1016万例文収録!

「real-time communication」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > real-time communicationの意味・解説 > real-time communicationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

real-time communicationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1015



例文

COMMUNICATION FRAMEWORK AND CONNECTION METHOD FOR PROVIDING AUDIO AND/OR VIDEO (AV) SIGNAL ON REMOTELY-CONTROLLED REAL-TIME BASIS例文帳に追加

遠隔リアルタイムにオーディおよび/またはビデオ(AV)信号を提供する通信フレームワークおよび接続方法 - 特許庁

To provide a device inspection device capable of reconciling a flexible user interface, flexible external communication, a flexible data structure and real time control.例文帳に追加

柔軟なユーザーインタフェース、柔軟な対外通信、柔軟なデータ構造とリアルタイム制御を両立できるデバイス検査装置を実現する。 - 特許庁

REAL TIME SELLING SYSTEM CAPABLE OF KNOWING OTHER CUSTOMER'S TENDENCY USING COMMUNICATION LINE SUCH AS INTERNET例文帳に追加

インターネット等の通信回線を使用した他の顧客動向を知ることができるリアルタイム販売システム - 特許庁

To realize real-time communication between a Web site seller and a prospective Web site customer.例文帳に追加

ウェブ・サイト販売員とウェブ・サイトの見込みのある顧客との間のリアル・タイム通信を可能にする。 - 特許庁

例文

To determine a statistical bandwidth for use in at least one data stream of a communication satellite, in real time.例文帳に追加

通信衛星の少なくとも1つのデータ・ストリームが使用する統計的帯域幅をリアル・タイムに判定する。 - 特許庁


例文

To provide an AP server capable of realizing privacy protection when providing presence information, and enabling the establishment of real-time communication.例文帳に追加

プレゼンス情報を提供する場合に、プライバシ保護を図り、またリアルタイムコミュニケーションの確立を可能とするAPサーバを提供する。 - 特許庁

COMMUNICATION SYSTEM USING COMPUTER DEALING WITH REAL TIME ORDER, INQUIRY, ETC., BY TELEPHONE FROM CUSTOMER OR THE LIKE例文帳に追加

顧客等からの電話によるリアルタイムな注文、問合せ等に対応するコンピュータを利用したコミュニケーションシステム - 特許庁

To monitor media data in real time in a repeating apparatus for achieving telephone communication by connecting different networks.例文帳に追加

異種網を接続してテレビ電話通信を実現する中継装置において、リアルタイムでメディアデータをモニタする。 - 特許庁

To ensure more stabilized communication by adjusting a direction of an antenna in real time in a millimeter wave radio system employing a high-directivity antenna.例文帳に追加

高指向性のアンテナを使用するミリ波無線システムにおいて、リアルタイムにアンテナの方向を調整し、より安定した通信を確保する。 - 特許庁

例文

To provide a portable communication terminal for storing video data imaged by camera in real time.例文帳に追加

カメラが撮像した映像データをリアルタイムで保存することができる携帯通信端末を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a technology capable of enhancing the possibility of executing the reproduction based on reproduction data transmitted through a communication path in real time.例文帳に追加

通信路を介して伝送された再生データに基づく再生を実時間で実行できる可能性を高めることが可能な技術を提供する。 - 特許庁

To secure the real time performance of transmission of streaming data of image data or the like, involved in connection establishment after communication link disconnection.例文帳に追加

通信リンク切断後の接続確立に伴って、画像データなどのストリーミングデータの送信のリアルタイム性を確保する。 - 特許庁

To enhance real-time responsiveness of a power system by eliminating a communication delay unnecessary for the entire power system, in the system.例文帳に追加

電力システムにおいて、全体電力システムの余分の通信遅延を防ぎ、システムの実時間応答性を向上させること。 - 特許庁

To provide a transmitter, a retransmission system, and a retransmission method, suited for real-time communication using a FEC technology and an ARQ technology.例文帳に追加

FEC技術及びARQ技術を用いてリアルタイム通信に適した送信装置、再送システム及び再送方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

Thus, a communication delay unnecessary for an entire power system is eliminated, and thereby real-time responsiveness and stability of the system are enhanced.例文帳に追加

これによって、全体電力システムの余分の通信遅延を防ぎ、システムの実時間応答性及び安全性を向上させる。 - 特許庁

To provide an information communication system which can transmit and receive the information of video images and sound or the like from a plurality of different sites in real time.例文帳に追加

複数の異なる現場からの映像や音声などの情報をリアルタイムで送受信できる情報通信システムを提供する。 - 特許庁

Real-time human body communication, where display screens of the transmission source and destination are simultaneously touched by both hands is also enabled.例文帳に追加

伝達元と伝達先の表示画面を両手で同時タッチするリアルタイム人体通信も可能である。 - 特許庁

To provide a communication system or the like which a sender learns that a receiver receives a delivery article in real time.例文帳に追加

発送人が配送物が無事に受取人の手元まで届いたことをリアルタイムで知ることができる通信システム等を提供すること。 - 特許庁

A determination is made whether the preferred spoken language of receipt is different than that of the first spoken language of the real-time communication.例文帳に追加

該受信の選好会話言語がリアルタイム・コミュニケーションの第一会話言語と異なっているかどうかの判定が行われる。 - 特許庁

A termination condition defines a limit of an operational variable for a unified telephony system or the real-time communication session.例文帳に追加

終了条件は、ユニファイド・テレフォニ・システムまたはリアルタイム通信セッションに対する動作変数の限度を定義。 - 特許庁

To provide a communication technology that guarantees the real-time property and reliability of music playing data.例文帳に追加

演奏データのリアルタイム性及び信頼性を保障する通信技術を提供することを課題とする。 - 特許庁

A transmission terminal 101 performs real-time communication of data with a reception terminal 111 via a network 121.例文帳に追加

送信端末101は、ネットワーク121を介して受信端末111とデータのリアルタイム通信を行う。 - 特許庁

To provide an electronic message board system for a communication terminal for deleting unpleasant and inappropriate messages on a real-time basis.例文帳に追加

不愉快、不適切なメッセージをリアルタイムに削除する通信端末用電子伝言板システムを提供する。 - 特許庁

To provide image information having excellent continuity and real time properties to a reception side unit connected via a wireless communication line.例文帳に追加

無線通信回線を介して接続された受信側ユニットへ連続性とリアルタイム性に優れた画像情報を供給する。 - 特許庁

To provide an information provision system for simultaneously and surely obtaining accurate information changing in real time, and also to provide a communication terminal.例文帳に追加

リアルタイムで変化する正確な情報を一度に、かつ、確実に得ることを可能にする情報提供システム、および、通信端末を提供する。 - 特許庁

The communication status information is based on a format of feedback information specified by a transport layer protocol for real-time applications.例文帳に追加

通信状態情報は、リアルタイム系アプリケーション向けトランスポート層プロトコルで規定されるフィードバック情報のフォーマットに基づく。 - 特許庁

To provide a data communication system which is constructed to enable real-time report or confirmation of a disease condition.例文帳に追加

リアルタイムな病状の報告や確認などを可能とすることができる構造のデータ通信システムを提供する。 - 特許庁

To provide a real time automatic update system and method for disaster damage investigation using wireless communication and web-GIS.例文帳に追加

無線通信とウェブ−GISを利用した災害被害調査の実時間自動更新システム及び方法を提供する。 - 特許庁

To provide an information processor and a communication system capable of transferring information of one of an information management server and a portable terminal to the other in a real time.例文帳に追加

情報管理サーバや携帯端末の情報を、他方に対し、リアルタイムで転送可能な情報処理装置や通信システムを提供する。 - 特許庁

To detect within real time whether or not, a speaker during communication corresponds to each of all harmful customers who are registered beforehand, and to warn it to a telephone partner.例文帳に追加

通話中の話者が予め登録された全有害顧客のそれぞれに該当するか否かを実時間内で検知し、電話応対者に警告する。 - 特許庁

Then the waveform data are distributed to each underwater portable apparatus 3 carried by each surfer in real time through a communication network 6 and a base station 4.例文帳に追加

そして、通信網6、基地局4を介してサーファが携帯している各水中携帯装置3にリアルタイムに配信する処理を行う。 - 特許庁

To provide a communication system with excellent noise immunity and real time performance usable even under an inferior environment such as that in industrial applications.例文帳に追加

産業用途など劣悪な環境下でも使用可能な耐ノイズ性とリアルタイム性に優れた通信システムを提供する。 - 特許庁

The inspection means 2 and the data server 5 are connected to communication lines 6, and the lot inspection results are collected in real time.例文帳に追加

又、検査手段2やデータ管理サーバ5は通信回線6に接続され、ロット検査結果はリアルタイムで収集される。 - 特許庁

To provide a communication module capable of attaining transmission of video data with high real time performance while relieving a load on a CPU.例文帳に追加

CPU負荷を軽減して、リアルタイム性の高い映像データの伝送を可能にする通信モジュールを提供する。 - 特許庁

To provide a communication system and a server capable of easily reading a meter, and controlling the driving of an apparatus and the like in real time through a network.例文帳に追加

ネットワークを介して、簡単かつリアルタイムにメータの検針、機器の駆動制御等を行える通信システムおよびサーバを提供する。 - 特許庁

To notify a user of a request relating to communication in real time, without burdening a user with operation and procedure.例文帳に追加

コミュニケーションに係わる要求を、ユーザに操作及び手続上の負担を強いることなくかつリアルタイムに通知できるようにする。 - 特許庁

NOVEL HIGH-PERFORMANCE REAL-TIME INTERACTIVE INFORMATION EXCHANGE NETWORK COMMUNICATION SYSTEM HAVING A FEATURE OF HUMAN-WAY OF THINKING例文帳に追加

人間の思考特徴を持つ新型高効率リアルタイム交互式情報交換ネットワーク通信システム - 特許庁

To restart real-time telephone speech immediately after restoration even when the interruption of communication is caused in an elevator remote monitoring system.例文帳に追加

エレベータ遠隔監視システムにおいて、通信の途切れが発生しても、復旧後すぐにリアルタイムな通話を再開できるようにする。 - 特許庁

To provide network communication equipment which can be mounted in a limited mounting space and suitable to a real-time system, and to provide a program.例文帳に追加

限られた搭載スペースへの実装が可能で、リアルタイムシステムにも好適するネットワーク通信装置およびプログラムを提供する。 - 特許庁

To provide a wireless network system realizing power-saving and real time communication without hindrance.例文帳に追加

省電力を実現するとともに、支障のないリアルタイム通信を実現可能な無線ネットワークシステムを提供する。 - 特許庁

At the restoration to a communication enabled state, the image pickup device 10 transmits data sent in real time including the unarrived data in the recorder 15.例文帳に追加

そして、通信可能状態に復帰したときに、実時間で送信されるデータに記録装置15内の未到達データを含ませて送信する。 - 特許庁

To efficiently estimate the distribution of call quality in each area in real time in a cellular communication system.例文帳に追加

セルラ通信システムにおいて、効率的にかつ実時間で各エリアにおける呼品質の分布の推定を可能にする。 - 特許庁

The dynamic real time traffic monitoring of SSP by SCP in IN is supplied without a manual operation by a communication system engineer.例文帳に追加

本発明は、通信システム技術者による手動の介在なしにIN内のSCPによるSSPの動的リアルタイムトラフィック監視を提供する。 - 特許庁

To provide a communication control system capable of meeting the requirements of industrial purposes in scalability and flexibility in addition to real time performance.例文帳に追加

実時間性に加えてスケーラビリテイ、フレキシビリティの面で工業用途の要求を満たした通信制御システムを実現する。 - 特許庁

Information is collected real time by using an imaging apparatus, such as a camera, mounted to the master or slave station of the communication device, a PC, or the like.例文帳に追加

これら通信装置親局や子局に取付けるカメラなどの撮像装置とPC等を用いリアルタイムで情報を収集する。 - 特許庁

To conduct multi-cast communication by keeping real-time property, independently of the sequence of data transmission reception using a key and key distribution.例文帳に追加

鍵の配布や鍵を用いたデータの送受信の順番に関係なく、リアルタイム性を維持してマルチキャスト通信を行う。 - 特許庁

To accurately notify of the state of a system by displaying a cause in real time when communication becomes impossible due to an interfering wave.例文帳に追加

妨害波のため通話不能となったとき、その原因をリアルタイム表示してシステムの状態を正確に知らせるようにする。 - 特許庁

Communication between the second OS 40 (real time OS) and an external device is performed through the data delivery part 50 and the first OS 30 (general purpose OS).例文帳に追加

第二OS40(リアルタイムOS)と外部装置との間の通信は、データ受渡部50及び第一OS30(汎用OS)を介して行う。 - 特許庁

To provide a network communication system capable of specifying a state of each device in real time without increasing a network workload.例文帳に追加

ネットワーク負荷を増大させることなく、リアルタイムに各装置の状態を特定することができるネットワーク通信システムを提供する。 - 特許庁

例文

To enable the transmission and receiving of another data such as image data in addition to character data during real-time communication.例文帳に追加

リアルタイム通信中に文字データに加えて画像データなどの他のデータを送受信可能とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS