1016万例文収録!

「third state national」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > third state nationalに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

third state nationalの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8



例文

The third arbitrator shall not be a national of either Contracting State, nor have had his or her usual place of residence in either Contracting State, nor have been employed by either Contracting State. 例文帳に追加

第三の仲裁人は、いずれの締約国の国民でもあってはならず、いずれの締約国内にも日常の居所を有したことがあってはならず、及び(iii)(ii)(i)48 (d)(c)いずれの締約国によっても雇用されたことがあってはならない。 - 財務省

The third arbitrator shall not be a national of either Contracting State, nor have had his or her usual place of residence in either Contracting State, nor have been employed by either Contracting State. 例文帳に追加

第三の仲裁人は、いずれの締約国の国民でもあってはならず、いずれの締約国内にも日常の居所を有したことがあってはならず、及び(iii)(ii)(i)48(d)(c)いずれの締約国によっても雇用されたことがあってはならない。 - 財務省

"Kugyo" is a term referring to court noble posts responsible for national politics as the top-ranking officers of Daijokan (Grand Council of State) based on provisions of the Ritsuryo system (a system of centralized government based on the ritsuryo code), namely, the top officials (collectively called giseikan), Daijo-daijin (Grand minister of state), Sadaijin (minister of the left), Udaijin (minister of the right), Dainagon (chief councilor of state), Chunagon (vice-councilor of state), and Sangi (imperial advisor) (or Jusanmi (Junior Third Rank) or higher). 例文帳に追加

公卿(くぎょう)とは公家の中でも日本の律令の規定に基づく太政官の最高幹部として国政を担う職位、すなわち太政大臣・左大臣・右大臣・大納言・中納言・参議ら(もしくは従三位以上)の高官(総称して議政官という)を差す用語である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(9) Upon filing an international application for national processing, state fees for the first, second and third year of validity shall be paid without the supplementary state fee specified in subsection (3) of this section if the due date for payment of the state fee has passed by the filing date of the request for acceptance for national processing. 例文帳に追加

(9) 国際出願を,国内処理されることを求めて提出する場合は,国内処理のための受理を求める請求書を提出する日までに国の手数料の納付期日が過ぎていたときでも,(3)に定めた国の追加手数料を加えずに,第1,第2及び第3有効年度に係る国の手数料を納付するものとする。 - 特許庁

例文

3. A benefit under the legislation of one Party which is payable to a person who is or has been subject to the legislation of the other Party, as well as other persons who derive rights from such a person, shall be paid when that person or those persons ordinarily reside in the territory of a third State under the same conditions as it would to a national of the first Party who ordinarily resides in the territory of that third State.例文帳に追加

3 一方の締約国の法令の適用を受けているか又は受けたことがある者及びこれらの者に由来する権利を有するその他の者に対して他方の締約国の法令により支給される給付は、それらの者が第三国の領域内に通常居住する場合には、当該第三国の領域内に通常居住する当該他方の締約国の国民に対して支給する場合と同一の条件で支給する。 - 厚生労働省


例文

As for your first question about House of Representatives member Taira, I believe that I previously said that he, being a publicly-elected member of the national parliament, the highest organ of state power, naturally has moral responsibility that comes with such a position, but the matter is up to future members of a third-party committee, who are supposed to be fair and impartial, to decide in view of that point as well. That is all I would like to comment on in my capacity. 例文帳に追加

1点は、平衆議院議員のことについては以前も、当然国民から選んで頂いた国の最高機関の国会議員ですから、それは相応の道義的責任があるというふうに申し上げたと思いますが、そういったことも視野に入れながら第三者委員会になられる公平・公正な方がご判断されることだと思っています。私としては、そういったコメントです。 - 金融庁

(1) For an international application to be accepted for national processing, an applicant shall file a corresponding request together with the Estonian translation of the international application with the Patent Office and pay a state fee not later than within thirty-one months as of the date of priority. In the case provided for in subsection 42(9) of this Act, the applicant must pay the state fees for the first, second and third years of validity within two months as of the filing date of the said request. (29.01.2003 entered into force 01.04.2003 - RT I 2003, 18, 106) 例文帳に追加

(1) 国際出願が国内処理のために受理されるためには,出願人は,優先日から31月以内に,国際出願のエストニア語翻訳文を添付し,その旨の請求書を特許庁に提出し,国の手数料を納付しなければならない。第42条(9)に規定した状況においては,出願人は,前記の請求書の提出日から2月以内に,第1,第2及び第3の有効年度に対する国の手数料を納付しなければならない。 (2003年1月29日。2003年4月1日施行-RT I 2003, 18, 106) - 特許庁

例文

Notwithstanding Article L613-20, such entry in the National Patent Register of such transfer or amendment of rights deriving from a French patent or a French patent application shall only have effect with regard to third parties if the same transfer or same amendment of the rights deriving from the European patent application designating a State of the European Economic Community or a Community patent resulting from such application has been entered, as appropriate, in the Register of European Patents or in the Register of Community Patents. 例文帳に追加

第L613条 20に拘らず,フランス特許又はフランス特許出願に由来する権利の当該移転又は変更の国内特許登録簿への登録は,欧州経済共同体の1国を指定する欧州特許出願又は当該出願から生じる共同体特許に由来する権利に関し,同一の移転又は変更が欧州特許登録簿又は共同体特許登録簿の何れか該当するものに登録されている場合に限り,第三者に対して効力を有するものとする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS