小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > こがわちょう4ちょうめの解説 

こがわちょう4ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「こがわちょう4ちょうめ」の英訳

こがわちょう4ちょうめ

地名

英語 Kogawacho 4-chome

小川町丁目


「こがわちょう4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 2819



例文

私は 4 月 1 日付けでこの学校の校長に命じられた.例文帳に追加

I was appointed to headmaster of this school as of April 1.発音を聞く  - 研究社 新和英中辞典

張出床版を形成するための張出型枠を、トラスフレームの上端に固定する。例文帳に追加

An overhanging form 5 for forming an overhanging floor slab 4 is fixed to the upper end of a truss frame 6. - 特許庁

通帳印字機構部へ搬送された通帳は、イメージセンサ機構部5で通帳上側の面をイメージデータとして読み取られる。例文帳に追加

A bankbook conveyed to a bankbook printing mechanism part 4 has its upper side face read by an image sensor mechanism part 5 as image data. - 特許庁

レーザチップは、1つのレーザ光出射端面5において、短波長側発光点31と、長波長側発光点30とを有する。例文帳に追加

The laser chip 4 has a short wavelength side light emitting point 31 and a long wavelength side light emitting point 30 on one laser beam emitting end face 5. - 特許庁

蝶番ピンの先端とOリング5は第2の箱体本体側蝶番2dから突出し、Oリング5が第2の箱体本体側蝶番2dの端部に係止して蝶番ピンが抜け止めされる。例文帳に追加

A tip of the hinge pin 4 and the O-ring 5 are protruded from a second box main body side hinge 2b, and the O-ring 5 is locked to an end of a the second box main body side hinge part 2d to prevent the hinge pin 4 from coming off. - 特許庁

墓所は土佐藩下屋敷があった大井公園(品川区東大井4丁目)にある。例文帳に追加

His grave is located at the Oi park (4 chome, Higashi-Ooi, Shinagawa Ward) where the suburban residence of the Tosa Domain used to be.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

我が国からのマイコンの輸出は、輸出額が4 兆円超の電子部品類のうち、約4.3% を占める約1,800 億円である。例文帳に追加

The export of microcomputers from Japan is approximately 180 billion yen, account for approximately 4.3% of export of electronic parts of more than 4 trillion yen10. - 経済産業省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「こがわちょう4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 2819



例文

本発明に係る電気/ガス式混在空調制御システム1は、第1空気調和装置と第2空気調和装置5とを運転制御する。例文帳に追加

This electricity/gas mixed-air conditioning control system 1 controls operations of a first air conditioning device 4 and a second air conditioning device 5. - 特許庁

リフターの爪部bを給湯器7の内側に差し込んだ状態でリフターが水平となるように、負荷鎖3b長さを調節する。例文帳に追加

The length of a load chain 3b is adjusted so that a lifter 4 becomes horizontal in a state of inserting a claw 4b of the lifter 4 inside the water heater 7. - 特許庁

点火操作が行われると、調理バーナを点火するとともに、設定されている調理メニューが魚調理であればアフターバーナを点火し、魚調理以外であればアフターバーナに点火しないようにする。例文帳に追加

When an igniting operation is performed, a cooking burner is ignited, and the afterburner 4 is ignited when a set cooking menu is fish cooking and the afterburner 4 is not ignited when it is other than the fish cooking. - 特許庁

この中央片の外面に、長手方向にわたって張出片2が延設されている。例文帳に追加

The overhang piece 2 is extended in the longitudinal direction on an outside surface of this central piece 4. - 特許庁

又、ロープ係止装置を、固定側荷台5と、回動収納される拡張荷台のうち、少なくとも拡張荷台の周囲に装着した。例文帳に追加

The rope locking device is installed around at least an expansible loading space 4 among a fixed side loading space 5 and the rotatably housed expansible loading space 4. - 特許庁

これにしたがうなら、幽霊が飴を買いにあらわれたのは慶長4年(1599年)の出来事になる。例文帳に追加

If this is to be believed, the year when the ghost appeared to buy candy was 1599.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都駅西側の地区には昭和41年(1966年)の町名変更で新設された町名が4つある(北・南不動堂町、東・西油小路町)。例文帳に追加

There are four towns that were newly established during change of town names in 1966 in the area west of Kyoto Station (Kita Fudodo-cho, Minami Fudodo-cho, Higashi Aburanokoji-cho, and Nishi Aburanokoji-cho).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

小手姫像(川俣町) 1992年(平成4年)に川俣町が同町中央公園に建立例文帳に追加

Kawamata-machi erected the statue of Otehime in Chuo-koen Park in the town in 1992.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

1
Kogawacho 4-chome 日英固有名詞辞典

2
小川町4丁目 日英固有名詞辞典

こがわちょう4ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS