小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > むぎかきちょうの英語・英訳 

むぎかきちょうの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「むぎかきちょう」の英訳

むぎかきちょう

地名

英語 Mugikakicho


「むぎかきちょう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

下記の湿熱処理小麦粉Aと、下記の湿熱処理小麦粉Bとを含有することを特徴とするベーカリー類用ミックス。例文帳に追加

This mixture for the bakery products contains the following moist heat-treated wheat flour A and the following moist-heat-treated wheat flour B. - 特許庁

(2)基質特異性:カバキシラン、小麦キシラン等の調製キシランの他、キシランを含有する広葉樹クラフトパルプ、小麦フスマ等に作用する。例文帳に追加

(2) Substrate specificity: acting on not only controlled xylans such as birch xylan and wheat xylan but also hardwood kraft pulp and wheat bran each containing xylan. - 特許庁

政府首脳(閔氏一族)が事大政策を採る中、金玉均らは国王高宗(朝鮮王)のいわば「一本釣り」を計画。例文帳に追加

While the government leaders (the Min family) were serving the Great, Ok-gyun KIM planned to take aim at Gojong-King of Korea only.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ハト麦の種子、緑茶および柿の葉を必須成分とする混合茶の抽出液からなることを特徴とする抗菌性に優れた抽出茶液。例文帳に追加

This extracted tea liquid excellent in antimicrobial properties comprises an extracted liquid of a mixed tea comprising seeds of adlay, green tea and a persimmon leaf as essential ingredients. - 特許庁

大麦粉を主原料として架橋ネットワーク構造体を形成する方法と、大麦粉を主原料とする含泡食品用生地とそのための粉末状基礎調製原料と含泡食品とパンとその製造方法。例文帳に追加

METHOD FOR FORMING CROSS-LINKED NETWORK STRUCTURE USING BARLEY FLOUR AS MAIN RAW MATERIAL, DOUGH FOR CELLULAR FOOD USING BARLEY FLOUR AS MAIN RAW MATERIAL, POWDERY BASAL PREPARATION RAW MATERIAL THEREFOR, CELLULAR FOOD, AND BREAD AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

着色剤分散液、ラテックスエマルション、ワックス分散液及びコロイドのアルミナ被覆シリカと、ポリハロゲン化金属とを含む凝固剤を混合することを特徴とするトナーの調製方法。例文帳に追加

The method of preparing the toner is characterized in mixing a coloring agent dispersant, latex emulsion, wax dispersion and a solidifying agent containing alumina-coated silica of colloid and a polyhalogenide metal. - 特許庁

例文

製麺原料として、小麦グルテン20〜40質量%(乾物換算)、リン酸架橋澱粉40〜80質量%及び小麦粉0〜40質量%を用いて製麺し、得られた生麺線を茹で上げて、茹で歩留り300〜530%となるように調整して茹で中華麺類を得る。例文帳に追加

The method for producing the boiled Chinese noodles includes forming noodles from 20 to 40 mass% (converted into dry product) of wheat gluten, 40 to 80 mass% of phosphate-cross-linked starch, and 0 to 40 mass% of wheat flour as noodle raw materials and then boiling up the obtained raw noodle filaments in a boiling yield of 300 to 530%. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「むぎかきちょう」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

パン生地の混捏工程で原料粉として小麦粉および難消化性澱粉を添加するパンの製造方法において、該小麦粉の一部として小麦蛋白質量が13.5質量%を超える高蛋白質含有量の超強力粉を添加し、また、活性グルテンおよびグリアジンのうち少なくとも活性グルテンを添加するとともに、架橋澱粉および/または増粘剤含有油脂を添加する。例文帳に追加

The method for producing the bread by adding flour and the indigestible starch as raw material flour in a kneading step of the bread dough involves adding ultrastrong flour containing >13.5 mass% amount of flour protein as a part of the flour, and further adding at least an active gluten in the active gluten and gliadin, and crosslinked starch and/or thickener-containing oil and fat. - 特許庁

パスタ類の主原料にデュラムセモリナ粉と小麦粉の強力粉及び薄力粉を用い、これに牡蠣の粉末またはペーストもしくは牡蠣エキス及び酒類または水を配合した後、主原料と混練して調製する。例文帳に追加

This method for producing the pasta is characterized by adding oyster powder, paste or extract and a liquor or water to durum semolina flour, strong wheat flour and weak wheat flour as main raw materials and then kneading the mixture. - 特許庁

麦茶残渣のサイレージは、家畜・家禽飼料として、又、一般飼料の栄養補強・調整あるいは健康促進機能付加用の配合剤として利用される。例文帳に追加

The barley tea residue silage is used as domestic animal feed, nutrition reinforcement/adjustment of general feed or a compounding agent for addition of health promotion function. - 特許庁

少なくとも樹脂粒子と着色剤を含む凝集粒子を融合してなる静電荷像現像用トナーにおいて、前記トナーが下記式を同時に満たすことを特徴とする静電荷像現像用トナー及びその製造方法、静電荷像現像剤並びに画像形成方法である。例文帳に追加

An electrostatic charge image developing toner containing at lest resin particles and a coloring agent is treated to satisfy the following conditions. - 特許庁

少なくとも顔料、定着樹脂及び下記一般式(1)及び(2)で表される化合物群から選ばれる1種類以上の化合物からなる化合物(A)を含有する非水系インクジェットインクと、少なくとも凝集剤を含む凝集促進液とから構成されることを特徴とするインクジェットインクセット。例文帳に追加

This inkjet ink set is constituted of the nonaqueous type inkjet ink and a cohesion accelerating liquid. - 特許庁

1種又は2種以上の合成高分子がその分子末端又は末端近傍で分子内結合した環状高分子を含む擬似架橋型樹脂であって、合成高分子が第1の原子団と第2の原子団とを有し、第1の原子団と第2の原子団との間の水素結合による擬似的な架橋が形成されていることを特徴とする環状高分子からなる擬似架橋型樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

This pseudo-cross-linked cyclic resin composition comprising one or more synthetic polymers containing cyclic polymers prepared by binding the ends of the synthetic polymers or their neighborhoods is characterized in that the synthetic polymer has the first atomic group and the second atomic group and forms a pseudo-cross link through a hydrogen bond between the first atomic group and the second atomic group. - 特許庁

少なくとも一対の対向する電極間に、エレクトロクロミック媒体を含有した表示素子において、該エレクトロクロミック媒体が、酸化発色型エレクトロクロミック化合物、下記一般式(1)で表される化合物、電解質及び電気化学的に溶解析出する銀を含む銀塩化合物を含有していることを特徴とする表示素子。例文帳に追加

In the display element containing an electrochromic medium at least between a pair of opposing electrodes, the electrochromic medium contains an oxidation coloring type electrochromic compound, a compound indicated by general formula (1), an electrolyte, and a silver salt compound containing silver to be electrochemically dissolved and deposited. - 特許庁

例文

本発明は、粒状デンプン、特に場合によってはさらに架橋結合されているヒドロキシプロピル化、エトキシ化およびカルボキシメチル化したデンプン、乾燥A-粒状コムギデンプンならびに分解性アルファ化デンプンを含む群から選択される膨潤剤を含むことを特徴とする、環境にやさしいチューインガム用のガムベースの組成物に関する。例文帳に追加

A gum base composition for the chewing gum contains a swelling agent selected from the group consisting of granular starches, in particular hydroxypropylated, ethoxylated and carboxymethylated starches all of which are additionally crosslinked, dried A-granule wheat starch, and decomposable pregelatinized starches. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「むぎかきちょう」の英訳に関連した単語・英語表現
1
麦垣町 日英固有名詞辞典

2
Mugikakicho 日英固有名詞辞典

むぎかきちょうのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS