小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > とよひらよんじょう7ちょうめの解説 

とよひらよんじょう7ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「とよひらよんじょう7ちょうめ」の英訳

とよひらよんじょう7ちょうめ

地名

英語 Toyohirayonjo 7-chome

豊平丁目


「とよひらよんじょう7ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 406



例文

スライド調整レバーを座部2の外側面であって肘掛け4よりも内側寄りに配設した。例文帳に追加

The slide adjusting lever 7 is arranged outside face of the seat part 2 and inside of an armrest 4. - 特許庁

2つのEA変調器A()とB(8)とに同時に電圧を印加すると、光変調器40の端面Cから入射した光はEA変調器A()で吸収された後、さらにEA変調器B(8)で吸収される。例文帳に追加

When voltage is applied to the two EA modulators A (7) and B (8) at the same time, the light made incident from the end face C of the optical modulator 40 is absorbed by the EA modulator A (7), and then it is further absorbed by the EA modulator B (8). - 特許庁

調整脚は、断面4角形状の軸からなり、1つの面にウォーム5と噛み合うラック8が所定の長さに亘って形成されており、下端には支持台と接触する足部材9が取り付けられている。例文帳に追加

The adjustment leg 7 consists of a shaft having a square section, and a rack 8 engaged with the warm 5 is formed on one face of the adjustment leg 7 over a prescribed length, and a foot member 9 brought into contact with a support base is attached to a lower end of the adjustment leg 7. - 特許庁

支持部材4の表面に固着され且つ蝶番軸を支持する蝶番支持脚8と、該蝶番支持脚8に支持された蝶番軸を中心として回動自在に設けられ且つ互いに隣接するグレーチング1の側縁部に固着される蝶番9とを備えるようにする。例文帳に追加

The pivoting device for the panel material is so constituted that a hinge supporting leg 8 fixed to the surface of a supporting member 4 and supporting a hinge shaft 7 and a hinge 9 rotatably provided with the hinge shaft 7 supported by the hinge supporting leg 8 as the center and fixed to side edge sections of the gratings 1 adjacent to each other are provided. - 特許庁

調整プレート4には、ロッドレンズアレイ1の光軸の角度を調整するための調整棒5が設けられており、支持体2には、調整棒5を通すための貫通穴が設けられている。例文帳に追加

The adjusting plate 4 is provided with a rod 5 for adjusting the angle of the optical axis of the rod lens array 1 and the support 2 is provided with a through hole 7 for passing the adjusting rod 5. - 特許庁

チューブ容器として、筒状壁3上の加飾層4の表面に、柔軟性を有する樹脂製透明ラベル5を貼着したことを特徴とし、加飾層4は、転写層、またはホットスタンプ層であることを特徴とする。例文帳に追加

The tube container has a flexible resin-made transparent label 5 stuck to the surface of a decorative layer 4 on a tubular wall 3, and the decorative layer 4 is a transferred layer 7 or a hot-stamped layer. - 特許庁

例文

本発明の結晶化ガラス粉末は、−40〜100℃の温度範囲において熱膨張係数が−8×10^-7/℃以下であり、波長350nmにおける厚さ1mmでの光透過率が50%以上である結晶化ガラスからなり、平均粒径が50μm以下であることを特徴とする。例文帳に追加

The crystallized glass powder comprises crystallized glass having a coefficient of thermal expansion of -8×10^-7/°C or smaller in a temperature range of -40 to 100°C and a light transmittance of 50% or larger at a thickness of 1 mm in a wavelength of 350 nm, and an average particle size of 50 μm or smaller. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「とよひらよんじょう7ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 406



例文

展張時のフロート9の押上力によりプレ−トを押し上げ、ブロック5で爪14を撓ませ、外装円筒6の穴15から外す。例文帳に追加

The push-up force of the float 9 when inflated heaves the plate 7 and the block 5 deflects the pawl 14 so as to cause removal from the hole 15 in the cylinder 6. - 特許庁

広康の7代目の子孫・林広済は舞の達人として仁孝天皇の寵愛を受けて特に正四位上を与えられていた。例文帳に追加

Seventh generations after Hiroyasu, Hirosumi HAYASHI was famous for his dance and was favored by Emperor Ninko, and in recognition, he was specially awarded the rank of Shoshiinojo (Senior Fourth Rank, Upper Grade).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

表示画面部()をダッシュボード(5)表面から所定距離離れた高さ位置まで調整が可能な高さ調整機能部(8、9、10、11、13、14)と、その調整された高さ位置に応じて前記表示画面部の傾斜角度を調整する傾斜角度調整機能部(8)とを備えたものである。例文帳に追加

This display device for the vehicle is furnished with height adjusting function parts 8, 9, 10, 11, 13, 14 free to adjust the displaying screen part 7 to a height position separated from a surface of the dash board 5 by a specified distance and an inclination adjusting function part 8 to adjust inclination of the displaying screen part in accordance with the adjusted height position. - 特許庁

半導体素子4と無線通信用アンテナ3を有する非接触ICモジュールを備えた被アクセス体において、1つの無線通信用アンテナ3が被アクセス体の2面にわたって設けられていることを特徴とする。例文帳に追加

In the object 7 to be accessed provided with the non-contact IC module having a semiconductor element 4 and an antenna 3 for radio communication, one antenna 3 for radio communication is provided over the two surfaces of the object 7 to be accessed. - 特許庁

また、上記化粧料に含まれるブドウ果皮粉砕物およびブドウ種子粉砕物はJIS標準ふるいでメッシュ(目開径2.8mm)を通過し35メッシュ(目開径0.4mm)を通過しない大きさである特徴とする。例文帳に追加

Also, the size of the crushed material of grape rinds and the crushed material of grape seeds is characterized by having the size of passing through 7 mesh (mesh opening diameter 2.8 mm) of JIS standard sieve, but not passing through 35 mesh (mesh opening diameter 0.4 mm). - 特許庁

また合波光用のコリメータでは波長λ1〜λ4の4波多重信号光が透過し、分波光用のコリメータ8,9,10,11ではそれぞれ波長λ1,λ2,λ3,λ4の信号光が透過する。例文帳に追加

Four-wave multiplexed signal light of wavelengths λ1-λ4 is transmitted by the collimator 7 for multiplexing light and the signal light rays of wavelengths λ1, λ2, λ3, λ4 are respectively transmitted by the collimators 8, 9, 10, 11 for demultiplexing light. - 特許庁

エアバッグドア部35の裏面側に、エアバッグ19の膨張時にアンダヒンジ部41を支軸として開くアンダドア部を配設し、このアンダドア部にカッタ部43をアンダドア部よりも薄肉のヒンジ板44によって一体的に連設する。例文帳に追加

The back surface side of the air bag door part 35 is provided with an under door part 7 opening about a door hinge part 41 as the spindle in expanding time of the air bag 19, and a cutter part 43 is integrally connected to the under door part 7 via a hinge plate 44 thinner than the under door part 7. - 特許庁

例文

車両の各種情報を切り換え表示する第1の表示器6の画面と、車両の各種情報を表示する第2の表示器の画面とを、ハーフミラー14により重畳して表示させる。例文帳に追加

A screen of the first unit 6 for switching and displaying various kinds of information on the vehicle and a screen of the second display unit 7 for displaying various kinds of information on the vehicle are displayed by being superimposed by a half mirror 14. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

とよひらよんじょう7ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS