小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

為佐次の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「為佐次」の英訳

為佐次

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
いさじIsajiIsajiIsaziIsazi

「為佐次」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

王)-三千代の子。例文帳に追加

TACHIBANA no Sai (Sai no Okimi): Michiyo's second son.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長男の々木祐信は意に叶わなかったとされ、男の々木時綱は早世していた、三男の々木貞宗が後を継いだ。例文帳に追加

Since his oldest son Sukenobu SASAKI was said that he was not suited as his heir, and his second son Tokitsuna SASAKI died young, so his third son Sadamune SASAKI succeeded his post.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2 被保人、被補助人又は後見人その他の法定代理人がに掲げる訴訟行をするには、特別の授権がなければならない。例文帳に追加

(2) In order for a person under curatorship, person under assistance or guardian or any other statutory agent to perform any of the following procedural acts, he/she shall be required to obtain a special delegation of powers:発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

藩では、高畠小平によってもたらされた流れと、上村山による二つの流れが合流して現代に伝わっている。例文帳に追加

In Tosa Domain, the styles of Koheiji TAKAHATA and Izan UEMURA were mixed together and have been handed down to the present.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源義信…源義家男の源義親の長男、義の実兄(従四位下左兵衛例文帳に追加

MINAMOTO no Yoshinobu: the first son of MINAMOTO no Yoshichika (who was the second son of MINAMOTO no Yoshiie) and an elder brother of Tameyoshi; ranked Jushiinoge (Senior Fourth Rank, Lower Grade) and served as Sahyoe no suke (Assistant Captain of the Left Division of Middle Palace Guards).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第三十二条 被保人、被補助人(訴訟行をすることにつきその補助人の同意を得ることを要するものに限る。項及び第四十条第四項において同じ。)又は後見人その他の法定代理人が相手方の提起した訴え又は上訴について訴訟行をするには、保人若しくは保監督人、補助人若しくは補助監督人又は後見監督人の同意その他の授権を要しない。例文帳に追加

Article 32 (1) In order for a person under curatorship, person under assistance (limited to one who is required to obtain consent from his/her assistant to perform procedural acts; the same shall apply in the following paragraph and Article 40(4)) or guardian or any other statutory agent to perform any procedural acts with regard to an action or appeal filed by the opponent, he/she shall not be required to obtain consent or the delegation of powers from the curator or supervisor of the curator, assistant or supervisor of the assistant, or supervisor of the guardian.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

また、義と同じく、源義親の子で長兄である源義信や、義忠の男の源義高(左兵衛権)、義忠の兄で義親の弟の源義国らも当時、河内源氏の勢力の一部を継承しており、義忠後継を自任していたことがわかっている。例文帳に追加

It is known that the following clan leaders also took over part of the Kawachi-Genji estate as Tameyoshi did, and that they considered themselves to be the heir of Yoshitada: MINAMOTO no Yoshinobu, the son of MINAMOTO no Yoshichika and Tameyoshi's elder brother; MINAMOTO no Yoshitaka, the second son of MINAMOTO no Yoshitada, who served as Sahyoe no gon no suke (Provisional Assistant Captain of the Left Division of Middle Palace Guards); and MINAMOTO no Yoshikuni, an elder brother of Yoshitada and a younger brother of Yoshichika.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「為佐次」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

(1) 登録官は随時,自己の職権により,法又は本規則に基づく手続において,自己の指示に従い,の何れかの行をもって自己を補する1又は複数の専門委員を専門委員会の中から指名することができる。 (a) 当該手続の聴聞において登録官と同席すること,又は (b) 法律上若しくは解釈上の問題を伴わない事実若しくは意見上の問題について審問及び報告を行うこと例文帳に追加

(1) The Registrar may at any time and on his own motion nominate a scientific adviser or scientific advisers from a panel of advisers to assist him in any proceeding under the Act or these Rules, either -- (a) by sitting with the Registrar at the hearing of the proceedings; or (b) by inquiring and reporting on any question of fact or opinion not involving a question of law or construction, as the Registrar may direct. - 特許庁

(1)職員又は登録局に雇われる者は,本法により必要とされるか若しくは認められる場合,又は登録官の書面による指示に基づくか若しくは裁判所の命令による場合を除き,の行をしてはならない。(a)本法に基づいて処理中又は処理済の事項に関する情報を提供すること (b)本法に基づいて登録局に提出することが必要とされ若しくは認められる書類を作成すること又は作成を補すること(c)登録局の記録を調査すること例文帳に追加

(1) An officer or person employed in the Registry shall not , except when required or authorized by this Act, or under a direction in writing of the Registrar or by order of a court--(a) furnish information on a matter which is being, or has been, dealt with under this Act;(b) prepare, or assist in the preparation of, a document required or permitted by or under this Act to be lodged in the Registry; or (c) conduct a search in the records of the Registry. - 特許庁

例文

本条に基づき発行される令状は,関係意匠の登録所有者又はその指定する代理人を含め令状により授権された国家警察の職員以外の者に,令状の執行又は一覧その他の証拠の照合において当該職員に随伴し,補する権限を与えることができる。の何れかの行を行った者は有罪であり,1,905ユーロ(1,500ポンド)を超えない罰金若しくは12月を超えない禁固,又はその両者を科せられる。本条に基づき発行された令状による権限を行使する者に対する妨害若しくは干渉本条による令状に基づき行する国家警察の職員によってそこに特定された施設又は場所で発見され,要求されたにも拘らず自己の氏名と住所を当該国家警察職員に対して告げず又は虚偽の氏名若しくは住所を告げること本条に基づく令状により付与された権限の行使の妨害,又は本条に基づき要求されたにも拘らず,国家警察職員に情報を提供しないか又は提供することを拒絶すること例文帳に追加

A warrant issued under this section may authorize persons, including the registered proprietor or his or her designated representative, to accompany and assist any member of the Garda Siochana in executing the warrant or in collating any inventory or other evidence. A person who-- obstructs or interferes with a person acting under the authority of a warrant issued under this section, is found in, on or at the premises or place specified in the warrant by a member of the Garda Siochana acting as aforesaid and who fails or refuses to give the member his or her name and address when required to do so or gives a name or address that is false or misleading, obstructs the exercise of an authority conferred by a warrant under this section, or fails or refuses to give information to a member of the Garda Siochana when requested to do so under this section, shall be guilty of an offence and shall be liable on summary conviction to a fine not exceeding .1,905 (£1,500), or to imprisonment for a term not exceeding 12 months, or both. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「為佐次」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Isaji 日英固有名詞辞典

2
Isazi 日英固有名詞辞典

3
いさじ 日英固有名詞辞典

為佐次のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「為佐次」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS