) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

We visited an old temple that was built over 500 years ago. 例文帳に追加

私たちは500年以上前に建てられた古いお寺を訪れた。 - Weblio Email例文集

I have built up a good relationship with you over the years. 例文帳に追加

私はあなたと長年に渡り良好な関係を築いています。 - Weblio Email例文集

We dined in a restaurant built out over the Seine. 例文帳に追加

セーヌ川の上に差しかけるように建てられたレストランで食事をした. - 研究社 新和英中辞典

This temple is said to have been built over 500 years ago.例文帳に追加

この寺は500年以上も前に建てられたと言われている。 - Tatoeba例文

the health practices that are used among people as a result of experience built up over a long period 例文帳に追加

古くから経験的に効き目があるとされ,民間で使われてきた薬 - EDR日英対訳辞書

This temple is said to have been built over 500 years ago. 例文帳に追加

この寺は500年以上も前に建てられたと言われている。 - Tanaka Corpus

Hideyoshi TOYOTOMI built Osaka-jo Castle over the ruins of Ishiyama Hongan-ji Temple. 例文帳に追加

石山本願寺の跡地に、豊臣秀吉が大坂城を築いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On that occasion, the Hosokawa family brought in materials and built a bridge over a valley in the territory. 例文帳に追加

その際、城下の渓谷にわざわざ資材を持ち込んで橋を架けている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The economic power that he built up over his 30-year tenure as Okurakyo. 例文帳に追加

30年以上にわたる大蔵卿在任中に蓄積した経済力 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kokubunji (provincial monasteries) were built all over the country and the Buddhist Tenpyo culture, flourished. 例文帳に追加

全国に国分寺を建て、仏教的な天平文化が栄えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Thus a public office called Onmyoryo (a government office that had jurisdiction over calendar preparation, astronomy, divination, etc.) was built under the ritsuryo system. 例文帳に追加

律令により陰陽寮という役所が設置された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hidana (a frame suspended over an irori [hearth]) was built and used for drying clothes, food, and natural wood pieces. 例文帳に追加

火棚を組み、衣類・食料・生木などの乾燥に用いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was built over the Kofun period and most frequently next to a round barrow. 例文帳に追加

古墳時代の全期間にわたって円墳についで数多く築かれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Namdaemun was built in 1398 and renovated several times over the years. 例文帳に追加

南大門は1398年に建設され,長い年月の間に何度か改修された。 - 浜島書店 Catch a Wave

Over 500 kilometers of the track was built on a vast area of frozen ground. 例文帳に追加

500キロ以上の線路が広大な凍土地帯に建設されました。 - 浜島書店 Catch a Wave

AUTOMATIC SETTING AND DISPLAYING SYSTEM FOR OFF-SITE GROUND BUILT-OVER LOT, AND METHOD THEREFOR例文帳に追加

敷地外地盤自動設定表示システムおよびその方法 - 特許庁

Fireplaces were most often built on the dirt floor, though some were built with stones, and were found in increasing frequency over time. 例文帳に追加

炉は、地床炉(ぢしょうろ)が多いが石組炉もあり、保有率は時代が下るに従って増加する傾向にある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The vehicles to serve the expedition had to be strongly built and be able to stand up to the rigors of use over rough terrain. 例文帳に追加

探検隊用の車両は頑丈で荒地での酷使に耐えるものでなければならなかった. - 研究社 新和英中辞典

This module implements some additional functionality over the built-infile objects. 例文帳に追加

このモジュールでは、組み込みのファイルオブジェクトの上にいくつかの追加機能を実装しています。 - Python

The actual location of the barrier is not known since the area has been built over with roads in the modern years. 例文帳に追加

近世に道が掘り下げられた事などから、関のあった場所は現在では定かでない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the age of 35, he gave Kihaku-in Temple over to Hojibo, and built a thatched hut 'Gosho-an' at Okazaki in Rakuto (east of Kyoto). 例文帳に追加

35歳のとき法嗣某に帰白院を譲り、洛東岡崎に草庵「五升庵」を結ぶ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sosa consequently took over the stem family of Senke and Sotan built Konnichi-an as his retirement retreat. 例文帳に追加

宗左は千家の直系を継いだわけであるが、宗旦は屋敷の裏に今日庵を建てて隠居所とした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Nijo-jo Castle was built on Ieyasu's orders over a three year period from 1601. 例文帳に追加

二条城は、慶長六年(1601年)から三年かけて、家康が築いたものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The scenery seen following the method above is called "a bridge built over the heaven" or "a dragon going up to heaven." 例文帳に追加

その方法でみた風景は、「天に架かる橋」や「天に昇る龍」とも呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is another explanation that these mounds were built to protect personal effects of the dead from sword thieves at a battle field when the battle was over. 例文帳に追加

戦場跡での刀泥棒などから遺品を守ったという説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Additionally, factories to produce domestic jinrikisha were built in various locations throughout China, and jinrikisha became popular all over the country. 例文帳に追加

さらに国産の人力車工場が各地に建てられ、全土に人力車が広まった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tadatsune took over the sphere of influence built by his grandfather and father and possessed vast shoryo in Hitachi Province, Kazusa Province and Shimousa Province. 例文帳に追加

忠常は祖父と父の地盤を引き継ぎ、常陸国、上総国、下総国に広大な所領を有した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Today, passengers enter the platform directly from a pedestrian bridge built over the railway on the north side of the station. 例文帳に追加

現在は北側の跨線橋から直接ホームに入る形になっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS