小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > みなみきのもとの英語・英訳 

みなみきのもとの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「みなみきのもと」の英訳

みなみきのもと

地名

英語 Minamikinomoto

木本


「みなみきのもと」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 30



例文

忠宗の孫:飯富季貞(通称:源大夫判官。例文帳に追加

The grandson of Tadamune: Suesada OBU, commonly known as Gen Daifu Hogan発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

飯富季貞(おぶすえさだ/源季貞(みなもとのすえさだ)、生没年不詳)は、平安時代末期の武将・歌人。例文帳に追加

Suesada OBU (also known as MINAMOTO no Suesada) (years of birth and death unknown) was a busho (Japanese military commander) and a poet who lived in the late Heian period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源義経(テレビドラマ1991年)(1991年日本テレビ放送網)演:平幹二朗例文帳に追加

MINAMOTO no Yoshitsune (TV drama series 1991) (1991 Nippon Television Network Corporation) cast: Mikijiro HIRA発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

義国と争っていた源義光、平重幹等にも捕縛命令が出る。例文帳に追加

There was an arrest warrant issued for MINAMOTO no Yoshimitsu, TAIRA no Shigemoto and others who were fighting Yoshikuni.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌治承4年(1180年)5月、以仁王と源頼政が平氏打倒の挙兵に踏み切った(以仁王の挙兵)。例文帳に追加

In May 1180, Prince Mochihito and MINAMOTO no Yorimasa raised an army to overthrow the Taira clan (raising an army for Prince Mochihito).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

争う二人を見ながら、珍伯は且元に見切りを付け政敵の大野道軒親子につくことを決意する。例文帳に追加

Seeing the couple having an argument, Chinpaku decided to gave up katsumoto and sided with Doken ONO and his son, although they had been political enemies.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

なお、ヒト幹細胞臨床研究の実施に際しては、本指針の要件に基づくのみならず、最新の知見に留意し、厚生科学審議会において個別に審査を行うこととする。例文帳に追加

Finally, the MHLW committee shall review all human stem cell clinical research on an individual basis in light not only of these guidelines, but of the latest scientific findings. - 厚生労働省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「みなみきのもと」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 30



例文

1106年の常陸合戦の際には祖父の義光・父の義業、外祖父の平重幹とともに下野国を地盤とする源義国と戦い、義国の勢力の常陸への浸透を防いだ。例文帳に追加

In the battle of Hitachi in 1106, he fought against MINAMOTO no Yoshikuni, whose base was in Shimotsuke Province, with his grandfather Yoshimitsu, his father Yoshinari, and his maternal grandfather TAIRA no Shigemoto and prevented Yoshikuni from pervading his power in Hitachi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

細胞療法のならびに移植のための細胞、細胞の塊、組織及び器官の生産の細胞の源として使用できる、単離されたホモ接合性幹細胞の新規で改良された生産方法を提供する。例文帳に追加

To provide a new and improved method for producing isolated homozygous stem cells usable as cells for cell therapy and therapeutic transplantation, chunk of cells, resource of cells for producing a tissue and an organ. - 特許庁

まず郎党の藤原季方を義綱の子の源義明の郎党として送り込み、次いで妻方の縁戚の平成幹(鹿島三郎)を義忠の郎党として送り込んだ。例文帳に追加

First he dispatched his retainer FUJIWARA no Suekata to serve as a retainer to MINAMOTO no Yoshiaki, who was Yoshitsuna's son, and next sent TAIRA no Narimoto (also known as Saburo KASHIMA), a relative of Yoshimitsu's wife, to serve as a retainer to Yoshitada.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(1)に基づく申請又は通知は,(2)若しくは(3),又は場合により,条例第50条(6)に定める条件の不遵守の場合にのみ拒絶することができ,そのように拒絶された場合は,申請は,条例第52条(1)の適用上の申請若しくは通知とみなされない。例文帳に追加

An application or a notice under subsection (1) may be rejected only in the event of failure to comply with the conditions laid down in subsection (2) or (3) or, where appropriate, in section 50(6) of the Ordinance and, if so rejected, the application will not be considered as an application or a notice for the purposes of section 52(1) of the Ordinance.発音を聞く  - 特許庁

義忠の叔父の源義光は義忠の権勢が高まるのに不満を感じ、自らが河内源氏の棟梁になることを望み、家人平成幹に義忠を襲わせた。例文帳に追加

Yoshitada's uncle, MINAMOTO no Yoshimitsu, who was displeased with Yoshitada's leadership and aspired to replace him as leader of Kawachi-Genji, arranged an attack on him through his retainer, TAIRA no Narimoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に藤原隆季、藤原家明、藤原成親、実教、藤原経子(平重盛の室)、藤原忠雅の室(藤原兼雅の母)、源定房の室、藤原公親の室らがいる。例文帳に追加

FUJIWARA no Takasue, FUJIWARA no Ieaki, FUJIWARA no Narichika, Sanenori, FUJIWARA no Keishi (TAIRA no Shigemori's lawful wife), FUJIWARA no Tadamasa's lawful wife (mother of FUJIWARA no Kanemasa), MINAMOTO no Sadafusa's lawful wife and FUJIWARA no Kimichika's lawful wife were his children.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1337年(延元2年/建武4年)に後醍醐天皇により自ら彫刻の正成像が祀られたのが起源であり、後に後村上天皇より「南木(なぎ)明神」の神号を受けた。例文帳に追加

This originates from the fact that a statue of Masashige carved by Emperor Godaigo himself was enshrined there in 1337, and later, Emperor Gomurakami gave the shrine the name 'the deity of Nagijinja Shrine'.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

建保7年(1219年)1月、従兄弟の三代将軍源実朝の死により征夷大将軍の座が空席となると、翌月その位を望み挙兵する。例文帳に追加

1219 January, with the death of his cousin, the third shogun MINAMOTO no Sanetomo, the position of Seitaishogun (commander-in-chief of the expeditionary force against the barbarians) becomes empty, and a month later, he raises an army in hope for this position.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「みなみきのもと」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Minamikinomoto 日英固有名詞辞典

2
南木之元町 日英固有名詞辞典

3
南木本 日英固有名詞辞典

4
南木の本 JMnedict

5
南木之元 JMnedict

6
Minamikinomoto 1-chome 日英固有名詞辞典

7
Minamikinomoto 2-chome 日英固有名詞辞典

8
Minamikinomoto 3-chome 日英固有名詞辞典

9
Minamikinomoto 4-chome 日英固有名詞辞典

10
Minamikinomoto 5-chome 日英固有名詞辞典

みなみきのもとのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS