小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 既往は咎めず。の英語・英訳 

既往は咎めず。の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 don't dwell on the past; let bygones be bygones


JMdictでの「既往は咎めず。」の英訳

既往は咎めず



英語ことわざ教訓辞典での「既往は咎めず。」の英訳

既往は咎めず


Tatoebaでの「既往は咎めず。」の英訳

既往は咎めず。


Weblio例文辞書での「既往は咎めず。」に類似した例文

既往は咎めず。

1

既往は咎めず。

3

さえぎるものがない眺め

4

有明けのつれなく

例文

The waning moon so cold did shine

6

〜してかえりみない

例文

the word used to express that a person has done something without reconsidering

例文

without preamble

9

わきめもふらずに

12

釣り合いがとれていないこと

例文

Please don't leave it there.

例文

It has no future.

19

かないなば

例文

And follow truth's way,

例文

Don't leave me here alone.

例文

I have had little gamemade a poor bagmade a poor catch.

例文

寡婦なら)She is a forlorn widow―(孤児なら)―He is a helpless orphan without kith or kin.

例文

One is always sorry after the event.

28

けないか。

例文

No admittance except on business.

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

既往は咎めず。のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
英語ことわざ教訓辞典英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS