小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

昌九の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「昌九」の英訳

昌九

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
まさきゅうMasakyuMasakyūMasakyûMasakyuu

「昌九」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

子に鬼隆(長男)、娘(柳生宗春正室)。例文帳に追加

His son is Takamasa KUKI (the first son) and his daughter is a lawful wife of Muneharu YAGYU.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2代鬼隆の時代に藩の機構が整えられた。例文帳に追加

In the era of Takamasa KUKI, the second of head of the family, the domain's organization was arranged.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に鬼隆郷(三男)、娘(鬼隆棋正室)、娘(斉藤三英正室)、娘(西坊胤室)。例文帳に追加

His children include Takasato KUKI (the third son), and three daughters who each became a lawful wife of Takayoshi KUKI, a lawful wife of Mitsuhide SAITO, and a wife of Tanemasa NISHINOBO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

信繁は国元にいる父・真田幸の旧臣たちに参戦を呼びかけ、度山を脱出して子の大助幸とともに大坂城に入城した。例文帳に追加

Nobushige called for former vassals of his father Nobuyuki SANADA to join the battle, escaped from Kudoyama and entered into Osaka-jo Castle with his child, Daisuke YUKIMASA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

信繁には多くの子がいたが、真田氏における真田信繁家としては、嫡男の大助(真田幸)が生まれた時には既に度山へ幽閉されており、幸は大坂城にて子を作らぬまま自害、この系統は絶えた。例文帳に追加

Nobushige had many children, but as Nobushige SANADA's family in the Sanada clan he was already confined to Kudoyama when his legitimate son Daisuke (Yukimasa SANADA) was born; moreover, Yukimasa killed himself in Osaka-jo Castle without having a child, so this line failed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この期間に、「旗下大番六備の作法の書」、「分国の仕置」、「法度の式目箇条」、「軍伍」を徳川四奉行の市川忠と共に見つけ出している。例文帳に追加

During this time, he discovered 'Kika Oban Roku-sonae no Saho no sho,' 'Bunkoku no shioki,' 'Hatto no shikimoku kyujukyukajo,' and 'Gungo' with Masatada ICHIKAWA, who was one of the four major magistrates.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

出奔後は京都で浪人生活を送りながら、里村紹巴・里村叱父子や条稙道・古田重然ら多数の文人と交流した。例文帳に追加

After leaving the family, while leading the life of a ronin in Kyoto, he interacted with a large number of writers such as the father and son, Joha and Shoshitsu SATOMURA, Tanemichi KUJO, and Shigeteru FURUTA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「昌九」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

12月13日(旧暦)、幸・信繁親子は16人の家来と信繁の妻女を伴って、度山に幽閉されることになったが、山手殿は信之に引き取られ上田城に留まった。例文帳に追加

On January 17, 1601, Masayuki and Nobushige as father and son were to be confined at Kudoyama along with 16 vassals and Nobushige's wife and children, but Yamanote dono was taken in by Nobuyuki and stayed at Ueda-jo Castle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幸と信繁は、本来なら敗軍の将として切腹を命じられるところだったが、信之の取り成しで紀伊国度山町に配流を命じられるのみにとどまった(本来なら高野山配流であったが、信繁が竹林院を伴っていたため、女人禁制のかどで度山に変わったと言われている)。例文帳に追加

Nobuyuki and Shigenobu were supposed to be ordered to commit seppuku (suicide by disembowelment), but thanks to a plea by Nobuyuki, they were ordered exiled to Kudoyama Town, Kii Province (under normal circumstances, they would have been exiled to Koyasan, but it is said that they were exiled to Kudoyama because Nobushige was with Chikurin-in and Koyasan was prohibited to women).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

金王八幡神社(こんのうはちまんじんじゃ)が鎮座する東京都の渋谷は、土佐坊俊の祖父、桓武天皇の孫高望王の子孫と名乗る秩父党の河崎冠者基家(かわさきの・かじゃ・もといえ)が、1051年(永承6年)に、前年の役での武功により与えられた武蔵国豊島郡谷盛庄(としまぐん・やもりのしょう)にあたる。例文帳に追加

Shibuya in Tokyo, where Konno Hachiman-jinja Shrine is located, coincides with Yamori no sho Manor of Toshima-gun in Musashi Province that was awarded in 1051 to KAWASAKi no Kaja Motoie of Chichibu Party, who was a grandfather of Shoshin TOSANOBO and insisted that he was a descendant of Prince Takamochi, a grandson of Emperor Kanmu, for his military exploits in Zen Kunen no Eki (Former Nine Years' Campaign).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このため、為子の次の后として藤原時平の妹藤原穏子を入内させようとした醍醐天皇・藤原時平とこれに反対する宇多上皇との対立が発生(『暦』)し、後の宇多上皇による斉世親王の皇位継承者指名問題及び菅原道真の大宰権帥左遷事件(いわゆる泰の変)に発生したとも言われている。例文帳に追加

Therefore, Emperor Daigo and FUJIWARA no Tokihira who intended to have FUJIWARA no Onshi, younger sister of FUJIWARA no Tokihira, enter into the court as the next empress of Tameko, this conflicted with Retired Emperor Uda who objected against it ("Kyureki" (diary of FUJIWARA no Morosue)), and it is said that this conflict developed to a later problem when Retired Emperor Uda designated Imperial Prince Tokiyo as the heir to the Imperial Throne, and to an incident of demotion of SUGAWARA no Michizane, Dazai gon no sochi (Provisional Governor-General of the Dazai-fu offices) (so-called the Shotai Incident).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

呉善花は、著書『韓国併合への道』で「少なくとも民族の尊厳の確保に賭けて大アジア主義を掲げ、国内で最大限の努力を傾けた李容らを売国奴と決めつけ、国内で表立った活動をすることもなく外国で抗日活動を展開した安浩や李承晩らを愛国者・抗日の闘士と高く評価するバランス・シートは、私にはまったく不当なものである」と評価している。例文帳に追加

O Seonhwa placed a mention in her book 'Road to the Japan's annexation of Korea', saying, 'it is completely unreasonable for me that, in a balance-sheet, the persons like (이용구) who strived in the country to get back our nation's dignity aimed at Asianism are regarded as betrayers, while the persons like Ahn Chang-ho and Syngman Rhee (I Seung-man) who rolled out their anti-Japanese activities out of Korea without taking any particular actions in the country are praised as a patriot or anti-Japanese warrior'.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「昌九」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Kyusho 日英固有名詞辞典

2
Kyuusyou 日英固有名詞辞典

3
Kyûsyô 日英固有名詞辞典

4
Kyūshō 日英固有名詞辞典

5
Masakyu 日英固有名詞辞典

6
Masakyuu 日英固有名詞辞典

7
Masakyû 日英固有名詞辞典

8
Masakyū 日英固有名詞辞典

9
まさきゅう 日英固有名詞辞典

昌九のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS