1016万例文収録!

「rib in」に関連した英語例文の一覧と使い方(80ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > rib inに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

rib inの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3960



例文

A striker member 15 along the extending direction is provided in the axle direction on a back side of a seatback member 11a of the rear seat 11, and a rib part 17 abutted on an abutting part 14c located on the back side when the seatback member 11a is turned forward of a vehicle is integrally provided on a lower side of the hook member 12.例文帳に追加

後部座席11のシートバック部材11aの背面側に車幅方向に延設方向を沿わせたストライカ部材15を設け、前記フック部材12の下面側には、シートバック部材11aが車両前方に回動された際に、背面側に位置する当接面部14cに当接するリブ部17を一体に設けている。 - 特許庁

A thin central rib 411 projecting to an axial center direction from a central part in a shaft direction of the roller, and a plurality of slender ribs 412 provided in parallel in a peripheral direction and formed in the shaft direction of the roller are formed on an inner peripheral surface 410 of the base material.例文帳に追加

記録媒体に形成されたトナー画像を定着させるための定着装置4に用いられるヒートローラ40であって、中空円筒形状の合成樹脂材からなる基材41と、該基材の外周に固着された面状発熱体42とを備え、前記基材の内周面410には、ローラ軸方向中央部より軸心方向へ突出する薄肉中央リブ411と、周方向に沿って並列されるとともにローラ軸方向に沿って形成された複数本の細長状リブ412とが設けられている。 - 特許庁

Shape of the seal member 4 is formed into a shape having a tapered surface 4d to be widened outward in the radial direction at a rear end of the inner peripheral rib 4b to be slid for contact with the piston 6 within a range of a width of the base part 4a in the axial direction, in which the piston 6 slides.例文帳に追加

圧力室内をピストン6が移動することによって、圧力室10とポート11の連通が、ベース部4aと内周リブ4bと外周リブ4cとを有するシール部材4によって遮断される圧力発生装置1において、シール部材4の形状を、ピストン6が摺動する軸方向においてベース部4aの幅の範囲で、ピストン6と摺接する内周リブ4bの後方端において外径側に向かって幅広となるテーパ面4dを有するものとした。 - 特許庁

This plasma display panel includes a first substrate and a second substrate disposed to face each other, a barrier rib disposed in a space between the first and second substrates and defining a plurality of discharge cells, a phosphor layer formed in each of the discharge cells, an address electrode formed on the second substrate, and a display electrode formed on the first substrate to extend in a direction crossing the address electrode.例文帳に追加

本発明によるプラズマ表示パネルは、互いに対向配置される第1基板及び第2基板と、前記第1基板と第2基板との間の空間に配置されて複数の放電セルを区画する隔壁と、前記それぞれの放電セル内に形成される蛍光体層と、前記第2基板に形成されるアドレス電極と、前記第1基板に前記アドレス電極と交差する方向に伸長形成される表示電極とを含む。 - 特許庁

例文

A rib 121 is disposed in the return air trunk 118 from the refrigerating compartment 102 positioned at an upper part with respect to the cooler chamber to disturb a part of the flow of cold air, and thus the inflow of warm moisture in defrosting into the storing compartment is minimized with a simple structure, and the refrigerator of high reliability is provided.例文帳に追加

冷蔵室102と、冷却器107を収納する冷却器室と、冷蔵室102から前記冷却器室へ冷気を戻すための戻り風路118とを備えた冷蔵庫において、前記冷却器室より上方に位置した冷蔵室102からの戻り風路118内に冷気の流れの一部を阻害するようにリブ121を設けたことにより、除霜時における暖湿気の貯蔵室内への流入を容易な構造で最小限にとどめることができ、信頼性の高い冷蔵庫を得ることができる。 - 特許庁


例文

An appearance inspection device for detecting defects occurred in a construction layer (barrier rib 3) of the substrate by illuminating the surface of the substrate, detecting a reflected light from the surface of the substrate by a line sensor S (or an area sensor) and treating variations in the intensity with a specific algorithm comprises an illumination utilizing a parallel incident light at a specific angle to the substrate or a diffused light.例文帳に追加

基板の表面に照明を当て、その基板の表面からの反射光をラインセンサーS(或いはエリアセンサー)で検出し、その輝度変化を特定のアルゴリズム処理を行うことにより、その基板の構成層(バリヤーリブ3)に発生している欠陥を検出する外観検査装置において、照明として、基板に対してある特定の角度で入射する平行光を用いるようにするか、或いは、拡散光を用いるようにする。 - 特許庁

To provide a glass screen structure which is enhanced in rigidity by virtue of a metallic rib main body, and in adhesiveness by virtue of bonding between bonding glass pieces and face glasses to each other by means of a sealing member, wherein the sealing member is protected from generation of locally high stress due to a complicated behavior thereof, and the bonding glass pieces are protected from being damaged.例文帳に追加

本発明は、金属製のリブ本体により剛性を高めるとともに接着用ガラス片とフェイスガラスとをシーリング材によって接着させることにより接着性を高めたガラススクリーン構造において、シーリング材の複雑な挙動に起因する局所的に高い応力がシーリング材に発生するのを防止するとともに、接着用ガラス片の損傷を防止することができるガラススクリーン構造を提供する。 - 特許庁

At the rear surface of the fitting plate 41, a plurality of alignment openings 42 are opened for alignment by inserting the bearing rib 7 in the support teeth 43, and an engaging part 47 which engages with the hooking part 10 is arranged, at either the fitting plate 41 or the support teeth 43.例文帳に追加

各支持体40を、容器本体1の側壁6内面に重なる取付板41と、取付板41に配列形成されて半導体ウェーハの側部周縁を水平に支持する複数の支持ティース43とから構成し、取付板41の裏面に、支持ティース43内に支承リブ7を嵌入して位置決めする複数の位置決め口42を穿孔し、取付板41と支持ティース43のいずれか一方には、係止部10に係合する係合部47を配設する。 - 特許庁

In the dishwasher, the water leakage sensor 13 for detecting the water leakage from the joining part is provided on the bottom surface of the case body, and a rib 42 forming a flow path 43 for guiding leaking water from the joining part to the water leakage sensor 13 is provided on the bottom surface of the case body.例文帳に追加

食器を収容する洗浄槽と、洗浄槽を収納する筐体と、洗浄槽2内に水を供給する給水管と、給水された水を洗浄槽から排水する排水管とを備え、給水管及び排水管の洗浄槽への接合部分を洗浄槽と筐体との間に配設してあり、給水管により供給された水を食器に対して噴射する食器洗い機において、接合部分からの漏水を検知する漏水センサ13を筐体の底面に備え、筐体の底面に、漏水センサ13へ接合部分からの漏水を誘導する流路43を形成するリブ42を備える。 - 特許庁

例文

The formation method is characterized in that, after the phosphor paste is applied and dried, an adhesive tape is stuck to the phosphor paste adhering to the top of the rib, and then the adhesive tape is pulled up at a separation speed of 1 m/sec or higher, whereby the phosphor paste on the top is removed by attaching it to the adhesive tape.例文帳に追加

基板上のリブで区画されたセルに蛍光体ペ−ストを塗布する工程を行うプラズマディスプレイパネルの蛍光面形成方法において、蛍光体ペ−ストを塗布し乾燥した後、リブ頂部に付着した蛍光体ペ−ストに粘着テ−プを貼り合せ、次に前記粘着テ−プを剥がし速度1m/秒以上で引き上げることにより前記頂部の蛍光体ペ−ストを粘着テ−プに付着させて除去することを特徴とするプラズマディスプレイパネルの蛍光面形成方法。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS