1016万例文収録!

「rise to」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > rise toに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

rise toの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13458



例文

My electricity bills continue to rise despite my attempts to cut down on electricity.例文帳に追加

節電しても電気代は上がり続けています。 - 時事英語例文集

Early to bed and early to rise makes a man healthy, wealthy, and wise. 例文帳に追加

《諺》 早寝早起きは人を健康, 富裕, 利口にする. - 研究社 新英和中辞典

The matter is likely to give rise to international complications. 例文帳に追加

この事が国際問題の紛議を起こしそうだ - 斎藤和英大辞典

If you grow morning-glories, you will come to rise early from a desire to see the flowers. 例文帳に追加

朝顔を作ると花を見たさに朝起きになる - 斎藤和英大辞典

例文

The question of Japan's expedition to Siberia gave rise to a public controversy. 例文帳に追加

シベリア出兵問題が世間を騒がした - 斎藤和英大辞典


例文

To our amusement, the curtain began to rise ahead of time.例文帳に追加

定刻前に幕が上がり始めたのはおかしかった。 - Tatoeba例文

Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.例文帳に追加

早寝早起きは人を健康で裕福で賢明にする。 - Tatoeba例文

Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.例文帳に追加

早寝早起きは健康と富と賢さのもと。 - Tatoeba例文

Early to bed, early to rise makes a man healthy, wealthy and wise.例文帳に追加

早寝早起きは健康で裕福で賢くする。 - Tatoeba例文

例文

Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise.例文帳に追加

早寝、早起きは人を健康に、富裕に、賢明にする。 - Tatoeba例文

例文

Early to bed and early to rise makes a man healthy, wealthy and wise.例文帳に追加

早寝早起きは人を健康で裕福で賢明にする。 - Tatoeba例文

Early to bed and early to rise makes a man healthy, wealthy and wise.例文帳に追加

早寝早起きは健康と富と賢さのもと。 - Tatoeba例文

Early to bed and early to rise makes a man healthy, wealthy and wise.例文帳に追加

早寝、早起きは人を健康に、富裕に、賢明にする。 - Tatoeba例文

In the summer, the sun tends to rise around 5:10 to 5:30.例文帳に追加

夏の、日の出は大抵5時10分、5時30分ごろです。 - Tatoeba例文

having the ability to give rise to unlike cells 例文帳に追加

異なった細胞を生じさせる能力がある - 日本語WordNet

(of prices and stock quotations) to continue to rise 例文帳に追加

物価や株式相場などが続けて上がる - EDR日英対訳辞書

the degree to which market prices tend to rise 例文帳に追加

相場が値上がりする傾向の程度 - EDR日英対訳辞書

to cause something to rise in the air 例文帳に追加

(空中へ)のぼって行くようにさせる - EDR日英対訳辞書

to be able to rise and stand up 例文帳に追加

身を起こして立ち上がることができる - EDR日英対訳辞書

of a certain emotion, to rise up to the limit 例文帳に追加

ある感情が心の中で燃えたぎる - EDR日英対訳辞書

to rise to a powerful level of things and be prosperous 例文帳に追加

物事の勢いが盛んで栄えること - EDR日英対訳辞書

of a stock quotation that has fallen, to rise in reaction to something 例文帳に追加

下落した相場が騰貴すること - EDR日英対訳辞書

Early to bed and early to rise, make a man healthy, wealthy and wise.例文帳に追加

早寝早起きは人を健康に、裕福に、賢くする - 英語ことわざ教訓辞典

Early to bed and early to rise makes a man healthy, wealthy, and wise.例文帳に追加

早寝早起きは人を健康で,裕福で,賢明にする - Eゲイト英和辞典

To our amusement, the curtain began to rise ahead of time. 例文帳に追加

定刻前に幕が上がり始めたのはおかしかった。 - Tanaka Corpus

Early to bed and early to rise, makes a man healthy, wealthy and wise. 例文帳に追加

早寝早起きは人を健康で裕福で賢明にする。 - Tanaka Corpus

Early to bed and early to rise makes a man healthy, wealthy, and wise. 例文帳に追加

早寝早起きは健康と富と賢さのもと。 - Tanaka Corpus

Early to bed, early to rise makes a man healthy, wealthy and wise. 例文帳に追加

早寝早起きは健康で裕福で賢くする。 - Tanaka Corpus

Early to bed and early to rise makes a man healthy, wealthy, and wise. 例文帳に追加

早寝、早起きは人を健康に、富裕に、賢明にする。 - Tanaka Corpus

Although having decided to fight a decisive battle, there appeared those who intended to rise again. 例文帳に追加

一度は決戦と決したが、再起を期すものもあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To restrain rise of cost and to miniaturize physique.例文帳に追加

コストの上昇を抑制しつつ、体格を小型化する。 - 特許庁

To prevent swinging of a high-rise building due to lateral wind.例文帳に追加

横風に起因する高層建築物の揺れを防止する。 - 特許庁

A strong hope started to rise in my chest. 例文帳に追加

私の胸に強い希望が生まれ始めました。 - Weblio Email例文集

The temperature will rise to about 37 degrees today. 例文帳に追加

今日は37度ぐらいまで気温が上がります。 - Weblio Email例文集

I want to live in a top floor of a high-rise apartment. 例文帳に追加

高層マンションの最上階に住みたいです。 - Weblio Email例文集

I contribute to this company's rise in sales. 例文帳に追加

この会社の売上の上昇に貢献している。 - Weblio Email例文集

The patient attempted to rise but fell back. 例文帳に追加

患者は起き上がろうとしたが後ろへ倒れてしまった. - 研究社 新英和中辞典

It is a certainty that prices will continue to rise. 例文帳に追加

物価が上がり続けるのは間違いないことだ. - 研究社 新英和中辞典

She followed his rise to fame with great interest. 例文帳に追加

彼女は彼の名声が高まるのを関心をもって見守った. - 研究社 新英和中辞典

a meteoric rise to stardom 例文帳に追加

あっという間にスターの座にのし上がること. - 研究社 新英和中辞典

rise to the requirements 例文帳に追加

要求に応ずる力がある, 任に耐える. - 研究社 新英和中辞典

There's a gentle rise from my house to the station. 例文帳に追加

私の家から駅まではゆるやかな坂になっている. - 研究社 新英和中辞典

She sensed a flush rise to her cheeks. 例文帳に追加

彼女は(恥ずかしくて)顔が赤くなるのがわかった. - 研究社 新英和中辞典

be at [reach, rise to] the top of the ladder [tree] 例文帳に追加

最上の地位を占める[につく], 「階段を上りつめる」. - 研究社 新英和中辞典

Such words will give rise to suspicion. 例文帳に追加

こういう言葉は疑いを起こさせるもとになる. - 研究社 新英和中辞典

The news has given rise to all sorts of speculation. 例文帳に追加

このニュースは色々な憶測を生んだ. - 研究社 新和英中辞典

Those whose names are called [mentioned] are requested to rise. 例文帳に追加

指名された方は起立して下さい. - 研究社 新和英中辞典

He was the only one to rise in the world, rapidly outstripping his colleagues 例文帳に追加

同輩を尻目に, 彼一人出世していった. - 研究社 新和英中辞典

Today the yokozuna was a bit slower than his opponent to rise at the start of the bout. 例文帳に追加

今日は横綱は立ち遅れましたね. - 研究社 新和英中辞典

例文

Stock prices are held in check [are unable to rise] for lack of sufficient demand. 例文帳に追加

株価は需要が不足で伸び悩んでいる. - 研究社 新和英中辞典

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS