1016万例文収録!

「real-time communication」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > real-time communicationの意味・解説 > real-time communicationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

real-time communicationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1015



例文

Respective connectors 220, 221a, 221b perform the multiplex communication in real time by a token being imparted with a time-division multiplex communication technology.例文帳に追加

各コネクタ220、221a、221bは、トークンを時分割多重通信技術で付与されることによって、リアルタイムで多重通信を行う。 - 特許庁

To transmit/receive real time information between mobile communication terminals without fixing the time and telephone number beforehand, and to transmit/receive real time information easily between mobile communication terminals.例文帳に追加

移動体通信端末間で、時間と電話番号とを予め取り決めておくことなく、リアルタイム情報の送受信を可能とし、移動体通信端末間で簡易なリアルタイム情報の送受信を可能とする。 - 特許庁

To provide a packet communication system that regulates a time required for transmission of a nonreal time packet so as to prevent a transmission delay of a real time packet from being increased.例文帳に追加

非リアルタイムパケットの送出にかかる時間を調節し、リアルタイムパケットの送出遅延の増大を防ぐ。 - 特許庁

To avoid loss of a reception packet for real-time communication even if the capacity needed for a packet communication function for providing real-time service decreases.例文帳に追加

リアルタイムサービスを行うパケット通信機能において、必要な能力が低減してもリアルタイム通信用の受信パケットの損失を極力避けるようにする。 - 特許庁

例文

In a sufficiently flexible communication system for supporting real time two-way communication such as a radio telephone, at least one message is received and presented in real time.例文帳に追加

無線電話のようなリアルタイムの双方向通信をサポートする十分に柔軟な通信システムにおいては、少なくとも1つのメッセージを受信してリアルタイムで提示出来る。 - 特許庁


例文

To provide a TV receiver which can simultaneously realize interactive real-time communication using an interactive real-time communication application and reproduction of a stream content using a streaming application.例文帳に追加

対話型リアルタイム通信アプリケーションを用いた対話型リアルタイム通信とストリーミングアプリケーションを用いたストリームコンテンツの再生を同時に実現可能なTV受信機を提供する。 - 特許庁

To provide a wireless communication system capable of receiving the packets for real time communication in real time even in a power-saving mode wherein at least part of a wireless mobile terminal is intermittently started.例文帳に追加

無線移動端末の少なくとも一部が間欠的に起動している省電力モードの状態のときでも、リアルタイム通信用のパケットをリアルタイムに受信できる無線通信システムを得ること。 - 特許庁

To provide a real-time communication method among a plurality of computers which can reduce communication quantity among the computers and improve real-time operation in a computer device for performing simulation by using the plurality of computers.例文帳に追加

複数の計算機を用いてシミュレーションを行なう計算機装置において、計算機間の通信量を減少でき、リアルタイム性を向上できる複数計算機間のリアルタイム通信方法を提供する。 - 特許庁

The method includes the step of receiving at a first server a real-time communication from a first participant, the real-time communication being addressed to a second participant constructed in a first spoken language.例文帳に追加

該方法は、第一参加者からのリアルタイム・コミュニケーションを第一サーバで受信するステップを含み、該リアルタイム・コミュニケーションは、第一会話言語で構成され第二参加者に宛てられている。 - 特許庁

例文

To perform guarantee control of a real-time communication based on the number of connection and to unify a quality assurance control of the real-time communication in a network in which a plurality of tenants in the same building have.例文帳に追加

接続数に基づくリアルタイム通信の保証制御を行い、例えば同一ビル内の複数のテナントが有するネットワークにおけるリアルタイム通信の品質保証制御を一元的に行う。 - 特許庁

例文

To provide a communication network including an originating Real Time Data over IP host and a terminating Real Time Data over IP host between which communication is to be effected.例文帳に追加

通信がその間で実行される発信側リアルタイムデータオーバ IPホストと着信側リアルタイムデータオーバIPホストを含む通信ネットワークを提供すること。 - 特許庁

A system for statistical multiplexing for conversation, other real-time data service, and non-real-time data service for fixed communication and one-to-many-point communication is provided.例文帳に追加

固定通信および一点多点間通信のための、会話の統計的多重化、他のリアルタイム・データ・サービスおよび非リアルタイム・データ・サービス用のシステムを提供する。 - 特許庁

In a communication system that is sufficiently flexible for supporting in real time, two-way communication, such as wireless among telephones, at least one of the messages can be received and presented in real time.例文帳に追加

無線電話のようなリアルタイムの双方向通信をサポートする十分に柔軟な通信システムにおいては、少なくとも1つのメッセージを受信してリアルタイムで提示出来る。 - 特許庁

The communication server can determine a reception side group after analyzing the message, and perform a broadcast communication of the message in real time or in approximately real time to members of the group.例文帳に追加

通信サーバは、メッセージを分析して受信側グループを決定し、メッセージをグループのメンバにリアルタイムまたはほぼリアルタイムで同報通信することができる。 - 特許庁

In this case, when the real communication time of the communication sequence 301 is 25 sec, at this time point, the total of the timeout time of the communication sequences 302 and 303 is defined as remaining time.例文帳に追加

ここで、通信シーケンス301の実通信時間を25秒だった場合、この時点で、通信シーケンス302、303のタイムアウト時間の合計を残り時間とする。 - 特許庁

To provide a telephone which informs an integrated communication time from a specified time point or the integrated communication charge in real time to each party at the time of communication.例文帳に追加

所定の時点から通信時現在までの積算通信時間または通信に費やした積算通信料金などを、通信時に通信先ごとに、リアルタイムに報知する電話機を提供する。 - 特許庁

To enhance the real time nature and reliability in one to N communication in which the respective nodes use connectionless communication means in an intranet.例文帳に追加

イントラネット内で、各ノードがコネクションレス型通信手段を使用した1対N通信に、リアルタイム性をおよび信頼性を高める。 - 特許庁

To preferentially perform communication processing of data with real time nature without delay in a communication system using a protocol.例文帳に追加

プロトコルを用いた通信システムにおいて、リアルタイム性のあるデータを遅延なく優先的に通信処理する。 - 特許庁

The user can establish the real-time communication by use of the communication tool of the AP server.例文帳に追加

また、ユーザは、APサーバの有するコミュニケーションツールを利用してリアルタイムにコミュニケーションを確立することができる。 - 特許庁

To transmit communication data among a plurality of communication devices in real time at a low cost via the existing Internet.例文帳に追加

既存のインターネットを経由して安価に複数の通信装置の間で通信データをリアルタイムに送信すること。 - 特許庁

The bluetooth radio communication module 15 transmits the whole measurement data to a communication terminal 30 in real-time.例文帳に追加

ブルートゥース無線通信モジュール15は、すべての測定データをリアルタイムで通信端末装置30に送信する。 - 特許庁

To realize real-time communication in a communication protocol which performs retransmission control and congestion control on a packet loss.例文帳に追加

パケットロスに対し、再送制御及び輻輳制御を行う通信プロトコルにおいて、リアルタイム通信を実現する。 - 特許庁

To provide a radio communication terminal and a radio communication method with which antenna diversity excellent in real time property is performed.例文帳に追加

リアルタイム性に優れたアンテナダイバーシティを行う無線通信端末および無線通信方法を提供する。 - 特許庁

To provide a communication apparatus that can realize stable communication quality by preventing the apparatus from sensitively reacting a data loss in the transmission of real time data.例文帳に追加

実時間データを伝送するにときにデータ損失に対して 過敏に反応することを防ぎ、通信品質の安定化を実現する。 - 特許庁

To solve communication gaps in real time and perform a persistent and natural communication in a dialog system.例文帳に追加

対話システムで、コミュニケーションギャップをリアルタイムに解決し、持続的かつ自然なコミュニケーションを行う。 - 特許庁

MEDIA QUALITY CONTROL METHOD, QUALITY CONTROL COMMUNICATION SYSTEM, QUALITY CONTROLLER AND CONTROL PROGRAM IN REAL TIME COMMUNICATION例文帳に追加

リアルタイム通信におけるメディア品質制御方法、品質制御通信システム、品質制御装置、及び制御プログラム - 特許庁

To conduct facsimile communication in real time without the need for negotiation to match communication speeds in two public phone networks.例文帳に追加

2つの公衆電話網における通信速度を合わせるための交渉を必要とせずに、リアルタイムでファクシミリ通信を行う。 - 特許庁

To provide a communication technology that allows high-speed data communication and maintains hard real time property, in a digital control system of an exposure apparatus.例文帳に追加

露光装置のデジタル制御システムにおいて、高速にデータ通信が可能で、かつ、ハードリアルタイム性が維持される通信技術を提供すること。 - 特許庁

To attain saving of wiring without generating delay in a synchronous communication packet for which real time communication is required.例文帳に追加

実時間通信が必要な同期通信パケットに遅延を発生させることなく、省配線化を実現する。 - 特許庁

REAL TIME MULTI-COMMUNICATION SYSTEM FOR THREE OR MORE SYSTEMS OF BROADBAND COMMUNICATION NETWORK LEASED LINE, INTERNET CHANNEL AND PUBLIC TELEPHONE NETWORK例文帳に追加

ブロードバンド通信網の専用回線とインターネット回線及び公衆電話網の3系統以上のリアルタイム・マルチ通信方式 - 特許庁

To provide a holder of a radio communication medium which is inexpensive and permits the confirmation of the state during radio communication in real time.例文帳に追加

安価で且つ無線通信中の状態がリアルタイムで確認することが可能な無線通信媒体のホルダを提供すること。 - 特許庁

To provide a radio communication system capable of suppressing degradation of the quality of communication which demands real-time performance.例文帳に追加

リアルタイム性が要求される通信の品質の劣化を抑制できる無線通信システムを提供する。 - 特許庁

To provide a communication control device and a communication control system, for transmitting received data in real time.例文帳に追加

受信したデータをリアルタイムに送信することができる通信制御装置及び通信制御システムを提供する。 - 特許庁

To provide a communication system which realizes real-time communication without modifying an existing application.例文帳に追加

既存のアプリケーションに手を加えずに、リアルタイムコミュニケーションを実現する通信システムを提供。 - 特許庁

In the low delay mode, smooth communication having high real-time performance can be available using bi-directional communication.例文帳に追加

低遅延モードにおいては、双方向通信によって、リアルタイム性の高い円滑なコミュニケーションを可能とすることができる。 - 特許庁

To provide a wireless communication access control system which can effectively use a wireless band, and is suitable for real time communication.例文帳に追加

無線帯域を有効利用でき、リアルタイム通信に適した無線通信アクセス制御システムを提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a communication apparatus capable of encryption communication with ensured real time performance in a carrier detection type network.例文帳に追加

キャリア検出型のネットワークにおいて、リアルタイム性が確保された暗号化通信が行えるようにする。 - 特許庁

To obtain a communication device which is capable of improving real time responsiveness, by reducing the amount of overhead in control communication.例文帳に追加

制御通信時のオーバーヘッド量を抑え、リアルタイム応答性を高める事が可能な通信装置を得ること。 - 特許庁

Thus, the presence or absence of the real-time request can be properly judged even at start/interruption of communication and during communication.例文帳に追加

これにより、通信の開始・切断時及び通信の途中であってもリアルタイム要求の有無を適切に判断することができる。 - 特許庁

An operation mode determining section 310 decides whether or not there is a real-time request for communication application from a communication application unit 300.例文帳に追加

通信アプリケーション部300からの通信アプリケーションのリアルタイム要求の有り無しを動作モード決定部310で判断する。 - 特許庁

To provide a real-time information receiving apparatus with which a transmission delay generated at the beginning of a communication can be restored during the communication.例文帳に追加

通信の最初に発生した伝送遅延を、通信中に回復することが可能なリアルタイム情報受信装置を提供する。 - 特許庁

To obtain a communication technology for attaining communication with real time performance while ensuring the security through the use of the TCP/IP protocol.例文帳に追加

TCP/IPプロトコルを用いることによってセキュリティを確保しつつ、リアルタイム性のある通信を実現した通信技術を得る。 - 特許庁

Also, this communication system is applicable to an AV data communication system for transmitting and receiving real time data such as video data and sound data.例文帳に追加

本発明は、映像データや音声データなどのリアルタイムデータを送受信するAVデータ通信システムに適用できる。 - 特許庁

To obtain a communication controller and the data communication method by which many continuous real-time data such as dynamic images are transmitted at a high efficiency.例文帳に追加

動画等の大量の連続リアルタイムデータを効率よく送信する通信制御装置およびデータ通信方法を得る。 - 特許庁

To allow a communication device to recognize the setting state of an operating frequency or the like in another communication device in real time.例文帳に追加

通信装置において、リアルタイムで他の通信装置における使用周波数等の設定状態を把握することができるようにする。 - 特許庁

To provide a communication technology wherein a delay is made constant in order to support data communication using a telephone line and wherein real time performance is a requirement.例文帳に追加

電話線やリアルタイム性の求められるデータ通信をサポートするために、遅延が一定となる通信技術を提供することを目的とする。 - 特許庁

This invention may be applied to a remote communication system for enabling users to make a contact with each other, and to perform real time communication.例文帳に追加

本発明は、例えば、ユーザどうしが連絡をとってリアルタイムコミュニケーションを図るための遠隔コミュニケーションシステムに適用できる。 - 特許庁

To provide a system and a method that manage members in real time using a communication page through which communication with members is possible.例文帳に追加

会員とのコミュニケーションが可能なコミュニティページを用いてリアルタイムで会員を管理するシステムおよび方法が開示される。 - 特許庁

To realize a communication system in which an interrogator can transmits voice data to a responder in real time, and the interrogator of the communication system.例文帳に追加

質問器から応答器に音声データをリアルタイムで送ることができる通信システム及び通信システムの質問器を実現すること。 - 特許庁

例文

To provide a technology of enabling real time communication in a communication protocol for applying retransmission control and congestion control to a packet loss.例文帳に追加

パケットロスに対し、再送制御及び輻輳制御を行う通信プロトコルにおいて、リアルタイム通信を実現する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS