小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

士穂衛の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「士穂衛」の英訳

士穂衛

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
しほえShihoeShihoeSihoeSihoe

「士穂衛」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

は楼を登って、穴部皇子を襲い肩を斬った。例文帳に追加

Eji (a guard) climbed the tower and cut Prince Anahobe on the shoulder.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

画像-17:『誠忠義肖像』より「堀部矢兵金丸」 赤四十七の一人、堀部矢兵例文帳に追加

Picture-17 'HORIBEYAHE Kanamaru' from "Seichu Gishi Shozo": Yahe HORIBE, one of 47 samurais of Ako.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

の負傷者は近松勘六、原惣右門の2名。例文帳に追加

Those who got wounded among Ako Roshi were Kanroku CHIKAMATSU and Soemon HARA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

四十七のうち寺坂吉右門ただ一人は分を有さない足軽身分であった。例文帳に追加

Among the 47 Akaho warriors, only Kichiemon TERASAKA was not Shibun but Ashigaru class.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この際に足軽の寺坂吉右門が立ち退いており、赤は46人となっていた。例文帳に追加

At this point, foot soldier Kichiemon TERASAKA departed from the group and there were 46 Ako Roshi left.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元禄15年(1702年)12月15日に発生した元禄赤事件に関して、定直は赤47名のうち大石主税・堀部安兵・木村岡右門・中村勘助・菅谷半之丞・千馬三郎兵・不破数右門・大高源五・貝賀弥左門・岡野金右門の10名の預かりを命じられた。例文帳に追加

In connection with the Genroku Ako Incident on December 15, 1702, Sadanao was ordered to take custody of 10 Ako roshi (lordless samurai of Ako domain); Chikara OISHI, Yasube HORIBE, Okaemon KIMURA, Kansuke NAKAMURA, Hannojo SUGAYA, Saburobe CHIBA, Kazuemon FUWA, Gengo OTAKA, Yazaemon KAIGA and Kinemon OKANO, out of total 47 persons.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

またこの日広島藩太田七郎右門正友が赤に到着しており、翌3月26日(旧暦)(5月3日)にも大石内蔵助の叔父にあたる広島藩小山良速が赤入りしてくる。例文帳に追加

Meanwhile, Masatomo Shichiroemon OTA, a retainer of Hiroshima Domain, arrived in Ako that day, and Kuranosuke OISHI's uncle Yoshimizu OYAMA, who was also a retainer of Hiroshima Domain, came down to Ako on May 3.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「士穂衛」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

また娘も二人おり、それぞれ近家家臣の進藤長定(長治の孫)と赤進藤俊式に嫁いでいる。例文帳に追加

He also had two daughters and married them to Nagasada SHINDO (a grandson of Nagaharu), a vassal of the Konoe family, and Toshimoto SHINDO, a feudal retainer of the Ako clan, respectively.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお安兵は赤研究の重要資料である「堀部武庸日記」を残した人物でもある。例文帳に追加

In addition, Yasubei left "Horibe Taketsune Nikki" (Diary of Yasubei HORIBE), which was an important material for the study of the Forty-seven Ronin of Ako.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貝賀友信(かいがとものぶ(弥左門やざえもん)、慶安3年(1650年)-元禄16年2月4日(旧暦)(1703年3月20日))は、赤四十七の一人。例文帳に追加

Tomonobu KAIGA (Yazaemon) (1650 - March 20, 1703) was a member of 47 samurai of Ako.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

城開城後、大石内蔵助や吉田忠左門ら藩の一部は遠林寺に入って、5月21日(旧暦)(6月26日)まで藩政残務処理に追われた。例文帳に追加

After the surrender, a small group of retainers including Kuranosuke OISHI and Chuzaemon YOSHIDA went to Enrin-ji Temple and dealt with the remaining domain duties until June 26.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これと何か関係が有るのか、長之は赤城開城後に親族の赤進藤俊式を近家領の山科(進藤長之が管理していた)へ迎え入れた。例文帳に追加

Perhaps related to this, after the surrender of the Ako-jo Castle, Nagayuki received his relative Toshimoto SHINDO, a feudal retainer of the Ako clan, into Yamashina, which was a territory of the Konoe family managed by Nagayuki SHINDO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

実子に、権大納言・勧修寺経敬、権中納言・波経尚(波家家祖)、松平経高(高松藩・松平甚五右門の養子)など。例文帳に追加

Among his real children were the provisional chief councilor Tsuneyoshi KAJUJI, Gon Chunagon (a provisional vice-councilor of state) Tsunenao HONAMI (founder of the HONAMI family) and Tsunetaka MATSUTARA (adopted child of Jingoemon MATSUDAIRA, a retainer of Takamatsu clan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

のお預かりを担当した松平定直の家臣波賀清大夫が赤たちから話を聞き、それをもとにして書いた『波賀聞書』では、表門隊で最初に梯子を上って邸内に侵入したのは大高源五と小野寺幸右門であったといい、大高が飛び降りざま名乗りを上げ、吉田沢右門と岡島八十右門もそのあとに続いて上っていったとしている。例文帳に追加

In "Haga Kikigaki" (Haga's verbatim account) by Seidaibu HAGA, who was Sadanao MATSUDAIRA's retainer and in charge of confinement of Ako Roshi, it says that based on what he heard from Ako Roshi, it was Gengo OTAKA and Sawaemon ONODERA from the front gate party who climbed up the ladder and broke into Kira's property with Otaka announcing his name when jumping off the gate, and Sawaemon YOSHIDA and Yasoemon OKAJIMA followed after him.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

安兵は江戸詰の藩奥田重盛(武具奉行・馬廻150石)、高田郡兵(馬廻200石)とともに赤市へ赴き、国許の筆頭家老大石良雄と面会。例文帳に追加

Yasubei went to Ako City with Shigemori OKUDA, a feudal retainer assigned to Edo (Bugu bugyo [Official in charge of Armor] and Umamawari with a stipend of 150 koku) and Gunbei TAKATA (Umamawari with a stipend of 200 koku) to meet with Yoshio OISHI, the head of chief retainers in his native province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「士穂衛」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Shihoe 日英固有名詞辞典

2
Sihoe 日英固有名詞辞典

3
しほえ 日英固有名詞辞典

士穂衛のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS