1016万例文収録!

「structural formulas」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > structural formulasの意味・解説 > structural formulasに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

structural formulasの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 28



例文

In chemical formulas symbols, atomic weights and molecular or structural formulas in general use shall be employed. 例文帳に追加

化学式においては,一般的に認められている記号,原子量及び分子式又は構造式を使用しなければならない。 - 特許庁

The highly unsaturated fatty acid derivative has either one of chemical structural formulas (I), (II), (III), (IV), (V), (VI), (VII) and (VIII).例文帳に追加

記の化学構造式(I)〜(VIII)のいずれかを有する高度不飽和脂肪酸誘導体。 - 特許庁

The film-electrode structure for the polymer electrolyte fuel cell has the structural unit represented by the general formulas (1) and (2).例文帳に追加

下記一般式(1)および(2)で表される構成単位を有することを特徴とする固体高分子型燃料電池用膜—電極構造体。 - 特許庁

To provide an aromatic polyester composed of structural units represented by formulas (1) to (5) and processing both sufficient rigidity and heat resistance.例文帳に追加

下記構造単位(1)〜(5)からなり十分な剛性と耐熱性とを兼ね備えた成形体となし得る芳香族ポリエステルを提供する。 - 特許庁

例文

The thermosetting resin composition comprises (a) a resin having at least one type of structural units selected from three types of structural units represented by formulas including formula (1) and (b) a thermal crosslinking agent.例文帳に追加

(a)一般式(1)を含む3種の構造単位から選ばれる構造単位を少なくとも1つ有する樹脂と、(b)熱架橋剤を含有することを特徴とする熱硬化性樹脂組成物。 - 特許庁


例文

The polyimide resin is obtained by polymerizing tetracarbonic acid bianhydride or its derivative and diamine compound and imidizing the polymerized component and the diamine compound is preferably selected from a group of compounds shown by the structural formula (I) (in the formula, X indicates the same or respective different alkyl groups having 1 to 5 carbons or its alkyl halide) and structural formulas (II), (III).例文帳に追加

前記ポリイミド樹脂が、テトラカルボン酸二無水物またはその誘導体とジアミン化合物を重合し、イミド化されてなるものであり、前記ジアミン化合物が下記式(I)、(II) および(III) : - 特許庁

The adhesive composition for electrostatic chuck contains polyimide resin and epoxy resin where structural units shown by formulas (1) and (2) are arranged respectively.例文帳に追加

下記式(1)及び下記式(2)の構造単位が配列したポリイミド樹脂とエポキシ樹脂を含有することを特徴とする静電チャック装置用接着剤組成物。 - 特許庁

An acrylic copolymer and a diisocyanate compound, which consist of the structural units represented by formulas (I), (II) shown below, respectively, are made to react and cake to easily manufacture the solid polyelectrolyte with high ion conductivity.例文帳に追加

下記式(I)と(II)の構造単位で構成されるアクリル系共重合体と、ジイソシアナート化合物とを反応させて固化させることにより、イオン伝導度の高い高分子固体電解質を容易に製造することができる。 - 特許庁

The fluorine-containing polymer is produced by polymerizing a compound represented by general formula (I) to obtain a polymer having a structural unit represented by general formulas (II-A)-(II-D), and then by fluoridizing the polymer.例文帳に追加

一般式(I)で表される化合物を重合させて一般式(II−A)〜(II−D)で表される構造単位を有するポリマーを製造しフッ素化処理をする。 - 特許庁

例文

The hollow particle has a shell containing a polymer including any of the general formulas (1) to (4) shown in Figure 1 as a structural unit, and hindered phenol.例文帳に追加

前記中空粒子は、図1に示す一般式(1)から(4)のいずれかを構成単位として有する重合体とヒンダードフェノールとを含有するシェルを有している。 - 特許庁

例文

These are electrolyte for electrochemical device including chemical structural formulas shown by a general formula (1), a general formula (2), a general formula (3) and a general formula (4), electrolytic solution using the electrolyte or solid electrolyte and the battery.例文帳に追加

一般式(1)、一般式(2)、一般式(3)、一般式(4)で示される化学構造式を含む電気化学ディバイス用電解質であり、該電解質を用いた電解液または固体電解質、及び電池である。 - 特許庁

This ink composition contains at least one kind or more of dyes represented by chemical structural formulas 1 or 2 (wherein, A is a tertiary or quaternary ammonium ion) as coloring materials, and the alcohol or the ether as the solvent.例文帳に追加

色材として下記化学構造式1あるいは2で示される染料を少なくとも一種類以上含み、溶剤としてアルコールまたはエーテルを含むインキ組成物。 - 特許庁

The Pt containing compound used for nucleic acid probe marking for hybridization expressed by structural formula 1 or 2, and have chemical formulas {PtII(w) (x) (y) (z)} or {PtIV(u) (v) (w) (x) (y) (z)}.例文帳に追加

下記の構造式1または2で表わされ、化学式{PtII(w)(x)(y)(z)}または{PtIV(u)(v)(w)(x)(y)(z)}を持つハイブリダイゼーションに用いる核酸プローブ標式用のPt含有化合物である。 - 特許庁

The liquid for the electrophoretic display is characterized in that it contains a polyoxyalkenesorbitan alkylate having at least a structural unit represented by either of general formulas (I), (II), an alkylpolyetheramine having a structural unit represented by general formula (III), one or more kinds of fine particles, and a dispersion liquid medium.例文帳に追加

少なくとも、下記一般式(I)、(II)で表される何れかの構造単位を有するポリオキシアルケンソルビタンアルキレートと、下記一般式(III)で表される構造単位を有するアルキルポリエーテルアミンと、1種類以上の微粒子と、分散液媒体とを含有することを特徴とする電気泳動表示用液。 - 特許庁

The epoxy-acryl hybrid adhesive composition contains an acryloyl group-containing butadiene oligomer represented by specific structural formulas (A) or (B) and having 1,000-5,000 number average molecular weight, an epoxy resin and an acryl monomer.例文帳に追加

接着剤組成物は、特定構造式(A)または(B)で示される、数平均分子量1000〜5000のアクリロイル基含有ブタジエンオリゴマーと、エポキシ樹脂、およびアクリル単量体とを含むエポキシ−アクリルハイブリッド接着剤組成物である。 - 特許庁

The ceramic paste is used for manufacturing the stacked ceramic capacitor and comprises a modified polyvinyl acetal resin, a ceramic powder and an organic solvent consisting of a structural unit represented by general formulas (1), (2), (3), (4).例文帳に追加

積層セラミックコンデンサの製造に用いるセラミックペーストであって、下記一般式(1)、(2)、(3)及び(4)で表される構造単位からなる変性ポリビニルアセタール樹脂、セラミック粉末及び有機溶剤を含有することを特徴とするセラミックペースト。 - 特許庁

Sparassis crispa mycelium is extracted with an ethanol aqueous solution to obtain ethanol extracts, condensing the ethanol extracts and partitioning with water and ethyl acetate to obtain the Sparassis crispa extracts represented by structural formulas (1) to (3) as the ethyl acetate fraction.例文帳に追加

ハナビラタケの菌糸体をエタノール水溶液で抽出してエタノール抽出物を得て、このエタノール抽出物を濃縮して水および酢酸エチルで分配し、酢酸エチル画分として、以下の構造式で表されるハナビラタケ抽出物を得る。 - 特許庁

Polycarbonate copolymer containing a repeating structural unit represented by formulas (1-a) and (2-1) (wherein R_1, R_2, R_3 and R_4 each represents hydrogen, alkyl, alkoxy or halogen) and the optical parts obtained by molding the polycarbonate copolymer are provided.例文帳に追加

式(1−a)および式(2−a)で表される繰り返し構造単位を含有してなるポリカーボネート共重合体、 (式中、R1、R2、R3およびR4はそれぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アルコキシ基またはハロゲン原子を表す)および該ポリカーボネート共重合体を成形して得られる光学部品。 - 特許庁

The liquid-crystalline polyester consists of (a) 1 to 45 mol %, (b) 1 to 45 mol %, (c) 10 to 50 mol %, (d) 0 to 44 mol %, and (e) 0 to 44 mol % structural units represented by formulas.例文帳に追加

下記式で示される構造単位(a)1〜45モル%、(b)1〜45モル%、(c)10〜50モル%、(d)0〜44モル%および(e)0〜44モル%から構成される液晶性ポリエステルおよびこれから得られる光学フィルムが上記課題を解決できる。 - 特許庁

There are provided a photosensitive resin composition which contains a copolymer having structural units of formulas (a1) to (a4), an oxime sulfonate compound of formula (B), a compound of formula (C1) or (C2), and a solvent, a cured film and a forming method thereof, an organic electroluminescent (EL) display device and a liquid crystal display device including the cured film.例文帳に追加

式(a1)〜(a4)の構成単位を有する共重合体、式(B)のオキシムスルホネート化合物、式(C1)又は(C2)の化合物及び溶剤を含有する感光性樹脂組成物、その硬化膜及び形成方法、前記硬化膜を含む有機EL表示装置及び液晶表示装置。 - 特許庁

The invention relates to compounds of structural formulas (I), (VII) and (XI): or a pharmaceutically acceptable salt, solvate, clathrate, or prodrug thereof, wherein X_1, X_2, X_3, Y, Z, L, R_1, R_2, R_3, R_18 and n are defined herein.例文帳に追加

式(I)(VII)及び(XI)の化合物、又はその薬理学的に許容できる塩、溶媒和化合物、包接化合物若しくはプロドラッグであって、式中、X_1、X_2、X_3、Y、Z、L、R_1、R_2、R_3、R_18及びnが本明細書で定義される。 - 特許庁

The heat-sensitive adhesive contains at least a thermoplastic resin and a hot-melt material which contains at least one kind of a compound represented by structural formula (I) and a compound represented by general formula (II), (In the formulas, R^1 is a hydrogen atom or an alkyl group; and n is an integer of 1-5).例文帳に追加

少なくとも熱可塑性樹脂、及び熱溶融性物質を含有してなり、該熱溶融性物質が、下記構造式(I)で表される化合物及び構造式(II)で表される化合物の少なくともいずれかを含む感熱性粘着剤である。 - 特許庁

A toner contains at least a resin containing a polymer having a structural unit represented by the general formula (1) or the general formula (2), in which R_1 and R_3 in the formulas are methyl groups, and R_2 and R_4 are methyl groups or 1-8C alkanoyl groups.例文帳に追加

少なくとも、一般式(1)または一般式(2)で表される構造単位を有する重合体を含有する樹脂を含有するトナーで、式中のR_1とR_3はメチル基、R_2とR_4はメチル基または炭素原子数が1以上8以下のアルカノイル基。 - 特許庁

The adhesiveness of the substrate to the resin is improved by treating the substrate using two kinds of coupling agents of specific structural formulas {in a ratio of the coupling agent B to the coupling agent A (the coupling agent B/coupling agent A) of 0.001-2.0 in terms of weight ratio}.例文帳に追加

特定な構造式のカップリング剤2種類を用いた基材(カップリング剤Aと、カップリング剤Bとの比率が重量比で、カップリング剤B/カップリング剤A=0.001〜2.0である。)を処理することにより、基材と樹脂との密着性を向上させる。 - 特許庁

In the brake lining of a caliper brake for an automobile brake that includes a friction conditioning agent, a fibrous base material and a bond, a layered structural abrasive satisfying the formulas below is used as a part of the friction conditioning material, and a combined total of 5 volume % or more of the layered structural abrasive A_L and a granular abrasive A_P are included.例文帳に追加

摩擦調整剤、繊維基材及び結合剤を含む自動車のブレーキ用キャリパーブレーキのライニングにおいて、摩擦調整剤の一部に下式を満たす層状構造アブレッシブを用い、かつ層状構造アブレッシブA_L及び粒状アブレッシブA_Pを合計で5体積%以上含有してなるブレーキライニング。 - 特許庁

This one-pack type liquid epoxy resin composition for sealing small relays, consisting essentially of (A) an epoxy resin, (B) a curing agent, (C) an inorganic filler, and (D) fine liquid crystal particles, characterized by containing (E) at least one of glycidyl amine type epoxy resins represented by structural formulas (1), (2) and (3).例文帳に追加

小型継電器を封止するエポキシ樹脂組成物であって、エポキシ樹脂(A)、硬化剤(B)、無機充填剤(C)および液晶ポリマー微粒子(D)を必須成分とする一液型液状エポキシ樹脂組成物において、下記構造式(1)、(2)あるいは(3)で示されるグリシジルアミン型エポキシ樹脂(E)を少なくとも1種以上含有することを特徴とするエポキシ樹脂組成物。 - 特許庁

This resin composition contains (A) a nonsilicone resin having aromatic rings and (B) a silicone resin having structural units represented by the formulas: R2SiO1.0 and RSiO1.5 (wherein R is a hydrocarbon group) and having a wt. average mol.wt. of 10,000 or higher but 270,000 or lower and does not contain a flame retardant.例文帳に追加

芳香環を含有する非シリコーン樹脂(A)と、式R_2 SiO_1.0で示される単位と式RSiO_1.5 で示される単位を持ち、重量平均分子量が10,000以上270,000以下であり、かつ、前記Rが炭化水素基であるシリコーン樹脂(B)とを含有し、かつ難燃剤を含有しないことを特徴とする。 - 特許庁

例文

The standard substance for analysis of four kinds of halogens and sulfur is characterized by having one of the chemical structural formulas of 1-4 which are obtained by a condensation reaction of 2-fluoro-3-chloro-4-bromoaniline or 3-chloro-4-iodoaniline with one compound selected from a group of halogenated benzenesulfonyl chloride compounds.例文帳に追加

4種のハロゲン及び硫黄分析用の標準物質は、標準物質が2−フッ化−3−塩化−4−臭化アニリン又は3−塩化−4−ヨウ化アニリンと、ハロゲン化ベンゼンスルホニルクロリド化合物の群から選ばれた一種の化合物との縮合反応によって得られる化1〜化4の何れか一つの構造式を有することを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS