1016万例文収録!

「said that」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > said thatの意味・解説 > said thatに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

said thatの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 16699



例文

``What do you make of that?'' said Holmes. 例文帳に追加

「そこから何を想像する?」 - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

```You knew him at that time?' said I. 例文帳に追加

「『その頃から彼を知っていると?』 - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

Miller also said that, 例文帳に追加

Millerはまた次のように言っています。 - Free Software Foundation『フリーソフトウェアは独占的ソフトウェアよりも信頼できる』

`It's the fresh air that does it,' said the Rose: 例文帳に追加

「新鮮な空気のおかげよ。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

例文

`What a thick black cloud that is!' she said. 例文帳に追加

「すごく濃い黒雲だわ! - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』


例文

`I'd rather see that done on paper,' he said. 例文帳に追加

「紙に書いてもらったほうがいいな」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

`He can't do that,' said the King, 例文帳に追加

「いやいややつに、それはできんじゃろ。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

`I was coming to that,' the Knight said. 例文帳に追加

「いま説明しようとしてたところ。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

`To the Looking-Glass world it was Alice that said, 例文帳に追加

「鏡の国にアリスが語る - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

例文

`That is not said right,' 例文帳に追加

「いまのはまちがっとるなあ」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

例文

said the Duchess;`and that's a fact.' 例文帳に追加

まちがいないよ」と公爵夫人。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

`Oh, you can't help that,' said the Cat: 例文帳に追加

「そいつはどうしようもないよ。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

That's what he said. 例文帳に追加

たしかそんな風にいってたな」 - Robert Louis Stevenson『宝島』

"Do you know, I was half expecting something like that," he said. 例文帳に追加

「そんなだろうと思ってました。 - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

Some said that Iseya was a kimono fabric shop while others said that it was a rice warehouse merchant, but the actual fact is unknown. 例文帳に追加

伊勢屋は呉服屋説と米問屋説があるが不明である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that Ieyasu highly appreciated this and said that 'he is a good warrior in this age.' 例文帳に追加

家康はこれを褒め「今の世の良将である」と語ったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I thought that you said that you were afraid to do that.例文帳に追加

それをするのが怖いって言ってなかったけ? - Tatoeba例文

I thought that you said that you were scared to do that.例文帳に追加

それをするのが怖いって言ってなかったけ? - Tatoeba例文

It is not said that that is mistaking that every case is thought. 例文帳に追加

あらゆることを考えるとそれが間違いとは言えない。 - Tanaka Corpus

It was not what he said, but the way he said it that made me suspicious.例文帳に追加

疑わしいのは彼の発言ではなくて、彼の言い方であった。 - Tatoeba例文

It was not what he said but the way he said it that made me suspicious. 例文帳に追加

疑わしいのは彼の発言ではなくて、彼の言い方であった。 - Tanaka Corpus

It is said that the audience said to him, 'Shinsho, get some rest.' 例文帳に追加

また客も「志ん生、ゆっくり休めよ」と声を掛けたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Terumoto MORI said of Mitsunari, "That man was an important person at the time, but he said few words." 例文帳に追加

毛利輝元は「かの仁、当時、肝心の人にて、なかなか申すに及ばず。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also said that at this time, he said 'Women go through the same pain in child birth. 例文帳に追加

この際に「女性もお産の時に苦しい思いをするであろう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that moves were made to mobilize troops that were laying low and it is said that names of Minamoto side generals and followers were displayed. 例文帳に追加

篭る軍勢を挙げよといい、源氏方の大将と郎党の名を披露したという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I am very happy that you said that for me. 例文帳に追加

あなたがそう言ってくれて、私はとても嬉しいです。 - Weblio Email例文集

I am really happy that you said that for me. 例文帳に追加

あなたがそう言ってくれて私はとても嬉しいです。 - Weblio Email例文集

They said that they didn't intend to accept that money.例文帳に追加

彼らはそのお金を受け取るつもりはないといいました。 - Weblio Email例文集

At that time, you said that you would help me. 例文帳に追加

当時君は、私を助けてくれると言っていた。 - Weblio Email例文集

That is something that I said I wanted to do and started. 例文帳に追加

それは自分がやりたいと言って始めたことです。 - Weblio Email例文集

I'm very happy that you said that you love me.例文帳に追加

愛してるって言ってくれてすごく嬉しいです! - Weblio Email例文集

She said that she only told you that. 例文帳に追加

彼女はそのことをあなたにだけは知らせてと言った。 - Weblio Email例文集

You said that you would tell me that. 例文帳に追加

あなたはそれを私に教えてくれると言いました。 - Weblio Email例文集

I am very happy that you said that. 例文帳に追加

あなたがそう言ってくれてすごく嬉しいです。 - Weblio Email例文集

I think that I absorbed everything that he said. 例文帳に追加

彼の言ったことは全部吸収していたと思う。 - Weblio Email例文集

He said that it is unfortunate that he can't meet you. 例文帳に追加

彼はあなたに会えず残念だと言っています。 - Weblio Email例文集

I am very happy that you said that you like this. 例文帳に追加

あなたがこれを好きだと言ってくれてすごく嬉しいです。 - Weblio Email例文集

I got motivated from that one short thing that he said. 例文帳に追加

私は彼のその一言でやる気になりました。 - Weblio Email例文集

He said that he ended up losing that money. 例文帳に追加

彼はそのお金を失くしてしまったと言いました。 - Weblio Email例文集

He said that he accidentally lost that money. 例文帳に追加

彼はそのお金を失くしてしまったと言いました。 - Weblio Email例文集

That is something that can be said in any language. 例文帳に追加

それはどの言語にも言えることだろう。 - Weblio Email例文集

They said that they didn't know about that. 例文帳に追加

彼らはそれについては分からないと言った。 - Weblio Email例文集

You said that you will try to do that.例文帳に追加

あなたはそれをやってみようと言った。 - Weblio Email例文集

I was relieved that you said that.例文帳に追加

あなたがそう言ってくれて私は安心しました。 - Weblio Email例文集

I am very happy that you said that, too.例文帳に追加

あなたがそう言ってくれて私も嬉しい。 - Weblio Email例文集

That boy said that he has study abroad experience in Guam.例文帳に追加

その男の子は、グアムに留学経験があると言っていた。 - Weblio Email例文集

She said that she was very interested in that. 例文帳に追加

彼女はそのことにとても関心があると言った。 - Weblio Email例文集

He erred in believing that I had said that. 例文帳に追加

彼は私がそれを言ったのだと間違って信じ込んだ. - 研究社 新英和中辞典

He preferred that nothing (should) be said about that. 例文帳に追加

彼はそのことについては何も言われたくなかった. - 研究社 新英和中辞典

例文

He said we couldn't do it, so that's that. 例文帳に追加

彼がだめだと言ったんだからそれでおしまいさ. - 研究社 新英和中辞典

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Free Software is More Reliable!”

邦題:『フリーソフトウェアは独占的ソフトウェアよりも信頼できる』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳は 結城 浩 <hyuki@hyuki.com> が行ないました。
プロジェクト杉田玄白 正式参加テキスト。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS