小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

償却前の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 predepreciation; before depreciation


日英・英日専門用語辞書での「償却前」の英訳

償却前


「償却前」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 24



例文

利息、税金、減価償却費が引かれるの収入例文帳に追加

income before interest and taxes and depreciation and amortization have been subtracted発音を聞く  - 日本語WordNet

しかし、メキシコでのOIBDA(減価償却費控除の営業利益201)は黒字を保った。例文帳に追加

However, OIBDA (Operating Income before Interest, Depreciation and Amortization201) in Mexico remained in surplus. - 経済産業省

3 条第一項及び項の規定により減価償却累計額及び減損損失累計額を控除項目として表示する場合には、減損損失累計額を減価償却累計額に合算して、減価償却累計額の項目をもって表示することができる。例文帳に追加

(3) In the case where accumulated depreciation and accumulated impairment loss are indicated as deductions pursuant to the provisions of paragraph (1) of the preceding Article and the preceding paragraph, the accumulated impairment loss may be added to the accumulated depreciation and be indicated under the sub-item of accumulated depreciation.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 項の準備金は、基金償却積立金とみなして、この法律(第五十六条を除く。)の規定を適用する。例文帳に追加

(5) The Reserves set forth in the preceding paragraph shall be deemed as the reserve for redemption of funds, to which the provisions of this Act (excluding Article 56) shall apply.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 項の規定により積み立てられた積立金は、新法第五十六条の基金償却積立金として積み立てられたものとみなす。例文帳に追加

(3) The Reserve set aside pursuant to the provision of the preceding paragraph shall be deemed to have been set aside as the reserve for redemption of funds set forth in Article 56 of the Current Act.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

平成23年度(2011年度)中の有形固定資産(建設仮勘定を含み、土地を除く)の償却前の取得額を記入してください。例文帳に追加

Please write the amount of acquisition of tangible fixed assets (including construction in process account and excluding land) during fiscal 2011 before depreciation.発音を聞く  - 経済産業省

例文

入力部3は、各貸出先毎の貸出額、貸倒金の額及び貸倒金相殺用積立金、この積立金の償却率、貸倒金の記貸倒金相殺用積立金からの充当額並びに積立金の償却率を含む入力データを入力するのに使用される。例文帳に追加

The input part 3 is used for inputting the loaned amount for each loaned party, the amount of the debt unpaid, the reserve for debt unpaid cancel, the depreciation rate of this reserve, the amount of the debt unpaid to be appropriated from the reserve for debt unpaid cancel and input data containing the depreciation rate of the reserve. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「償却前」の英訳

償却前

predepreciation; before depreciation

「償却前」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 24



例文

三 その有する減価償却資産(平成十年三月三十一日以に取得した営業権を除く。)につきその償却費として当該各事業年度の損金の額に算入している金額(その減価償却資産の取得価額(既にした償却の額で各事業年度の損金の額に算入されたものがある場合には、当該金額を控除した金額)を各事業年度の損金の額に算入する金額の限度額として償却する方法を用いて計算されたものに限る。)のうち、法人税法第三十一条の規定の例によるものとした場合に損金の額に算入されることとなる金額に相当する金額を超える部分の金額例文帳に追加

iii) The excess amount that exceeds the amount equivalent to that to be included in deductible expenses, when the provisions of Article 31 of the Corporation Tax Act shall be applied, out of the amount included in deductible expenses for the relevant business year as the depreciation allowance for the depreciable assets that the specified foreign subsidiary company, etc. holds (excluding goodwill obtained on or before March 31, 1998) (such inclusive amount shall be limited to the amount calculated, with the acquisition costs of the said depreciable assets (where there is any amount of past depreciation already included in deductible expenses for the relevant business year, the amount after deducting the said amount) as the limit of the amount to be included in deductible expenses for the relevant business year発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 基金の償却又は剰余金の分配は、貸借対照表上の純資産額から次に掲げる金額の合計額を控除した額(第五十五条の三第三項第二号において「償却等限度額」という。)を限度として行うことができる。ただし、第百十三条段(第二百七十二条の十八において準用する場合を含む。)の規定により貸借対照表の資産の部に計上した額の全額を償却した後でなければ、これを行うことができない。例文帳に追加

(2) Redemption of funds or distribution of surplus may be made in an amount not exceeding the amount of net assets on the balance sheet after deducting the sum total of the following amounts (referred to as "maximum limit of redemption, etc." in Article 55-3, paragraph (3), item (ii)); provided, however, that such redemption or distribution may only be effected after the amount credited to assets in the balance sheet pursuant to the provision of the first sentence of Article 113 (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 272-18) has been amortized in full:発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 項の規定の適用を受ける者が相互会社であるときは、同項の五年を経過する日までの間において、基金(新保険業法第五十六条の基金償却積立金(次項の規定により当該基金償却積立金として積み立てられたものとみなされるものを含む。)を含む。)の総額が新保険業法第六条第一項の政令で定める額に達するまでは、新保険業法第五十五条第二項に定める基金の償却又は剰余金の分配に充てることのできる金額の全部又は一部を積立金として積み立てることができる。例文帳に追加

(3) Where the person to whom the provision of the preceding paragraph is applied is a Mutual Company, for a period of five years set forth in the same paragraph, said person may set aside as a reserve all or part of the amount that may be allocated to the redemption of funds or distribution of surplus specified in Article 55, paragraph (2) of the Current Insurance Business Act, until such time as the total amount of funds (including the reserve for redemption of funds set forth in Article 56 of the Current Insurance Business Act (including any amount deemed to have been set aside as the reserve for redemption of funds pursuant to the provisions of the following paragraph)) reaches the amount set forth in Article 6, paragraph (1) of the Current Insurance Business Act to be specified by a Cabinet Order.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 二項の規定に違反して、基金利息の支払又は基金の償却若しくは剰余金の分配を行ったときは、当該相互会社の債権者は、これを返還させることができる。例文帳に追加

(3) Where a Mutual Company has made any payment of interest on funds, or redemption of funds or distribution of surplus in violation of the provisions of the preceding two paragraphs, a creditor of the Mutual Company may cause it to refund the money thus expended.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 項の規定により積み立てられた積立金は、新保険業法第五十六条の基金償却積立金として積み立てられたものとみなす。例文帳に追加

(4) The reserve set aside pursuant to the provision of the preceding paragraph shall be deemed to have been set aside as the reserve for redemption of funds set forth in Article 56 of the Current Insurance Business Law.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十七条の六 株式会社は、第百十三条段(第二百七十二条の十八において準用する場合を含む。)の規定により貸借対照表の資産の部に計上した金額がある場合には、その全額を償却した後でなければ、次に掲げる行為をしてはならない。例文帳に追加

Article 17-6 (1) Where any amount is credited to assets in the balance sheet pursuant to the provision of the first sentence of Article 113 (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 272-18), a Stock Company shall not carry out any of the following activities unless such amount has been fully amortized.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

③ 基本指針二イ1③の「(事業再構築終了後の従業員1人当たり付加価値額/事業再構築開始の従業員1人当たり付加価値額)×100≧106」は、例えば、従業員1人当たりの付加価値額(営業利益、人件費及び減価償却費の和)が6%以上上昇する場合をいう。例文帳に追加

(iii) In II(A)(1)(iii) of the Basic Guidelines, “(Value added per employee after the completion of business reconstruction/Value added per employee before the commencement of business reconstruction × 100≧106” refers, for example, to the case where value added per employee (sum of operating profits, personnel expenses, and depreciation) increases by more than six percentage points.発音を聞く  - 金融庁

例文

なお償却率は、2014 年3 月31 日以に取得した場合、建物・構築物について15%(中小企業者等は18%)、機械装置・船舶・航空機・二輪車等・車両について30%(中小企業者等は36%)、2014 年4 月1日以後に取得した場合、これらの2/3の率である。例文帳に追加

Depreciation rates on purchases up to March 31, 2014, are as follows: 15% for buildings and structures (18% in the case of SMEs), and 30% for machinery and equipment, vessels, aircraft, motorcycles, etc., and vehicles (36% in the case of SMEs). The rates for purchases made on or after April 1, 2014, will be two thirds of the above rates.発音を聞く  - 経済産業省

>>例文の一覧を見る

償却前のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS