小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

耐津の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「耐津」の英訳

耐津

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
たいづTaizuTaizuTaizuTaizu

「耐津」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

原子力発電所の震・耐津波非常発電設備例文帳に追加

ASEISMATIC/TSUNAMI-RESISTANT EMERGENCY POWER GENERATION FACILITY FOR NUCLEAR POWER PLANT - 特許庁

それは数メートルの高さの波にえられる。例文帳に追加

It can withstand a tsunami several meters tall.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

波をえたオートバイが展示される例文帳に追加

Tsunami-Surviving Motorcycle Put on Display発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

既存の重力式構造物の耐津波・高潮補強工法例文帳に追加

TSUNAMI/TIDAL-WAVE RESISTANT REINFORCING CONSTRUCTION METHOD FOR EXISTING GRAVITY-TYPE STRUCTURE - 特許庁

外壁に傾斜を付けることと波シェルター1自体の十分な自重と地盤への固定5より波の圧力や波に押し流された瓦礫などの衝突18にえる機能を有する。例文帳に追加

The inclination of the outer wall, the sufficient dead weight of the tsunami shelter 1 itself, and fixture 5 to a ground function to resist the pressure of tsunami waves and collision 18 with rubbles swept away by the tsunami waves. - 特許庁

波防波堤体強度を高波や波の波浪圧力に充分え得る様に凸凹コンクリート製セルラにて構築し、小さな湾内や河川を波が遡上することを防止した波防波堤システムを提供する。例文帳に追加

To provide a protective bank for a tsunami, a typhoon and a tidal wave capable of being constructed of uneven concrete-made cellular concrete so that the strength of a tsunami breakwater body can sufficiently bear the wave pressure of the tidal wave or the tsunami and preventing the tsunami from ascending in a small bay and in a small river. - 特許庁

例文

だが、11月に入ると、美作国山藩や豊後国杵築藩、播磨国龍野藩でも軍役などの負担にえ切れなくなった農民らによる一揆が発生した。例文帳に追加

But in November, Tsuyama Domain in Mimasaka Province, Kitsuki Domain in Bungo Province, and Tatsuno Domain in Harima Province saw the uprisings of peasant and others who could not bear heavy burdens such as military service, any more.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「耐津」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 15



例文

岩手県陸(りく)前(ぜん)高(たか)田(た)市(し)の高(たか)田(た)松原の7万本の松の木のうち,たった1本が2011年3月11日にこの地域を襲った波を奇跡的にえて生き残った。例文帳に追加

Out of 70,000 pine trees at Takata Matsubara in Rikuzentakata, Iwate Prefecture, only one miraculously survived the tsunami that hit the area on March 11, 2011.発音を聞く  - 浜島書店 Catch a Wave

大型防潮堤において大波により防潮堤を越えた大量の海水が内陸側より戻る際、その強大な水圧にもえ得る構造の大型防潮堤を提供する事を目的とする。例文帳に追加

To provide a large coastal dyke capable of structurally bearing even enormous water pressure of a large amount of seawater when the seawater getting over the large coastal dyke due to a massive tidal wave returns from an inland side. - 特許庁

巨大波にえうる高さと強度を有した避難場所を提供するとともに、この避難場所をバランスよく間隔配備して、普段から周知できるようにして、迅速に避難できるようにし、犠牲者の発生を可能な限り抑止する。例文帳に追加

To prevent victims as much as possible by providing evacuation places having a height and strength that can withstand huge tsunami, arranging the evacuation places at intervals in a well-balanced manner, making them well-known regularly and allowing quick evacuation. - 特許庁

波で押し流された際、その過大な力に十分え得るとともに、製造コストを低下させつつ全体の重量を軽減させ得る防水救命容器を提供する。例文帳に追加

To provide a waterproof lifesaving container capable of sufficiently withstanding excessive forces when it is washed away by tidal wave or tunami, and reducing the total weight while reducing the manufacturing cost. - 特許庁

本発明は最大潮位に対し、有効な手段として、防水型電動モータによる海水ポンプとその機能を達成するためのモーター駆動電源ケーブルの防水施工及び大波襲来時の海水ポンプ及び配管、バルブ等の機器の防護のための、防水型海水ポンプ室及び海水取水路構造からなる波対応型原子炉発電所を提供するものである。例文帳に追加

The inventive tsunami corresponding type nuclear reactor power plant includes, as effective means against the highest tide level, a waterproof type seawater-resistance pump chamber and a seawater intake structure for waterproof construction of the seawater pump driven by a waterproof type electric motor and motor drive power cables for achieving the function of the seawater pump, and for protecting equipment such as the seawater pump, pipelines, and valves when a large tsunami strikes them. - 特許庁

浮体部材の、高さが4メートル以上15メートル以下の密閉された空気層を浮体建造物の浮力のための必須の構成とし、浮体建造物の高波等の浸水をも防止することが可能であり、波にえうる重量にも設定可能な浮体波対策防波堤建造物等を提供する。例文帳に追加

To provide a floating body tsunami-countermeasure breakwater structure and the like which makes a sealingly-closed air layer of a floating body with its height being 4 meters or more and 15 meters or less serve as an essential element for keeping buoyancy of the floating structure, can prevent even submergence of tidal wave or the like into the floating structure, and can be set to such a weight resisting tsunami. - 特許庁

正常時には景観を阻害しないように全高が低く、波や高潮などの異常潮位時に上昇して防波機能を発揮でき、かつ数百メートル以上にもわたって隣接して設置することができ、その連結部に必要な水密性及び圧性を有し、全体の作動がスムースであり、補修の必要性が少ない波・高潮対策用の可動式防波堤を提供する。例文帳に追加

To provide a movable breakwater for countermeasures against seismic sea wave/high tide, normally low in the whole height so as not to impede landscape, rising in case of an abnormal tide level such as seismic sea wave or high tide to exhibit a breakwater function, adjacently installed over several hundred meters or more, having watertightness and pressure tightness required for the connection part, smooth in the whole operation and hardly needing repair. - 特許庁

例文

水性を有し、気体を透過させない、あるいは、気体の透過が少ない性質の可撓性膜で一個あるいは、複数の気室を持つ袋を形成し、袋の下部を海底に固定し、この袋の他の部分を海底や陸上の適当な個所に繋ぎ止めることで、気室を持つ袋が堤体となる波防波堤とする。例文帳に追加

The breakwater for Tsunami has a bag formed with one air chamber or a plurality of air chambers made from a flexible film having water resistance and the property of allowing no or little gas to pass through. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「耐津」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Taizu 日英固有名詞辞典

2
たいづ 日英固有名詞辞典

耐津のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS