小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 大戦防の英語・英訳 

大戦防の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「大戦防」の英訳

大戦防

読み方意味・英語表記
大戦だいせんぼう

地名) Daisenbou

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「大戦防」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

フランスの東部国境を守るために第二次世界大戦前に建てられた例文帳に追加

a fortification built before World War II to protect France's eastern border発音を聞く  - 日本語WordNet

第二次世界大戦中に造られた複雑な空壕があることでも知られる。例文帳に追加

It is famous for a complex air-raid shelter constructed during the World War II.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『ゴジラ_(1954年の映画)』の「フリゲートマーチ」(海上保安庁の巡視船や衛隊のフリゲート艦隊のテーマ)、『宇宙大戦争』の「宇宙大戦争マーチ」(映画のメインテーマ)などといった異なる編曲が使用されたが、なかでも『怪獣大戦争』での編曲(映画のメインテーマ)が「怪獣大戦争マーチ」として知られるようになった。例文帳に追加

Different arrangements such as, 'frigate march' (a theme music for Japan Coast Guard's patrol boat and frigate fleet of the Guards) in "Godzilla (a film in 1954)," 'Battle in Outer Space March' (a main theme music for the film) in "Battle in Outer Space" were used, but above all, an arrangement (the main theme music for the film) in "Invasion of Astro-Monster" became known as 'Monster Zero March.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西堀川通は第二次世界大戦時に火帯として沿道の家屋が強制疎開させられたため、現在ある広い通りになった。例文帳に追加

Nishi-horikawa-dori Street is now wider because, during World War II, the houses along it were forced to move in order to provide a fire-blocking zone.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第二次世界大戦中の火帯設置のための強制疎開により、堀川通や五条通と同様に道幅は広い。例文帳に追加

Like Horikawa-dori and Gojo-dori Street, its width is wide due to firefighting facilities which were installed to support forced evacuation during World War II.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第二次世界大戦中は、空上の理由や紙不足などもあって全面的に自粛されたが、終戦後すぐに復活した。例文帳に追加

During World War Ⅱ, the custom was completely restrained for the reasons of air defense and shortage of paper, but it made an early comeback in the wake of the war.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1957年『地球衛軍(映画)』はMGM配給、1959年『美女と液体人間』、1959年『宇宙大戦争』、1961年『モスラ』はコロムビア映画の配給、1962年『キングコング対ゴジラ』と1967年『キングコングの逆襲』はユニバーサル映画配給、1965年『怪獣大戦争』と1966年『フランケンシュタインの怪獣サンダ対ガイラ』はパラマウント映画配給で全米公開された。例文帳に追加

"The Mysterians" was released in 1957 by MGM, "H-Man" was released in 1959, "Battle in Outer Space" in 1959 and "Mothra" in 1961 by Columbia Pictures Corporation; "King Kong vs. Godzilla" was released in 1962 and "King Kong Escapes" in 1967 by Universal Pictures; and "Invasion of Astro-Monster" was released in 1965 and "The War of the Gargantruas" in 1966 by Paramount Pictures Corporation throughout the U.S.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「大戦防」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 16



例文

東端の区間である川端通から堀川通の間は、第二次世界大戦時に沿道にあった家屋を火帯として強制疎開させた跡なので、8車線の広い通りとなっている。例文帳に追加

The eastern-end section between Kawabata-dori Street and Horikawa-dori Street is eight lanes wide because, during World War II, houses along the street were forced to move in order to create a fire-blocking belt.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

東大路通から千本通までの区間は御池通や堀川通同様、第二次世界大戦末期に火帯形成のため建物疎開が行われ、戦後、その用地を利用して幅員約50mに道路が整備された。例文帳に追加

During World War II, houses along the section between Higashioji Street and Senbon-dori Street were forced to move in order to build a fire-blocking belt, like in Oike-dori Street and Horikawa-dori Street; however, after the war, the street was widened to about 50 meters using the site.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

太宰治が第二次世界大戦の中、空壕の中で子どもに読んで聞かせる「ムカシムカシノオ話ヨ」という絵本を元に練り上た作品。例文帳に追加

This is a work that Osamu DAZAI wrote in an air-raid shelter during World War II, and is based on an illustrated book called "Mukashi-mukashi no ohanashi-yo" (literally, this is a story of a long, long time ago), which was read to children.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また第二次世界大戦末期に日本全土が大規模な空襲に見舞われたが、これへの対処策として2枚の座布団を組み合わせた空頭巾で頭部や肩を落下物の衝突から保護した。例文帳に追加

In addition, towards the end of World War II, Japan was subject to large scale air raids nationwide and one protective measure taken was to use two zabuton together make an 'air raid hood' to protect the head and neck from falling objects発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

海外に流出した宝物の内、ベルリン民俗学博物館が購入した真然筆と伝えられる真言八祖像などは第二次世界大戦末期のベルリン攻戦で烏有に帰した。例文帳に追加

Some of treasures were taken away to foreign countries, and among such treasures, a painting of Shingon-hasso-zo (painting of the eight founders of the Shingon sect), which was attributed to Shinnen, was bought by the Ehnological Museum of Berlin, but it was reduced to ashes because of the Battle of Berlin, at the very end of World War II.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当該交差点でクロスしている2本の通りは、第二次世界大戦に設けられた火帯の跡地を用いてつくられたために幅がとても広く、京都市における東西(洛東~洛西)及び南北(洛南~洛北)の軸を形成している。例文帳に追加

The two streets that cross at the intersection of interest are very wide because they were built using the vacant fire-prevention lot created during World War II and form an east west axis (Rakuto-Rakusai) and south and north (Rakunan-Rakuhoku).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そもそも多角的自由貿易体制は、1930 年代に保護主義が蔓延し、各国がブロック経済化して第二次世界大戦を招く一因となったことの反省から、保護主義の波堤として構想された。例文帳に追加

Beginning with the multilateral trading system, protectionism was rampant in the 1930s. It was partly a reflection of the national economy blocked by the lead up to the Second World War and was conceived as a bulwark of protectionism. So, one of the important roles the WTO now plays is the monitoring of national trade policies. - 経済産業省

例文

明治時代に制定された皇室典範において皇位継承は天皇の崩御(死亡)を前提としているため、現行法では生前退位は出来ないと解釈されている(明治の皇室典範制定時に皇位継承を崩御時に限定したのは、天皇と政府が対立した時に天皇が退位をもって政府を圧迫するのをぐ意図もあったとされている。また、第二次世界大戦後に昭和天皇が退位を検討したとも言われているが、内外の反対で立ち消えとなった)。例文帳に追加

According to the Imperial House Act established during the Meiji Period, succession to the Imperial Throne presumes the death of the Emperor, and therefore, it is interpreted that, under the existing law, abdication is not possible while an emperor is still alive (it is said that, when the Imperial House Act was established, the reason for this limit was to prevent the Emperor from abdicating and thereby pressuring the government if there was a confrontation between the Emperor and the government. Also, it is said that Emperor Showa considered abdicating after World War II, but because of opposition from all sides this issue faded away).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

大戦防のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS