小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

禅儀の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「禅儀」の英訳

禅儀

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ぜんぎZengiZengiZengiZengi

「禅儀」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

鳳申楽談』とも。例文帳に追加

It can be called "Zenpo Sarugaku Dangi."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戒名は、性光院殿前忠勝太子華香清徹大定門神例文帳に追加

His posthumous Buddhist name is Syoko inden sakino Tadakatsu taishi keko seitetsu daizenjomon jingi (殿太子禅定).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

黙照(もくしょうぜん)は、宗における坐の流の一つを示す言葉。例文帳に追加

The term "Mokusho-zen" indicates a method of zazen (sitting meditation) in Zen Buddhism.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

看話(かんなぜん、かんわぜん)は、宗における坐の一つ。例文帳に追加

"Kanna Zen" (also called "Kanwa Zen") is a style of "zazen" (sitting meditation) which is practiced in the Zen Sect of Buddhism.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後には公案によらない坐の流一般をさす言葉となった。例文帳に追加

Subsequently, "Mokusho-zen" became the term to indicate a method of zazen in general without practices of Koan.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

帰国の翌年には普勧坐禅儀を著し、只管打坐を専らとする宗風を鼓舞した。例文帳に追加

In the following year after coming back, he wrote Fukanzazengi (the first book written by Dogen after coming back to Japan, where the importance of Zen meditation is emphasized) and promoted the tradition of the sect which focused on Shikantaza.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「方丈」は元来は住職の居室を指したが、日本の寺の方丈は接客・式空間の意味合いが強い。例文帳に追加

The word 'hojo' originally referred to the main priest's living quarters but in Japanese Zen Buddhist temples, hojo have more of a significance as spaces for receiving visitors or holding rituals.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「禅儀」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

親王、この後御行始めののため相州室御亭に移り、泰綱も布衣としてこれに供奉する。例文帳に追加

After the feast, the Imperial Prince moved to the Zen room of the residence of the shogun in Sagami Province to attend the ritual for the first excursion, during which Yasutsuna attended as a higher-ranked servant.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その大使らは、唐の高宗の泰山封禅儀式の際に唐に対しての臣従を誓ったとされる。例文帳に追加

It is said that the team of envoy made a pledge to become vassals of the Tang Dynasty in Gao Zong (Tang territory) during the Taizan Hozen ceremony (a ceremony thanking for the peace and harmony to the heavens by the king).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

独特の威を持ち、念仏を特徴とする明朝を日本に伝え、やや先に渡来した道者超元(?-1660年,1651年来朝、1658年帰国)と共に、当時の宗界に多大な影響を与え、臨済宗・曹洞宗二宗の復興運動にも大きな影響を与えた。例文帳に追加

He introduced Zen Buddhism of the Ming Dynasty that was characterized by nenbutsu-zen (Zen training with Buddhist invocation) to Japan, and keeping his unique solemn manner, he made a great impact on the Zen Buddhism world at that time to give large stimulation to the recovery movement of the Rinzai Sect and the Soto Sect, along with Dosha Chogen (unknown – 1660: he came to Japan in 1651, and returned to China in 1658) who had come to Japan little earlier than him.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また同様に南朝正統論を支持した頼山陽は後小松天皇(北朝(日本))は後亀山天皇(南朝)から譲を受けたことによって正統な天皇になったので、後小松天皇以後の天皇の正統性の問題を理由として、北朝の皇位継承を正当化とすべきではないと主張した(但し史実では神器帰還の式が行われたのみで譲の式は行われていない)。例文帳に追加

In the same way, Sanyo RAI, who supported the Nancho legitimacy theory, claimed that since Emperor Gokomatsu (Northern Court (Japan)) became the legitimate Emperor because Emperor Gokameyama (Southern Court) abdicated in favor of a more virtuous successor, the Imperial succession of the Northern Dynasty should not be legitimatized because there is a problem with the legitimacy of emperors after Emperor Gokomatsu (however, the historical fact is that no ceremony for abdication by an emperor in favor of a more virtuous successor was carried out, only a ceremony to return the sacred treasures).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

能忍の風に対する当時の世評については、同時期に和歌の新風を興していた藤原定家らの歌を、旧来の勢力が「新非拠の達磨歌」と揶揄したことにもうかがうことができる。例文帳に追加

As for the reputation of Nonin's Zen teaching at the time, it can easily be guessed from the fact that conservative people in waka (a 31-syllable Japanese poem) society criticized FUJIWARA no Teika, who created new style waka around the same time, by saying 'Shingihikyo no darumauta' (heresy of Daruma).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後総持寺開山瑩山の時代に、坐だけではなく、徐々に式や密教の考え方も取り入れられ一般民衆に対し全国的に急速に拡大した。例文帳に追加

After that, Keizan, who founded the Soji-ji Temple, gradually incorporated not only mediation but also ceremonies and the idea of Esoteric Buddhism, which led to a rapid expansion all over the country.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以後も猿楽界の第一人者として重きをなす一方、後継者の元雅、甥の元重(音阿弥)、女婿の金春竹、そして『談』の著者である元能など次世代の能楽師たちの指導に励んだ。例文帳に追加

And later on, while he was taking the important position in the world of sarugaku, he was actively engaged in instructing Noh actors in the next generation including Motomasa (his successor), his nephew Motoshige (Onami), Zenchiku KONPARU (his son-in-law) and Motoyoshi(the writer of "Sarugaku dangi").発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

戦後、表章が携わった岩波文庫版『申楽談』、『世阿弥竹』所収の本文では、各写本を参照し、原文を復原する試みを行っている。例文帳に追加

After the World War II, in "Sarugaku dangi" and "Zeami and Zenchiku" of the Iwanami bunko version, the attempt to restore the original text was made, referring to each manuscript.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「禅儀」の英訳に関連した単語・英語表現

禅儀のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS