1016万例文収録!

「so be」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

so beの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49955



例文

so as to be visible 例文帳に追加

目に見えるほどに - 日本語WordNet

so as to be incapable of moving 例文帳に追加

動くことができない - 日本語WordNet

so as to be manageable 例文帳に追加

扱いやすいように - 日本語WordNet

so as to be stocky 例文帳に追加

かっちりとするために - 日本語WordNet

例文

so as to be positive 例文帳に追加

積極的になるように - 日本語WordNet


例文

place so as to be noticed 例文帳に追加

気がつかれるように置く - 日本語WordNet

Don't be so serious! 例文帳に追加

そんなに真剣になるな - 日本語WordNet

Don't be so excited.例文帳に追加

そんなに興奮しないで - Eゲイト英和辞典

So how much will it be?例文帳に追加

いくらになりますか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

You don't have to be so formal. 例文帳に追加

固いこと言うなよ。 - Tanaka Corpus

例文

Don't be so angry. 例文帳に追加

そんなに怒るなよ。 - Tanaka Corpus

Don't be so reserved. 例文帳に追加

そう水くさくするな。 - Tanaka Corpus

Don't be so greedy. 例文帳に追加

あんまり金を欲しがるな。 - Tanaka Corpus

You do not need to try from another machine but it would be a good idea to do so.例文帳に追加

A:いいえ。 - Gentoo Linux

You will be required to do so. 例文帳に追加

必要が出てきます - 京大-NICT 日英中基本文データ

"Be so good, landlord, 例文帳に追加

「ならいいんだ、ご主人。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

"It would be perfectly so," 例文帳に追加

「いや、望み通りですよ。」 - JULES VERNE『80日間世界一周』

"Be it so," 例文帳に追加

「そうするとしようか」 - Edgar Allan Poe『アモンティリャードの酒樽』

"So let it be! 例文帳に追加

「さよう、そうなろうて。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

So be it, also! And may I 例文帳に追加

まあそれもいいだろう! - Robert Louis Stevenson『宝島』

of a matter, to be laid before a court so that it can be examined judicially 例文帳に追加

事が裁判沙汰になる - EDR日英対訳辞書

It's splendid of her to be so attentive.=She's splendid to be so attentive. 例文帳に追加

あれほど気を配るとは彼女もたいしたものだ. - 研究社 新英和中辞典

"that may be so, and so be it; 例文帳に追加

「そうかもしれないな、というかそうなんだろう。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

Indeed it may be so, but it is not so always. 例文帳に追加

なるほどそうかもしれないが, いつもそうとは限らない. - 研究社 新英和中辞典

You must not be so long when we are so busy. 例文帳に追加

この忙しいのにそうゆっくりしていては困る - 斎藤和英大辞典

I told him so repentedly, so there can be no mistake. 例文帳に追加

念に念を押しておいたから間違いはあるまい - 斎藤和英大辞典

It may be so in theory, but not so in practice. 例文帳に追加

理論上はそうでも実際はそうでもない - 斎藤和英大辞典

This word can be used as in, 'Mr. So-and-so is going to do his misogi (ablutions).' 例文帳に追加

用例としては「××先生が禊をする」。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In so doing, special care shall be paid so that 例文帳に追加

その際、特に、以下の点に配慮するものとする。 - 金融庁

So many things are yet to be done.例文帳に追加

まだまだすべきことはたくさんある。 - Weblio Email例文集

It was so common as to be normal. 例文帳に追加

よくあることすぎて、もはや普通だ。 - Weblio Email例文集

I am sorry to be so late.例文帳に追加

とても遅れてしまいごめんなさい。 - Weblio Email例文集

So you'll be living alone starting September. 例文帳に追加

9月から一人暮らしだね。 - Weblio Email例文集

You don't have to be so considerate with him. 例文帳に追加

彼には気を使わなくてよい。 - Weblio Email例文集

So we will be in the same class starting tomorrow. 例文帳に追加

明日から同じクラスだね。 - Weblio Email例文集

I'm asking you so I want you to be quiet. 例文帳に追加

頼むから静かにしてほしい。 - Weblio Email例文集

All of the efforts so far will be wasted. 例文帳に追加

今までの努力が無駄になる。 - Weblio Email例文集

So I won't be helpful after all. 例文帳に追加

結局なんの役にも立たない。 - Weblio Email例文集

That must be so wonderful for you. 例文帳に追加

それはなんと幸せなことでしょう。 - Weblio Email例文集

I believe in you, so I'll be waiting. 例文帳に追加

あなたを信じて待っています。 - Weblio Email例文集

Please don't be so angry. 例文帳に追加

あなたはそんなに怒らないでください - Weblio Email例文集

That must be so big. 例文帳に追加

それはなんて大きいのだろう。 - Weblio Email例文集

So, they will always be brats. 例文帳に追加

だから、いつまでたってもガキなんだ。 - Weblio Email例文集

Please be sure to do so. 例文帳に追加

あなたは必ずそうしてください。 - Weblio Email例文集

This is pure sake so it needs to be refrigerated. 例文帳に追加

これは生酒なので要冷蔵です。 - Weblio Email例文集

So, I will be waiting to hear from you. 例文帳に追加

では、連絡をお待ちしております。 - Weblio Email例文集

Don't be so antagonistic. 例文帳に追加

そんなに逆らわないでくれ. - 研究社 新英和中辞典

How can we be so cruel? 例文帳に追加

どうしてそんなひどいことができよう. - 研究社 新英和中辞典

Don't be so cocksure that he will succeed. 例文帳に追加

彼が成功すると思い込むな. - 研究社 新英和中辞典

例文

Don't be so dense! 例文帳に追加

もっと頭を働かせ[気をきかせ]なさい. - 研究社 新英和中辞典

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”THE CASK OF AMONTILLADO.”

邦題:『アモンティリャードの酒樽』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

© 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS