小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > みなみきゅうほうじの英語・英訳 

みなみきゅうほうじの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「みなみきゅうほうじ」の英訳

みなみきゅうほうじ

地名

英語 Minamikyuhoji


「みなみきゅうほうじ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

北条時益(ほうじょうときます、?-元弘3年/正慶2年5月8日(旧暦)(1333年6月19日))は、鎌倉幕府最後の六波羅探題(南方)である。例文帳に追加

Tokimasu HOJO (date of birth unknown, died June 28, 1333) was the last Rokuhara Tandai (an administrative and judicial agent in Rokuhara, Kyoto) (Minamikata) (South) of the Kamakura bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2008年3月15日には城東貨物線の一部であった南側の放出-久宝寺駅間が先行開業した。例文帳に追加

On March 15, 2008, the south side line between Hanaten and Kyuhoji Station, a part of the Joto Goods Line, opened in ahead of schedule.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同様に,フランス領ポリネシア,ワリー・エ・フトゥーナ諸島,南半球及び南極のフランス領域,並びにニューカレドニアにおいて適用されない制定法上の規定への言及は,当該領域に適用される規定から生じる,同じ内容を対象とする規定への言及に置き換えられる。例文帳に追加

Likewise, references to statutory provisions not applicable in French Polynesia, the Wallis and Futuna islands, the French Austral and Antarctic Territories and in New Caledonia shall be replaced by references to provisions having the same subject matter and that result from the provisions locally applicable.発音を聞く  - 特許庁

そして同族である古河公方家や後北条氏と対立し、小弓公方家による南関東諸大名の統合を名分として急速に勢力を拡大してゆくこととなった。例文帳に追加

He conflicted with the Koga-kubo family of his same blood and the Gohojo clan, and rapidly extended his power on the pretext of integrating the feudal lords in the southern Kanto region by the Oyumi-kubo family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そこで、朝廷の動きをいち早く掴める白河市南の六波羅にあった旧平清盛邸を改築して役所にし、北条泰時・北条時房の二人が六波羅の北と南に駐留してこの作業にあたり、西国の御家人を組織し直して京の警備・朝廷の監視・軍事行動などを行わせた。例文帳に追加

Therefore, they renovated the old home of TAIRA no Kiyomori which was located in Rokuhara, south of Shirakawa City, where they could instantaneously grasp movements at the Imperial Court, into a government office, and stationed Yasutoki HOJO and Tokifusa HOJO in the north and south of Rokuhara for this task, while gokenin from the west were reorganized to guard Kyoto, monitor the Imperial Court, perform military operations, etc.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鴨長明の『方丈記』の養和の飢饉に関する件には、京(洛中)を「一条よりは南、九条よりは北、京極よりは西、朱雀よりは東」と記し、続いて辺土として白河_(京都市)や西の京(西京/西ノ京、かつての右京地域)を挙げている。例文帳に追加

The entry regarding the Famine of Yowa in KAMO no Chomei's "Hojoki" (An Account of My Hut) describes Kyo (Rakuchu) as the area 'south of Ichijo, north of Kujo, west of Kyogoku and east of Suzaku,' while Hendo is described as consisting of Shirakawa and Nishinokyo (or Nishikyo, formerly the Ukyo area).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

尊氏が上京して後醍醐天皇を追い、新田義貞は恒良親王らを奉じて北陸地方へ逃れ、足利軍の攻勢により1338年に越前国藤島で戦死するが、『太平記』においては、琵琶湖畔の今堅田において別れ、京にて悲しみの日々を送っていた勾当内侍は新田義貞に招かれ北陸へ向かうが、杣山(福井県南条町)において新田義貞の戦死を知り、獄門にかけられた新田義貞の首級を目にして落飾して比丘尼になったと描かれている。例文帳に追加

Takauji entered Kyoto and chased Emperor Godaigo, Yoshisada NITTA fled to the Hokuriku region with Imperial Prince Tsuneyoshi placed as Emperor and died in battle at Fujishima of the Echizen Province attacked by ASHIKAGA troops in 1338, and "Taiheiki" makes a description of Koto no naishi at around that time as in the following: Koto no naishi, who parted from Yoshisada NITTA at Imakatata beside Lake Biwa and spent days sadly in Kyoto, was invited by Yoshisada NITTA and started for Hokuriku, but at Somayama (present Najo Town, Fukui Prefecture), she knew that he had died in a battle and became a (female) priest seeing his head hung on a prison gate.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「みなみきゅうほうじ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

彼が奉行として参画したと思われる遺構は、建築としては妙心寺麟祥院の春日のつぼね霊屋(慶長年間、うち溜りを移建)、氷室神社拝殿(慶長年間、内裏池亭を移建)、大覚寺宸殿(慶長年間の内裏の元和期増造の際に中宮宸殿となる)、金地院東照宮、同茶室、同方丈南庭(鶴亀庭)、南禅寺本坊方丈南庭、大徳寺竜光院密庵席(みったんせき)、孤篷庵表門前の石橋、同前庭、同忘筌席露地(建築は寛政年間に焼失後、旧様式を踏襲して復元された)、仙洞御所南池庭のいで島およびその東護岸の石積み部分などである。例文帳に追加

Work to which he is believed to have contributed include: the tamaya (mausoleum) for Kasuga no Tsubone (during the Keicho era (1596 - 1615), relocation of the waiting room); the haiden (hall of worship) of the Himuro-jinja Shrine (Keicho era (1596 - 1615), relocation of Dairi Chitei (an arbor by a pond of the Imperial Palace)); Shinden of the Daikaku-ji Temple (became Chugu Shinden in the Genna era (1615 - 1617) upon the expansion of the dairi (Imperial Palace) first constructed in the Keicho era); Toshogu (Priest house), tea house and south garden (Tsuru-Kame garden (literally, crane-turtle garden)) of hojo (abbot's chamber) of Konchi-in; south garden of hojo of the honbo (priests main living quarters) of the Nanzen-ji Temple; Mittanseki (tea house) of Ryukoin of Daitoku-ji Temple; stone bridge in front of the front gate of Kohoan, a front garden and Bosenseki Roji of the same (building was lost to fire in the Kansei era (1789 - 1800) and restored in the original style); and the islands and stone-lined eastern shore of the south garden of Sento Gosho.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「みなみきゅうほうじ」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Minamikyuhoji 日英固有名詞辞典

2
南久宝寺 日英固有名詞辞典

3
南久宝寺町 JMnedict

4
Minamikyuhoji 1-chome 日英固有名詞辞典

5
Minamikyuhoji 2-chome 日英固有名詞辞典

6
Minamikyuhoji 3-chome 日英固有名詞辞典

7
Minamikyuhojimachi 1-chome 日英固有名詞辞典

8
Minamikyuhojimachi 2-chome 日英固有名詞辞典

9
Minamikyuhojimachi 3-chome 日英固有名詞辞典

10
Minamikyuhojimachi 4-chome 日英固有名詞辞典

みなみきゅうほうじのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS