小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 畠山高政の英語・英訳 

畠山高政の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「畠山高政」の英訳

畠山高政

読み方意味・英語表記
山高はたけやまたかまさ

個人名) Hatakeyana Takamasa

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「畠山高政」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

畠山高政……総大将として出陣。例文帳に追加

Takamasa HATAKEYAMA - went to the front as the supreme commander.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

畠山高政が三好長慶と戦った教興寺の戦いに参加したが、畠山高政は敗北し、島清興も敗走している。例文帳に追加

He took part in the Battle of Kyoko-ji Temple in which Takamasa HATAKEYAMA fought Nagayoshi MIYOSHI, but Takamasa HATAKEYAMA was defeated and Kiyooki SHIMA fled.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、畠山氏の当主、畠山高政は勇将ではあったが、家中の状況は戦国の風潮があり、家臣団の統制も困難を伴った。例文帳に追加

Takamasa Hatakeyama, the family head of the Hatakeyama clan, was a brave general, but the Hatakeyama family itself was disrupted by the Sengoku mood shift, so controlling the vassals was difficult.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、1560年には畠山高政と安見宗房が和睦したが、それが三好長慶に畠山氏攻撃の口実とされた。例文帳に追加

In 1560, Takamasa HATAKEYAMA and Munefusa YASUMI were reconciled, but it gave Nagayoshi MIYOSHI an excuse to attack the Hatakeyama clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この安見宗房が守護代となったが、守護の畠山高政と安見宗房が対立する。例文帳に追加

Munefusa YASUMI became shugodai (the acting Military Governor), but Munefusa YASUMI and shugo Takamasa HATAKEYAMA began to clash.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

畠山高政は三好義賢を討ち取り、飯盛山城を攻撃し長慶を脅かした。例文帳に追加

Takamasa HATAKEYAMA killed Yoshitaka MIYOSHI and threatened Nagayoshi by attacking the Imoriyama-jo Castle.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『吾妻鏡』の中では、人望厚い畠山重忠を追い落とした人物は北条時の後妻で悪名き牧の方とされ、北条義時は畠山重忠の謀殺に反対して、父時に熱弁をふるう。例文帳に追加

"Azuma Kagami" says that it was the notorious second wife of Tokimasa HOJO, Maki no Kata (Lady Maki) who tried to depose Shigetada HATAKEYAMA, who was popular with people, and Yoshitoki HOJO opposed murdering Shigetada HATAKEYAMA, speaking with fervor against his father, Tokimasa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「畠山高政」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 27



例文

しかし、旧勢力の抵抗は止むことなく、河内・紀伊の守護で三管領のひとつ畠山氏の畠山高政、南近江の半国守護で細川晴元の従兄弟の六角義賢らは反三好の兵を起こすなどした。例文帳に追加

However, the resistance from the old power did not stop, and Takamasa HATAKEYAMA, one of sankanrei (three families in the post of kanrei, or shogunal deputy) and Yoshikata ROKKAKU, the hankoku shugo (military governor in charge of the half area of the province) and male cousin of Harumoto HOSOKAWA raised rebellion against Miyoshi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

対する畠山高政方には同族の湯浅宗、保田知宗らが属しており、一族で戦うことになったが勝利を収めた。例文帳に追加

The opposing faction of Takamasa HATAKEYAMA included among its adherents members of Munesada's own family, including Munemasa YUASA as well as Tomomune YASUDA, but although he was forced to fight against members of his own family, Munesada managed to emerge victorious.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄4年(1561年)に河内の畠山高政と共闘して三好氏を攻めた際は、父のもとで弟と共に京へ出兵している。例文帳に追加

He was dispatched to Kyo (Kyoto) under the guidance of his father in 1561, when the family united with Takamasa HATAKEYAMA in Kawachi Province to attack the Miyoshi clan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

畠山高政(はたけやまたかまさ)は、戦国時代(日本)の紀伊国・河内国の守護大名・戦国大名。例文帳に追加

Takamasa HATAKEYAMA was a Shugo Daimyo (provincial military governor) and Sengoku Daimyo (warlord) of Kawachi and Kii provinces during the Sengoku Period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

まず老中土屋直と畠山基玄らが勅使・院使に拝謁し、この際に勅使饗応役の浅野も紹介された。例文帳に追加

At first, roju (senior councilor) Masanao TSUCHIYA, koke (a master of ceremony) Motokuro HATAKEYAMA and others had an audience with Imperial envoys and Inshi (a messenger from the retired Emperor), and Asano, who was in charge of the entertainment, was introduced then.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

新興勢力の智将、三好長慶と旧勢力の勇将、畠山高政指揮による合戦であった。例文帳に追加

The battle was led by Nagayoshi MIYOSHI, a resourceful general of the emerging power, and Takamasa HATAKEYAMA, a brave general of the old power.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1559年、畠山高政は有力国人を味方につけた安見宗房に対抗するために、三好長慶の援助を受けて、安見宗房に対抗した。例文帳に追加

In 1559, Takamasa HATAKEYAMA asked for Nagayoshi MIYOSHI's support to compete with Munefusa YASUMI who had support from powerful local lords.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

畠山高政は国人領主の統制を整え、安見宗房、湯川直光などの有力諸将を纏め上げ、三好長慶に対抗した。例文帳に追加

Takamasa HATAKEYAMA started to exercise improved discipline among kokujin ryoshu (local samurai lords), and united powerful warlords such as Munefusa YASUMI and Naomitsu YUKAWA to compete with Nagayoshi MIYOSHI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「畠山高政」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Hatakeyama Takamasa 百科事典

2
Battle of Kyōkōji 英和対訳

3
教興寺の戦い 英和対訳

畠山高政のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS