1016万例文収録!

「real-time communication」に関連した英語例文の一覧と使い方(21ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > real-time communicationの意味・解説 > real-time communicationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

real-time communicationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1015



例文

The wireless communication management method is configured such that the second apparatus can transmit an acknowledgement start notice in the midst when the first apparatus transmits real time data to the second apparatus in the case of employing the block transfer as the transfer mode, and the first apparatus includes a state of awaiting the acknowledgement start notice.例文帳に追加

本発明による無線通信管理方法は、転送モードとしてブロック転送を用いた場合に、第一の機器からリアルタイムデータを第二の機器に送信している最中に、第二の機器から送達確認起動通知を送信可能に構成し、第一の機器では当該送達確認起動通知待ち状態を設けるように構成した。 - 特許庁

To provide an interference wave prediction type frequency control communication system for making an interference wave hard to be influenced by changing a frequency so as to avoid the interference wave after detecting existence of the interference wave in real time, and previously changing to the frequency capable of avoiding the predictable interference wave when frequency deviation of the interference wave can be predicted.例文帳に追加

妨害波の存在をリアルタイムに検出して回避するように周波数を変更し、さらに、妨害波の周波数変動が予測できる場合は、この予測できる妨害波を回避できる周波数に事前に変更することによって、妨害波の影響を受けにくくする妨害波予想周波数制御通信方式を提供する。 - 特許庁

To provide a radio communication system capable of real-time positioning even if the number of vehicles increases by excluding a vehicle at a stop from objects of positioning by considering that a vehicle which requires positioning is a vehicle in a travel and even the vehicle at the stop is included in the system.例文帳に追加

リアルタイムの測位が必要であるのは走行中の車両であり、システムの中には停車中の車両も含まれていることに着目し、停車中の車両を測位対象から外すことで、車両数が増加してもリアルタイムの測位を可能とする無線通信システムを提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a pronunciation learning support method, a learner terminal, a processing program, and a recording medium with the program recorded thereon capable of transmitting and receiving, in real time between learner terminals connected via a communication network, a pronunciation teaching material wherein a pronounced voice and a required action for the pronunciation are visually and aurally synchronized and presented.例文帳に追加

発音の音と所要の発音動作とを視覚的・聴覚的に同期対応させて示す発音教材を、通信網を介して接続された学習者端末間でリアルタイムに送受信することが可能な発音学習支援方法、学習者端末及び処理プログラム並びに該プログラムを記録した記録媒体の提供。 - 特許庁

例文

To provide a service utilization monitoring system for, when a user in a communication service using a portable terminal and the payer of charge are different, presenting a report related with the high sum of use by the user to the payer, and for a user to know the use sum in real time without waiting for the calculation of charge for a claim, and for surely managing the latest circumstances.例文帳に追加

携帯端末を利用した通信サービスにおける利用者と料金の支払者とが異なる場合に、利用者による高額利用に関するレポートを支払者に提示することができ、また、請求のための料金計算を待つことなくリアルタイムに利用料金を知ることができ、最新の状況を的確に管理することができるようにしたサービス利用監視システムを提供する。 - 特許庁


例文

When an image including a person 2 is picked-up by an image pickup camera 1 and transmitted to the desired transmitting destination in real-time though the prescribed communication route NW, the person 2 and a background 3 are broken down into individual objects by an image-recognizing device 4, converted into other images for every object by a conversion image selecting part 5 and transmitted.例文帳に追加

撮像カメラ1で人物2を含む画像を撮像し、この画像を実時間で所定の通信経路NWを通じて所望の送信先へ送信する場合に、画像中の人物2と背景3とを画像認識装置4で個別のオブジェクトに分解し、変換画像選択部5で各オブジェクト毎に他の画像へ変換して送信できるようにする。 - 特許庁

To properly control whether a part of Internet communication is performed by TCP/IP or UDP/IP in an Internet facsimile equipment for performing facsimile communication by client facsimile equipment, a facsimile gateway (emitting gateway) and a real time Internet facsimile protocol based on direct ITU-T (International Telecommunication Union-Telecommunication) recommendation T.38 of Internet facsimile communication.例文帳に追加

インターネットファクシミリ通信のクライアントファクシミリ装置、ファクシミリゲートウェイ(エミッティングゲートウェイ)、ないし直接ITU−T勧告T.38準拠のリアルタイムインターネットファクシミリプロトコルによりファクシミリ通信を行なうインターネットファクシミリ装置において、インターネット通信の部分をTCP/IPまたはUDP/IPのいずれにより行なうかを適切に制御できるようにする。 - 特許庁

A plurality of setting patterns set according to a given sequence which is an interacting and handshaking process between upbound and downbound bidirectional communications and a communication data obtained from bidirectionally-communicating transmission channels are compared to track a completion process and progresses of the given sequence due to time series matching of a plurality of the setting patterns and to provide a real-time display in line with diagrammatical format of the communication protocol.例文帳に追加

双方向通信の上り方向と下り方向とで相互に作用を及ぼし合いハンドシェイクする過程である所定のシーケンスに従い設定した複数の設定パターンと、双方向通信する伝送路から取得した通信データとを比較し、複数の前記設定パターンの時系列上の一致に伴い所定の前記シーケンスが成立する過程や進捗状況を追跡し、通信プロトコルのダイヤグラム形式に則してリアルタイム表示する。 - 特許庁

A communication function, a data retrieving function, a filter function, etc., are converted into real-time information to grasp the state of the object on time, and visibility is greatly improved by a solid graph.例文帳に追加

評価対象をその分野の固有の情報や条件のみで「評価」するだけでなく、外部の異質なデータ情報をも評価基準に導入するシステムをもち多元多層のフィルター機能による三次元情報に時間軸を加え総合的立体系の「評価」を行うことで、公平公明性が可能になり、通信機能とデータ検索機能とフィルター機能等をリアルタイムの情報に変換することで、オンタイムの評価対象の状況が把握でき、立体グラフにより視認性を飛躍的に向上したシステム。 - 特許庁

例文

A real-time computer subsystem includes an operation command data buffer 34, a robot operation module 32 linked to the data buffer 34 for calculating a position required for a mechanical joint of a robot by successively processing operation, and a dynamic control algorithm 38 in software communication with the operation module 32 to repeatedly calculate a required actuator activation signal 50/52 from a robot joint position feedback signal 44/46.例文帳に追加

リアルタイムコンピュータサブシステムは、動作コマンドデータバッファ34と、動作を順次処理しロボットの機械ジョイントに必要な位置を計算するデータバッファ34にリンクされたロボット動作モジュール32と、動作モジュール32とソフトウェア的に通信する、ロボットのジョイント位置フィードバック信号44/46から必要なアクチュエータ活動化信号50/52を繰り返し計算する動的な制御アルゴリズム38とを含む。 - 特許庁

例文

As an element/configuration data transmission unit communication unit, a switching table including a configuration memory and a control is provided, a read/write position pointer 0101 is moved to a configuration memory location by the control section in response to the arrival of an event, a configuration word is transferred to an element to be configured, and re-configuration is implemented in real time.例文帳に追加

エレメント/コンフィギュレーションデータ送信ユニット間通信ユニットとして、コンフィギュレーションメモリ、制御部を有しているスイッチングテーブルが設けられ、該制御部により読み出し、書き込み位置ポインタをイベントの到来に応答してコンフィギュレーションメモリ場所に移動させて、コンフィギュレーション語をコンフィギュレーションすべきエレメントに伝送して、再コンフィギュレーションが実時間で実施される。 - 特許庁

The system is constituted of a user terminal 10, a sale center terminal 20, a retailer terminal 30 and a communication network 100 such as the Internet to connect these terminals, the sale center terminal 20 confirms inventory of the product to the retailer in real time and selects the retailer with convenience when the orderer purchases the product according to a request of the orderer via the network 100.例文帳に追加

ユーザー端末10と、販売センター端末20と、小売店端末30と、これらを相互に接続するインターネット等の通信ネットワーク100とから構成され、販売センター端末20は、ネットワーク100を介した注文者の要求に応じて、小売店に対しリアルタイムに製品在庫の確認を行い、製品在庫のある小売店の中から、注文者が購入するにあたり利便性のよい小売店を選ぶことができるようにする。 - 特許庁

The communication device according to the present invention can communicate by transmitting data associated with conversation video and a conversation speech in real time in a period other than a synchronization period that period information designates, and display live video and lyrics video timed to the live performance in the synchronization period by delaying received data and reading lyrics data out through synchronization processing between the received speech data and reference musical sound data.例文帳に追加

本発明の通信装置は、期間情報が示す同期期間以外の期間においては、リアルタイムに会話映像、会話音声に係るデータの通信を行ってコミュニケーションをとることができる一方、同期期間においては、受信したデータを遅延させるとともに、受信音声データとリファレンス楽音データの同期処理に基づいて歌詞データを読み出すことにより、ライブ映像、ライブ演奏の進行に合わせた歌詞映像を表示することができる。 - 特許庁

A circuit is used in a multimedia server module that can be coupled to a plurality of multimedia sources that produce multimedia signals and that can transmit over a wireless communication path to at least one client module, the circuit is provided which includes an encoder module that encodes at least one multimedia signal to produce an encoded signal, so that the quality of service is maintained in a channel status change in real-time signal transmission.例文帳に追加

マルチメディア信号を生成する複数のマルチメディアソースに結合可能であると共に、無線通信経路上において少なくとも1つのクライアントモジュールに対して伝送可能なマルチメディアサーバモジュール内において使用される回路であって、少なくとも1つのマルチメディア信号をエンコードしてエンコード済み信号を生成するエンコーダモジュールを含む回路を提供することにより、リアルタイム信号伝送におけるチャネル状態変化に際しサービス品質を維持する。 - 特許庁

例文

A network is operated as an interface between various wireless networks and wire line networks and performs medium conversion as needed, subscriber's message receiving and sending options are held in a database, and the subscriber accesses the data base by a wireless or wire line communication to update the option programmed in the data base so that the subscriber controls a voice call in real-time while using a wireless data terminal or a PDA.例文帳に追加

ネットワークは種々のワイヤレス・ネットワークおよびワイヤライン・ネットワーク間のインタフェースの働きをし、必要な場合には、メディア変換も行い、加入者のメッセージ受信および送付オプションはデータベースに保持されており、加入者はワイヤレスまたはワイヤライン・コミュニケーションによってデータベースにアクセスし、そのデータベース内にプログラムされているオプションを更新できるようにして、加入者は、ワイヤレス・データ端末またはPDAを使用しながら音声コールをリアルタイムで制御できるようにする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS