小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > だいいちじせきゆききの英語・英訳 

だいいちじせきゆききの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMdictでの「だいいちじせきゆきき」の英訳

第一次石油危機

読み方:だいいちじせきゆきき

文法情報名詞
対訳 first oil crisis

「だいいちじせきゆきき」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

第一次石油危機後は、経済社会の変化に対応した制度の見直し等が行われた。例文帳に追加

After the first oil crisis, the government revised the system to adapt to social and economic changes. - 厚生労働省

垂直磁気記録媒体において、非磁性基板上に少なくとも、第1非磁性中間層、第2非磁性中間層、および磁気記録層が順次積層され、前記第1非磁性中間層をCoCrRuW合金から形成し、かつ前記第2非磁性中間層をRu基合金から形成する。例文帳に追加

In a perpendicular magnetic recording medium, at least a first non-magnetic interlayer, a second non-magnetic interlayer, and a magnetic recording layer are stacked sequentially on a non-magnetic substrate, the first non-magnetic interlayer being formed from a Co-Cr-Ru-W alloy and the second non-magnetic interlayer being formed from an Ru-based alloy. - 特許庁

第一有機金属化学気相成長装置において、基板上に下地層を形成する第一工程と、第二有機金属化学気相成長装置において、前記下地層上に第一n型半導体層、第二n型半導体層、発光層およびp型半導体層を順次積層する第二工程と、を具備してなることを特徴とする半導体発光素子の製造方法を採用する。例文帳に追加

A semiconductor light-emitting element manufacturing method comprises a first step of forming a ground layer on a substrate at a first metalorganic chemical vapor deposition apparatus, and a second step of sequentially laminating a first n-type semiconductor layer, a second n-type semiconductor layer, a light-emitting layer and a p-type semiconductor layer on the ground layer at a second metalorganic chemical vapor deposition apparatus. - 特許庁

少なくともそれぞれ垂直磁気異方性を有する第1及び第2の磁性薄膜が、第3の磁性薄膜を介して順次積層されてなり、第2の磁性薄膜は、交換結合された第1及び第2の構成膜が積層されてなる光磁気記録媒体を構成する。例文帳に追加

First and second magnetic thin films having at least respectively perpendicular magnetic anisotropy are sequentially stacked via a third magnetic thin film, and the second magnetic thin film comprising first and second configuration films stacked in switched connection to configure the magneto-optical recording medium. - 特許庁

熱拡散層4上に、第1の誘電体層5、光磁気記録再生層6および第2の誘電体層7を順次積層して、光磁気ディスク1を製造する。例文帳に追加

A first dielectric material layer 5, a magneto-optical recording reproducing layer 6 and a second dielectric material layer 7 are successively laminated on the heat diffusion layer 4 to form a magneto-optical disk 1. - 特許庁

第一次石油危機後には、核家族化の進行を背景に、専業主婦を中心としてパート労働者の活用が始まり、中小企業においてもこれが急速に進み、パート労働者の比率は大企業を上回って推移した1 2。例文帳に追加

After the first oil crisis, the rise of the nuclear family led enterprises to start using part-time workers, especially full-time housewives. This trend spread rapidly among SMEs as well, and the proportion of parttime workers at SMEs exceeded that at large enterprises.1), 2) - 経済産業省

例文

Feを主成分とする導電性部材からなるベース基板上に、Cr等の高融点金属からなる第1の導電体層、導電性酸化物あるいは貴金属からなる層を有する第2の導電体層、誘電体層、第3の電極層を順次積層してキャパシタを形成する。例文帳に追加

A first conductive layer formed of a high melting point metal such as Cr, a second conductor layer with a layer formed of conductive oxide or noble metal, a dielectric layer and a third electrode layer are laminated one by one on a base substrate consisting of an Fe-base conductive member, and a capacitor is formed. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

経済のにほんごでの「だいいちじせきゆきき」の英訳

第一次石油危機

読み方:だいいちじせきゆきき

first oil crisis

「だいいちじせきゆきき」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

本発明にかかる強誘電体メモリ1000の製造方法は、(a)基体10の上方に下部電極層20、強誘電体層30、および第1の上部電極層40を順次積層することにより強誘電体積層体を形成する工程と、(b)前記強誘電体積層体にアニール処理を行う工程と、(c)前記強誘電体積層体を所定の形状にパターニングする工程と、を含む。例文帳に追加

The method for manufacturing a ferroelectric memory 1000 includes a step (a) wherein a lower electrode layer 20, a ferroelectric layer 30, and a first upper electrode layer 40 are stacked in sequence on a substrate 10; a step (b) to anneal the ferroelectric lamination; and a step (c) to pattern the ferroelectric lamination into a specified shape. - 特許庁

基材上に、第1の電極と、少なくとも1層の有機機能層と、第2の電極と、封止層とを順次積層した構成を有する有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法において、前記製造方法は除電工程を含み、少なくとも前記除電工程の環境が、酸素濃度100ppmから1000ppmであることを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法。例文帳に追加

A method of manufacturing an organic electroluminescent element having a first electrode, at least one organic functional layer, a second electrode, and a sealing layer are laminated in sequence on a base material comprises a discharging process, where at least the discharging process is done in an environment with an oxygen concentration ranging from 100 to 1000 ppm. - 特許庁

固体酸化物型燃料電池10であって、複数の孔110を有する基板100と、前記基板の一方の面に順次積層された第1の電極層200と、固体酸化物で形成された電解質層300と、第2の電極層400と、を備え、前記孔110は、前記基板100の法線150方向に対して傾いて形成されている。例文帳に追加

A solid oxide fuel battery 10 includes a substrate 100 having a plurality of holes 110, and a first electrode layer 200, an electrolytic layer 300 made of a solid oxide, and a second electrolytic layer 400, that are stacked in increasing order on one surface of the substrate, and the holes 110 are formed to be tilted with respect to the normal 150 of the substrate 100. - 特許庁

「エネルギー資源を海外に依存する我が国は、第一次石油危機に直面して以来、国を挙げて省エネルギーに取り組み、過去30年間、産業部門のエネルギー消費量を増やすことなく、実質GDPを2倍にすることに成功」したという経験を有し、「正に経済と環境の両立を実現してきた」と言える。例文帳に追加

The excellence of Japanese technologies is highlighted in the following statement: “Japan, which depends heavily on energy imports from abroad, has been undertaking nationwide energy saving efforts for the past 30 years ever since the first oil shock, and successfully doubled its real GNP without increasing energy consumption in the industrial sector.” It can be said that Japan has been pursuing both economic growth and environmental protection. - 経済産業省

誘電体基板2の上面に金属層から成る共振器(信号電極3および接地電極4)が形成された共振器基板上に、薄膜半導体の第1のn+型層,n型層および第2のn+型層を順次積層して成る薄膜ガンダイオード素子1を搭載して成るミリ波発振器である。例文帳に追加

The millimeter-wave oscillator has a thin film Gunn diode component 1 formed of a first n+ layer, an n layer, and a second n+ layer of thin film semiconductor successively stacked, mounted on the resonator substrate on which a resonator made up of metal layers (a signal electrode 3 and a ground electrode 4) is formed on an upper face of a dielectric substrate 2. - 特許庁

70年代、特に第一次石油危機後の経済的困難に対処するために、先進諸国の経済は構造面での根本的な改革を必要としていたにも関わらず、現実にはその後の回復過程においても構造面の改革は不十分にしか行われず、むしろ対外的な保護措置や非効率部門の温存等が行われることが多かった。例文帳に追加

In the 1970s, the economies of developed countries required a fundamental reform in their structures in order to cope with economic struggles, particularly after the first oil crisis. However, in reality, structural reform even during the subsequent recovery process was inadequate, and instead, actions such as protective measures against external influences and retention of inefficient sectors were adopted more often. - 経済産業省

前節でも論じたように、「エネルギー資源を海外に依存する我が国は、第一次石油危機に直面して以来、国を挙げて省エネに取り組み、過去30年間、産業部門のエネルギー消費量を増やすことなく、実質GDPを2倍にすることに成功」したという経験を有しており、その経験の中で、省エネルギー型、エネルギー分散型の産業技術を醸成するとともに、都市インフラ等も含めて、エネルギー効率の高い社会システムを整備してきた。例文帳に追加

In the previous section, it was stated that Japan, which is dependent on foreign countries for its energy resources, has been committed as a nation of energy conservation ever since the first Oil Crisis and its real GDP has doubled over the past 30 years1 without increasing energy consumption of the industry sector. This experience includes fostering energy efficient and energy distribution-type industrial technologies while providing highly energy efficient social systems, such as urban infrastructure. - 経済産業省

例文

本節では、世界的な気候変動問題の現状及び各国の対応について論じるとともに、「エネルギー資源を海外に依存する我が国は、第一次石油危機に直面して以来、国を挙げて省エネに取り組み、過去30年間、産業部門のエネルギー消費量を増やすことなく、実質GDPを2倍にすることに成功」したという我が国の経験の中で醸成された産業技術等をいかして、我が国がこの地球的課題にいかに挑戦していくのか、また、そのためのプラットフォームとして、革新的技術開発を促進することも含め、何が必要かを論じる。例文帳に追加

In this section, the current situation and the responses of each country regarding climate change will be discussed, as well as how Japan should tackle this global challenge taking advantage of its industrial technologies and other capabilities cultivated through Japan’s rich experiences. The excellence of Japanese technologies is highlighted in the following statement, “Japan, which depends heavily on energy imports from abroad, has undertaken nationwide energy saving efforts for the past 30 years since the first oil crisis, and successfully doubled its real GDP without increasing energy consumption in the industrial sector.” Required platforms, including promotion of innovative technological development will also be discussed. - 経済産業省

>>例文の一覧を見る

「だいいちじせきゆきき」の英訳に関連した単語・英語表現

だいいちじせきゆききのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
経済のにほんご経済のにほんご
Copyright (C) 2024 経済のにほんご All rights reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS