1016万例文収録!

「trained as」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > trained asに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

trained asの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 153



例文

She was trained as a singer.例文帳に追加

彼女は歌手として訓練を受けた。 - Tatoeba例文

She was trained as a doctor.例文帳に追加

彼女は医者になる訓練を受けた。 - Tatoeba例文

He was trained as a lawyer.例文帳に追加

彼は法律家になる教育を受けた。 - Tatoeba例文

He trained as a legal aid 例文帳に追加

彼は法律扶助として訓練した - 日本語WordNet

例文

She was trained as a singer. 例文帳に追加

彼女は歌手として訓練を受けた。 - Tanaka Corpus


例文

She was trained as a doctor. 例文帳に追加

彼女は医者になる訓練を受けた。 - Tanaka Corpus

He was trained as a lawyer. 例文帳に追加

彼は法律家になる教育を受けた。 - Tanaka Corpus

These young people are being trained as nurses. 例文帳に追加

この若者たちは看護婦[士]として養成されている. - 研究社 新英和中辞典

I have a dog trained as a seeing eye dog.例文帳に追加

私は盲導犬として訓練された犬を飼っている。 - Tatoeba例文

例文

Doctors are not as a rule trained in child rearing.例文帳に追加

医者は概して子供の養育の訓練を受けていない。 - Tatoeba例文

例文

often trained as a show animal 例文帳に追加

見世物の動物としてしばしば調教される - 日本語WordNet

I have a dog trained as a Seeing Eye dog. 例文帳に追加

私は盲導犬として訓練された犬を飼っている。 - Tanaka Corpus

Doctors are not as a rule trained in child rearing. 例文帳に追加

医者は概して子供の養育の訓練を受けていない。 - Tanaka Corpus

Since then, he trained himself as a busshi and a Buddhist Statues repair specialist. 例文帳に追加

以降、仏師・仏像修理技師としての修行を積む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They are widely known as a weapon used by ninja (professional spies in feudal Japan highly trained in stealth and secrecy). 例文帳に追加

忍者が使用する武器として広く知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Chart 3-5 Presence or Absence of the Selection of Workers to Be Trained as Core Human Resources例文帳に追加

図表3-5 中核人材育成のための選抜の有無 - 経済産業省

But, you know, I have been trained as an actress myself. 例文帳に追加

でもほら、わたくし女優の訓練を受けてますでしょう。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

My father trained me not as a man or a woman, but as a performer.例文帳に追加

父は私を男や女としてではなく、演技者として訓練しました。 - Tatoeba例文

My father trained me not as a man or a woman, but as a performer. 例文帳に追加

父は私を男や女としてではなく、演技者として訓練しました。 - Tanaka Corpus

After being trained as an opening act, she made her debut as a kamikiri performer in a vaudeville theater iduring September 2008. 例文帳に追加

前座修行を終え、2008年9月より寄席に出演。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She was trained as a violinist under a famous musician.例文帳に追加

彼女は有名な音楽家の下でバイオリン奏者としての訓練を受けた。 - Tatoeba例文

The Japanese are not well trained, so far as social life is concerned.例文帳に追加

日本人は社会生活に関する限り、よく訓練されていない。 - Tatoeba例文

civilians trained as soldiers but not part of the regular army 例文帳に追加

兵士としての訓練を受けているが正規軍には属していない民間人たち - 日本語WordNet

Fagin was a fence who trained boys as pickpockets 例文帳に追加

フェイギンは、少年達をすりとして鍛えた盗品売買者だった - 日本語WordNet

a member of a military unit trained as shock troops for hit-and-run raids 例文帳に追加

奇襲のための突撃専用部隊として訓練を受けた部隊の隊員 - 日本語WordNet

an army that consists of the common public trained as soldiers to serve only in times of war 例文帳に追加

有事にのみ訓練された一般人により組織される軍隊 - EDR日英対訳辞書

She was trained as a singer under a famous composer.例文帳に追加

彼女は有名な作曲家のもとで歌手になるための訓練を受けた - Eゲイト英和辞典

She was trained as a violinist under a famous musician. 例文帳に追加

彼女は有名な音楽家の下でバイオリン奏者としての訓練を受けた。 - Tanaka Corpus

The Japanese are not well trained, so far as social life is concerned. 例文帳に追加

日本人は社会生活に関する限り、よく訓練されていない。 - Tanaka Corpus

In May of the same year, trained Sado no kami Ogasawara as his replacement in Bushu-Iwatsuki. 例文帳に追加

同年5月、武州岩槻の後任・小笠原佐渡守へ引継ぎ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The following month he moved to the domain residence in Koishikawa, Edo, to be trained as the heir. 例文帳に追加

翌月には江戸小石川藩邸に入り世子教育を受ける。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He trained about 1,500 men as a captain of the Second Denshutai (Edo shogunate's army). 例文帳に追加

第二伝習兵隊長として役1500人の教練につく。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

About 50 Sharp workers were trained as "eco-navigators." 例文帳に追加

シャープの社員約50人が「エコナビゲーター」として教育を受けた。 - 浜島書店 Catch a Wave

But, you know, I have been trained as an actress myself. 例文帳に追加

ですけど、わたくしはご存じのように女優の経験を積んでおります。 - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

Every employee is supposed to be trained how to speak on the phone as soon as they start working. 例文帳に追加

全従業員が、入社時に電話対応の仕方の研修を受けることになっています。 - Weblio Email例文集

This violinist is as good as Juilliard-trained violinists go 例文帳に追加

このバイオリニストはジュリアードで訓練したバイオリニストと同じくらい上手い - 日本語WordNet

He was born as the oldest son of late Chojuro OKURA, the fifteenth family head, and was trained by his father as a kotsuzumi-kata (small hand drum player). 例文帳に追加

15世宗家故大倉長十郎の長男として生まれ、小鼓方として父より稽古を受ける。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They are not so-called Tenguren, but those who have trained as professionals, and are limited to living persons. 例文帳に追加

いわゆる天狗連でなく、プロとしての修行を積んだ者、かつ生存者に限定する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As supervisor of Kanke Roka, a government-backed school run from his house that was founded by his grandfather, Michizane trained many talented people. 例文帳に追加

祖父の始めた家塾・菅家廊下を主宰し、人材を育成した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is also the place where Ushiwakamaru (later MINAMOTO no Yoshitsune) trained, and therefore, he is also known as 'Kurama Tengu' (a long-nosed goblin). 例文帳に追加

また、牛若丸(後の源義経)の修行の地であり、「鞍馬天狗」で知られている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The mimic muscles are trained by holding a mouthpiece 4 between ones' teeth so as to move a case 3.例文帳に追加

マウスピース部4を口に銜えて、ケース3を運動させることによって、表情筋を鍛錬する。 - 特許庁

As a result, hearing is trained on the basis of a structure peculiar to a language.例文帳に追加

その結果、言語の特有な構造に基づいて聴覚をトレーニングすることができる。 - 特許庁

He became an actor as a student of Danjuro ICHIKAWA (IX) and then trained in Osaka as a student of Nizaemon KATAOKA (XI). 例文帳に追加

市川團十郎(9代目)の門人として役者になり、後に片岡仁左衛門(11代目)の門人となって大坂で修業。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kurama is also famous as the place where Ushiwakamaru (MINAMOTO no Yoshitsune) trained himself, and it is also known as the setting for Jiro OSARAGI's book, "Kurama Tengu." 例文帳に追加

鞍馬は牛若丸(源義経)が修行をした地として著名であり、大佛次郎の『鞍馬天狗』でも知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Those working at the Tenyakuryo provided medical care--and trained those who offered such care--for the officials at court, as well as overseeing gardens of medicinal herbs and other such projects. 例文帳に追加

典薬寮は宮廷官人への医療、医療関係者の養成および薬園等の管理を行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Communication problems between domestic and overseas bases, primarily due to insufficient language proficiency, as well as high turnover of trained personnel are also problems.例文帳に追加

このほか、国内拠点と海外拠点での意思疎通の問題(主に言語能力に起因)や、育成した人材の離職も問題となっている。 - 経済産業省

The youth are being trained as the future of the Ogatsu ink stone industry. The Cooperative Association members are working at training them as successors and otherwise together advancing the industry’s revival. 例文帳に追加

彼らを雄勝硯の後継者として育成するなど、雄勝硯の再興に向けて組合が一丸となって歩みを進めている。 - 経済産業省

hunting with dogs (usually greyhounds) that are trained to chase game (such as hares) by sight instead of by scent 例文帳に追加

香りの代わりに視覚によって(野うさぎなどを)動物を追いかけるように訓練された犬(通常、グレイハウンド)を使って狩をすること - 日本語WordNet

Goshawk, or sparrow hawk of Accipitridae, or falcon of Falconidae are trained to capture small animals such as birds and rabbit, which are changed to feed. 例文帳に追加

タカ科のオオタカ、ハイタカ、及びハヤブサ科のハヤブサ等を訓練し、鳥類やウサギなどの小動物を捕らえさせ、餌とすりかえる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Kunoichi indicates female ninja in the jargon of ninja (professional spies in Japan, highly trained in stealth and secrecy), and the use of females as a trick was called kunoichi no jutsu (art of kunoichi). 例文帳に追加

くノ一(くのいち)は忍者の隠語で女性のことを指し、仕事のしかけに女性を使うことをくのいちの術と呼んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS