小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > むかいだにがわの英語・英訳 

むかいだにがわの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「むかいだにがわ」の英訳

むかいだにがわ

地名

英語 Mukaidanigawa

谷川谷川


「むかいだにがわ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 68



例文

しかし、義忠が兄を討てないと躊躇したため、正盛が義忠に代わり討伐に向かい、1108年に乱を鎮圧したとの知らせがもたらされた。例文帳に追加

However, because Yoshitada was reluctant to kill Yoshichika, as they were brothers, Masamori was given the mission of quelling uprising in his place, which he is said to have accomplished in 1108.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

TDM回線とATM回線との間に設けるATMセル組立分解装置で、警報転送用の特別なセルの送受信無しで、対局側にTDM回線の障害を通知する。例文帳に追加

To notify the opposite station side of a fault of a TDM line without transmitting or receiving a special cell for alarm transfer in an ATM cell assembling and disassembling device provided between the TDM line and an ATM line. - 特許庁

つぎに、基板8の反射膜9と、基板12の反射膜10とを互いに向かい合わせ、その間に接着剤を挟持させる。例文帳に追加

Then the reflecting film 9 of the substrate 8 and the reflecting film 10 of the substrate 12 are made to face each other and an adhesive is held therebetween. - 特許庁

慶長17年(1612年)には江戸に向かい、徳川秀忠に島津本宗家を介することなく直に対面、馬を拝領されている。例文帳に追加

In 1612, he headed to Edo, met directly with Hidetada TOKUGAWA without any intervention of the main branch of the originator of the Shimazu family, and received a horse.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

携帯型電子機器の上側のケース11の内面とその内側に配置された電子部品14を含む回路基板13との間には、各種の電子部品14の高さの違いに応じた凸凹形状の間隙部16が形成されている。例文帳に追加

Between the inner surface of the upper case 11 of a portable electronic apparatus and a circuit board 13 including an electronic component 14 disposed inside thereof, an irregular gap 1 is formed depending on the difference of height of various electronic components. - 特許庁

そして、下向端面16は長い間に上向端面15に埃が堆積してフィン10間に目詰まりが生じた際でも空気流の側路の役目をするので長期間に亘り目詰まりし難い。例文帳に追加

The downward directed end face 16 serves as a side path for an air flow to generate hardly the blinding over a long period, even when the dusts are deposited on the upward directed end face 15 during a long period to generate the blinding between fins 10. - 特許庁

例文

同一形状を有する2つのリング形成部材1と1aの表面側を向い合わせて、互いの2本のリング片2と3の間にリング片2を入れて嵌合させ、両端部4,5で引掛けて1つのリングIとする。例文帳に追加

The front surface sides of the two ring forming members 1 and 1a having the same shape are disposed to face each other and the ring pieces 2 are put and fitted between the two ring pieces 2 and 3 and are hooked by both ends 4 and 5, by which the one ring 1 is formed. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「むかいだにがわ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 68



例文

貯蔵室16内の四隅には棚柱40A,40Bが立てられ、左右で対をなすレール32が、それぞれ手前と奥の棚柱40A,40Bの間に差し渡され、同一高さにおいて向かい合わせの姿勢で支持される。例文帳に追加

Shelf pillars 40A, 40B are erected in a storage chamber 16, and a lateral pair of rails 32 are laid between the front and inner shelf pillars 40A, 40B and supported in the face-to-face attitude at the same height. - 特許庁

よって、主体11に蓋体が向かい合わせに覆設されると、突条25へ係合凹溝が凹凸係合し、しゃり玉等の食材がほぼ密閉された状態で主体11と蓋体との間に被包される。例文帳に追加

Therefore, if the lid is put over the main body 11 as they face each other, the engaging recess is engaged in the recess-and-protrusion-engaging manner with the protrusion 25, so that the food such as rice balls can be covered between the main body 11 and the lid in an approximately tightly shut state. - 特許庁

運転中、外気に接するロータハウジング3に比してロータ40を含む回転軸30の熱膨張量が大きく、リヤハウジング4のフロント側壁面とロータ40のリヤ側壁面との間に隙間66が発生する。例文帳に追加

During driving, a space 66 is generated between a front side wall surface of a rear housing 4 and a rear side wall surface of a rotor 40 because a rotation shaft 30 including the rotor 40 has thermal expansion greater than that of a rotor housing 3 exposed to ambient air. - 特許庁

大阪の住吉大社近くの住吉津から出発し、住吉の細江(現・細江川。細井川駅)から大阪湾に出、難波津を経て瀬戸内海を九州へ向かい、そこから玄界灘に出る。例文帳に追加

The kenzuishi and his staff would depart from Suminoetsu Port near Sumiyoshi-taisha Shrine in Osaka, heading to Osaka Bay via Sumiyoshi-no-Hosoe (present-day Hosoe River and Hosoigawa Station), and then leave Naniwa-no-Tsu (Naniwa Port) and go across the Seto Inland Sea to the Genkai-nada Sea in the Kyushu region.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ドラム回転周波数に拘わらずに振幅に応じた正確な減衰力が得られると共にシリンダに対するロッドの傾きを抑制することが可能なサスペンションを有するドラム式洗濯機を提供する。例文帳に追加

To provide a drum type washing machine which can obtain the accurate damping force corresponding to the amplitude regardless of the drum rotation frequency and has a suspension to be capable of controlling the inclination of a rod relative to a cylinder. - 特許庁

給紙カセット22と搬送ローラ38(又はレジストローラ40)の間に記録媒体が存在しているときは、ジャムか否かに拘わらず、搬送センサ84がオンになっている。例文帳に追加

When the recording medium exists in between a paper feeding cassette 22 and a carrying roll 38 (or a resist roll 40), a carrying sensor 84 is turned on regardless of whether there is any jamming or not. - 特許庁

前記側方流冷却装置の第1の側面2及び第2の側面4を形成する、向かい合った端部エッジが含まれ、前記フィンが、それらの間に間隔をあけてスロットが形成されている。例文帳に追加

End edges facing each other which form a first and second side faces 2 and 4 of the side flow cooling device are included, and a slot is formed between the fins with a space. - 特許庁

例文

異常検出用回路33bを、燃料ポンプ33を駆動する燃料ポンプモータ33aのバッテリ45側とアース33c側との間に設けられた抵抗体を含む回路で構成した。例文帳に追加

The malfunction detecting circuit 33b is formed as a circuit including a resistor provided between the side of a battery 45 for a fuel pump motor 33a which drives the fuel pump 33 and the side of an earth 33c. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「むかいだにがわ」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Mukaidanigawa 日英固有名詞辞典

2
Imukaidanigawa 日英固有名詞辞典

3
亥向谷川 日英固有名詞辞典

4
向谷川 日英固有名詞辞典

5
迎谷川 日英固有名詞辞典

むかいだにがわのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS