小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「最勝王経」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「最勝王経」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 24



例文

紫紙金泥金光明最勝王経 後宇多天皇宸翰例文帳に追加

Golden Light of the Most Victorious Kings Sutra, Gold lettering on purple paper, autographed Emperor Gouda manuscript発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

思想としては『仁護国般若波羅蜜』や『金光明最勝王経』に説かれている。例文帳に追加

The thought was advocated in "Ninno gokoku hannyaharamitsu kyo Sutra" and "Golden Light of the Most Victorious Kings Sutra."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

金光明最勝王経註釈巻第五、第九例文帳に追加

Kon Komyo Saisho-O kyo Chushaku (Commentary on the Golden Light of the Most Victorious Kings Sutra): Vols. 5 and 9発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

細字金光明最勝王経自巻第六至巻第十例文帳に追加

Saiji Kon Komyo Saisho-O kyo (Golden Light of the Most Victorious Kings Sutra in small writings): Vols. 6 to 10発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

金光明最勝王経註釈巻第二、四断簡(飯室切)例文帳に追加

Segment from the Imuro Edition of Konkomyo Saishoo Chushaku (Commentary on the Golden Light Sutra) Volumes 2 and 4発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紫紙金字金光明最勝王経 広島・西国寺旧蔵例文帳に追加

Golden Light of the Most Victorious Kings Sutra, gold lettering on purple paper, previously possessed by Saikoku-ji Temple in Hiroshima発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

金光明最勝王経10巻、附・月輪牡丹蒔絵例文帳に追加

Ten rolls of Konkomyo saisho okyo (Golden Light of the Most Victorious Kings Sutra) attached with kyobako (a box in which Buddhist scriptures are kept) decorated with makie (Japanese lacquer sprinkled with gold or silver powder) with moon and tree peony pattern.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

会(金光明最勝王経を講じ、国家の安泰を祈願する勅会)の証義もつとめている。例文帳に追加

He also served as Shogi judge of Saisho-e (Buddhism meeting held by the imperial order to lecture on Golden Light of the Most Victorious Kings Sutra and to pray for the peace and security of the nation).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この国分寺造立の思想的背景には「金光明最勝王経」の信仰がある。例文帳に追加

There was the religious belief of the 'Konkomyo Saisho-o kyo' (Golden Light of the Most Victorious Kings Sutra) in the intellectual background of the construction of Kokubun-ji Temples.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

聖武天皇は、日本のすみずみにまで国分寺を建て、釈迦像を安置し、金光明最勝王経を安置する。例文帳に追加

Emperor Shomu ordered the construction of Kokubun-ji Temples for every corner of Japan and enshrined the statue of Shakyamuni and Konkomyo Saisho-o kyo Sutra.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紺紙著色金光明最勝王経金字宝塔曼荼羅図(岩手・中尊寺大長寿院)例文帳に追加

The Golden Light of the Most Victorious Kings Sutra, Golden-Lettered Treasure-Pagoda mandala, in ink of various colors on navy blue paper (owned by Daichoju-in Hall of Chuson-ji Temple in Iwate)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八部衆を含む興福寺西金堂諸像については、法華序品ではなく、金光明最勝王経所説に基づく造像だと解釈されている。例文帳に追加

The statues at Saikon-do of Kofuku-ji Temple including Hachibushu are interpreted to have been produced based on Konkomyo saisho-kyo (Golden Light Sutra of the Most Victorious Kings) instead of Jobon of Hoke-kyo Sutra.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうした政教一致ともいうべき国家体制のなかで重視されたのが、国を護る典である「金光明最勝王経」(10巻、唐僧の義浄訳)であった。例文帳に追加

In these national policy of seikyoitchi (unity of religion and politics), the 'Konkomyo Saisho-o kyo' (translated into 10 volumes by Gijo, also known as I Ching or Yi Jing, a Tang Dynasty Buddhist monk), a set of Buddhist scriptures to guard the nation, was valued.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奈良時代に護国典として重視された新訳『金光明最勝王経』を日本にもたらすなど、上代仏教史上重要な人物である。例文帳に追加

He played an important role in Japanese history of Buddhism, for example, by bringing to Japan a new translation of "Golden Light of the Most Victorious Kings Sutra," a sutra valued during the Nara Period as a Buddhist scriptures to safeguard the country in the Nara Period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌736年(天平9年)大安寺大般若転読会を始め、739年(天平12年)には大極殿最勝王経講説の講師をつとめた。例文帳に追加

The following year, in 736, he commenced Daihannya-kyo Tendoku-e (a Buddhist ceremony in which part of the 600-verse Prajna Sutra [the Great Perfection of Wisdom Sutra] are recited by a group of priests, fanning the folded pages of the sutra text through the air while reciting the Prajna Sutra incantation [chant]) at Daian-ji Temple, and in 739, served as lecturer to expound upon Daigokuden Saisho-o-kyo Kosetsu (literally, a lecture on the Most Victorious Kings Sutra [Suvarnaprabhasa] at the Council Hall in the Imperial Palace).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

聖武天皇により諸国に僧寺(国分寺)・尼寺(国分尼寺)を建て、それぞれに七重の塔を作り、金光明最勝王経と妙法蓮華を一部ずつ置くことにした。例文帳に追加

Emperor Shomu decided to construct provincial monasteries (kokubun-ji) and provincial nunneries (kokubun-niji) in all provinces, each of which had a seven-story pagoda and one copy each of the Golden Light Sutra and the Lotus Sutra.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

8臂像は『金光明最勝王経』「大弁才天女品(ほん)」所説によるもので、8本の手には弓、矢、矛(ほこ)、鉄輪、羂索(けんさく、投げ縄)などを持つと説かれる。例文帳に追加

The eight armed representation is derived from the 'Daibenzaitennyo-hon' (chapter 15) teaching of the "Konko Myosai Sho-kyo" (Golden Light of the Most Victorious Kings Sutra), and the eight hands hold objects including a bow, arrow, hoko (long-handled Chinese spear), kanawa (iron ring) and lasso.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『金光明最勝王経』所説に基づき、吉祥悔過会(きちじょうけかえ)の本尊として制作されたもので、数少ない奈良時代の絵画遺品として貴重なものである。例文帳に追加

This portrait was produced as the Honzon of Kichijokeka-e (reverence for devotional meetings) on the basis of the "Golden Light of the Most Victorious Kings Sutra," regarded as one of very few valuable paintings produced during the Nara period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この典を供養することで国家が守護されるとされているところから、南北朝時代_(中国)の中国や奈良時代の日本で盛んに仁会や会などの法要が行われた。例文帳に追加

During the period of the Northern and Southern Dynasties in China and Nara period in Japan, Buddhist services, such as Ninno-e festival and Saisho-e (lecture series based on the Suvarnaprabhasottama-sutra), were often held because it was believed that a country would be protected by recitation of these Buddhist scriptures.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

通常に用いられるのは「舎利弗問」を基本に、「法華」や「金光明最勝王経」などの説により、天部衆、龍衆、夜叉衆、乾闥婆衆、阿修羅衆、迦楼羅衆、緊那羅衆、摩睺羅伽衆の8つを指す。例文帳に追加

Usually it means the following eight deities based on mainly 'Sharihotsumon-kyo Sutra,' and 'Hoke-kyo Sutra' and 'Konkomyo Saisho-kyo Sutra' as well; Tenbushu (Deities who reside in a heavenly realm, one of the six realms in which the souls of living beings transmigrate from one to another), Ryushu (Pre-Buddhist snake or dragon deities), Yashashu (a class of semi divine usually considered to be of a benevolent and inoffensive disposition but sometimes also classed with malignant spirits), Kendatsubashu (Gandharva), Karurashu (Garuda), Kinnarashu (Kinnara) and Makoragashu (Mahoraga).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武蔵国府では双方の和解が成立して和やかに酒宴が行われていたが、その中に武芝の者達が手に基の営所を包囲した為に、基は将門らに殺害されるものと思い込んであわてて京へ逃げ帰り、将門・興世・武芝が謀反を共謀していると朝廷に誣告する。例文帳に追加

Although after both parties came to an agreement and there was a party held cheerfully for cerebration in Musashi Province, during the party some solders from Takeshiba surrounded Tsunemoto's residence without permission, so Tsunemoto thought he would be killed by Masakado and his solders and rushed to escape to Kyoto, he then reported to the Imperial Palace that Masakado, Prince Okiyo, and Takeshiba plotted treason together.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この中で日蓮は災害の原因を人々が正法である法華を信じずに浄土宗などの邪法(邪悪な教え)を信じているからであるとして対立宗派を非難し、法華だけではなく鎮護国家の聖典とされた金光明最勝王経なども引用しながら、このまま浄土宗などを放置すれば国内では内乱、外国からは侵略を受けると唱え、逆に正法である法華を中心とすれば(「立正」)、国家も国民も安泰となる(「安国」)と主張したのである。例文帳に追加

In his treatise, Nichiren criticized other competing Buddhist sects, arguing that these sects, including Jodoshu (Pure Land Buddhism), which led people to believe in false teachings (evil teachings) other than the Lotus Sutra, the only true teachings of Buddhism, were the reason for the disasters, that leaving Jodoshu and other heretical sects unattended would lead to a civil war in Japan and invasion by foreign countries and that the only way to provide the nation and the people with peace and security would be to establish the Lotus Sutra as the true religion.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「最勝王経」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

Weblio翻訳の結果

「最勝王経」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

It is passed through King Saisho

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

専門用語を解説した辞書に「最勝王経」の解説があります

「最勝王経」の意味を調べるには、下記のリンクをクリックして下さい。


»専門用語を解説した辞書の中で「最勝王経」を検索

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS