小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

留史の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「留史」の英訳

留史

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
とめちかTomechikaTomechikaTometikaTometika
りゅうぶみRyubumiRyūbumiRyûbumiRyuubumi
とめしTomeshiTomeshiTomesiTomesi

「留史」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

京都市営バス「跡公園前」停例文帳に追加

It is at the 'Shiseki koen mae' bus stop of Kyoto City Bus.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1908年(明治41年)に田中喜作(後に美術家となる)と共にフランスに学。例文帳に追加

In 1908, he went to France to learn about paintings with Kisaku TANAKA (later he became an art historian).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

黒板は、遺跡保存の先進地であったイギリスに学経験のある日本の古代学者であり、保存すべき対象として国学で用いられることの多かった「蹟」の語を用いたのである。例文帳に追加

KUROITA, who was a scholar of ancient history, who had studied in England, a pioneer country in preservation of ruins, used the term 'historic spot' which was a term used mostly in studies on Japanese history, suggesting object to be preserved.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし現在、本説は、井上光貞、榎一雄、山尾幸久を始めとする複数の東洋・日本学者等から批判されており、主要な百科事典や邪馬台国論争を著述した研究書においては記載されずに無視されている説であることに意する必要がある(説の歴と問題点)。例文帳に追加

However, please note that the theory is currently criticized by several scholars in the oriental history and Japanese history including Mitsusada INOUE, Kazuo ENOKI, Yukihisa YAMAO, and is also not contained in major encyclopedias or study books that contain the disputed history of Yamatai-Koku kingdom (the history and debatable points of the theory).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

最初期の日本人建築家辰野金吾はロンドン学の際に「日本の建築にはどのような歴があるか」と聞かれて何も答えられず、自国の建築研究の必要を感じたという。例文帳に追加

It is said that Kingo TATSUNO, an early Japanese architect, was once asked about Japanese architectural history whilst studying abroad in London, and, having completely failed to answer the question, he felt a compelling need for a study on the subject.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

め漉きは、奈良時代の紙漉きの伝来以来の古代の製紙法が原型であり、古い歴を有している。例文帳に追加

The prototype for Tome-suki was the ancient paper making method used since the Nara period, so it has a long history.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

里素麺(千葉県)…良質の水に恵まれ、江戸幕府にも献上された歴を持つ一大産地であった。例文帳に追加

Kururi somen (Chiba Prefecture): Used to be a major production area blessed with high-quality water and having a history of presenting its somen to the Edo bakufu.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「留史」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 32



例文

書道上においても、入北宋学僧や来朝僧らが伝えた、当時の中国で流行していた書風を禅宗様と呼んでいる。例文帳に追加

In the context of the history of calligraphy, the calligraphic style passed on by Japanese monks who went to study in Northern Song China and Chinese monks who visited Japan is also known as 'zenshu-yo'.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後年、彼の「武を好む」資質を受け継いだ子息の信頼は、平治の乱の首魁として上に名をめている。例文帳に追加

In the later year, his son Nobuyori who took over his father's nature to love "bu" (military arts) kept his name in the history as the ringleader of the Heiji War.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代の商家の姿を今にめており、昭和50年(1975年)3月18日に国の跡に指定されている。例文帳に追加

The house is reminiscent of a mercantile house built during the Edo Period and was designated as the state's historic site on March 18, 1975.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

学先のドイツフライブルク大学で近眼のため顕微鏡を使うのに困難を感じ、西洋学の研究に転向した。例文帳に追加

He then went on to study at the University of Freiburg in Germany, but he found handling microscopes difficult due to his nearsightedness, so he changed his research field to Western world history.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

更に1900年(明治33年)から翌年にかけてフランスなどに学し、政治やフランス革命の研究にあたる。例文帳に追加

In addition, he went to study in France and other countries in 1900-1901 to develop his research on political history and the French Revolution.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

実においては、真備と仲麻呂は、養老元年(717年)に共に入唐するも、仲麻呂は唐に残し、宝亀元年(770年)に唐で没する。例文帳に追加

As a historical fact, Makibi and Nakamaro got into Tang together in 717, but only Nakamaro stayed behind in Tang and passed away there in 770.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただこの作品は欧米での受けが良くなるよう、歴的事実がかなりデフォルメされている点は意されねばならない。例文帳に追加

However, it is better to remind oneself that a great amount of historical truth was altered to make the film appealing to audiences in Europe and the United States.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

さらに明暦の大火による『銀座書』など記録料焼失のため慶長小判銀の正確な鋳造量の記録は無い。例文帳に追加

There is no record of exact minting amount of keicho-koban since historical record including "Ginza Kakitome" (record of ginza) was lost by Fire of Meireki.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「留史」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Fumiru 日英固有名詞辞典

2
Humiru 日英固有名詞辞典

3
Tomechika 日英固有名詞辞典

4
Tometika 日英固有名詞辞典

5
Ryubumi 日英固有名詞辞典

6
Ryuubumi 日英固有名詞辞典

7
Ryûbumi 日英固有名詞辞典

8
Ryūbumi 日英固有名詞辞典

9
とめちか 日英固有名詞辞典

10
Shinoru 日英固有名詞辞典

留史のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「留史」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS