小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

賞禄の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

EDR日英対訳辞書での「賞禄」の英訳

賞禄


「賞禄」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 37



例文

1871年、王政復古の功をされて400石を授けられる。例文帳に追加

In 1871, he was awarded the Shotenroku (premium) of 400 koku in recognition of his contribution to the restoration of Imperial rule.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

維新の功により1000石を賜る。例文帳に追加

He was awarded 1000 koku as Shotenroku (premium) for his contribution to the Restoration.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弘前藩-1万石のが与えられた(10万石)例文帳に追加

Hirosaki Domain: 10 thousand goku of the shotenroku was provided (100 thousand goku).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

守山藩-1000両があたえられた。例文帳に追加

Moriyama Domain: one thousand ryo (gold currency) of the shotenroku was provided.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、博士以下に恩としてを賜った。例文帳に追加

In addition, a stipend called Onsho (a reward grant) was awarded to hakase and other instructors.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石州丁銀(ぶんろくせきしゅうちょうぎん):文2年(1593年)、文の役で豊臣秀吉が諸大名への賜用として鋳造させたもの。例文帳に追加

Bunrokusekishu Chogin: These Chogin were ordered by Hideyoshi TOYOTOMI in 1593 as a present for each territorial Daimyo at the Bunroku War.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

とは、華族や士族に与えられた家と維新功労者に対して付与されたを合わせた呼称。例文帳に追加

Chitsuroku was a collective name for two stipends, Karoku which was paid to nobles and feudal lords in hereditary and Shotenroku which was paid to people who rendered distinguished services for the Meiji Restoration.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Weblio例文辞書での「賞禄」に類似した例文

賞禄

例文

to give one a rewardaward one a prize

例文

to win a prize

例文

the act of awarding a prize

例文

last prize

例文

any money given as a prize

例文

a lost prize

例文

secure a prize

例文

an award for bravery

例文

an award called Lanin Award

24

27

彼のに。

例文

The prize went to him.

28

授与するさま

例文

when there are sub-prizes, the main prize

例文

gain (the) first prize

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「賞禄」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 37



例文

明治2年(1869年)には、維新の功により100石を賜っている。例文帳に追加

In 1969, he was granted a 100-koku shotenroku (premium) for meritorious service during the Meiji Restoration.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治2年6月2日(旧暦)(1869年7月10日):従三位、永世1,800石例文帳に追加

Junior Third Rank, eternal premium 18,000 goku in 1869.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これら戊辰戦争の功で、のちに200石を賜った。例文帳に追加

For his merits in Boshin War, he received the reward stipend of 200 koku of rice.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その戦功を明治天皇よりされ、戦功50石を下賜される。例文帳に追加

He was given a stipend of 50-goku from the Meiji Emperor for his honorable service during the war.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治2年6月、軍功により200石を永世下賜された。例文帳に追加

In June 1868, he was given 200 koku (crop yields) as permanent Shotenroku (premiums) for his military exploit.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

として2万石を朝廷から拝領している。例文帳に追加

He was granted properties bearing 20,000 koku by the Imperial Court as Shotenroku (premium).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同月26日には王政復古の功臣をしてを授けられた。例文帳に追加

On the 26th of the same month, the premium was conferred on meritorious vassals in the Restoration of Imperial Rule.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

戊辰戦争の際にはその戦功により50石が与えられた。例文帳に追加

In the Boshin Civil War, their contributions were rewarded with Shotenroku (additional rice stipends) of 50 goku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「賞禄」の英訳に関連した単語・英語表現

賞禄のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人情報通信研究機構独立行政法人情報通信研究機構
Copyright(C)2002-2024 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS