小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

藤吉郎の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「藤吉郎」の英訳

藤吉郎

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
とうきちろうTokichiroTōkichirōTôkitirôToukitirou

「藤吉郎」を含む例文一覧

該当件数 : 12



例文

藤吉郎はある程度目をかけられたようだが、まもなく退転した。例文帳に追加

Tokichiro seemed to be taken a kindly interest but left his work soon.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤吉郎が使いの金を盗んで出奔したとする俗説もあるが、いずれにせよ真偽は不明である。例文帳に追加

Some say that Tokichiro embezzled the money for an errand then escaped, but it is not certain.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤吉郎(=秀吉)があなたに対し色々と不満を言っているようだが、言語道断である。例文帳に追加

Tokichiro (Hideyoshi) seemed to complain about you a lot, which was outrageous.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『太閤記』などでは、朋輩に妬まれて虐めを受ける藤吉郎を不憫に思った加兵衛が金を与えて送り出した、とされているものが多い。例文帳に追加

A lot of biographies such as 'Taikoki' describe that Kahei gave money to Tokichiro and sent him off because Kahei felt sorry for him who had been envied and insulted by colleagues.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戦国時代(日本)の武将である織田信長の家臣、木下藤吉郎秀吉は戦功を上げて織田家でも有数の有力家臣となった。例文帳に追加

Hideyoshi Tokichiro KINOSHITA, who was the vassal of Nobunaga ODA, a busho (Japanese military commander) in the Sengoku period (period of warring states), became one of the powerful vassals in the Oda family by rendering the distinguished service in war.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、信長公記では元亀3年7月までの記述では木下藤吉郎であったが、9月以降の記述では「羽柴秀吉」となっている。例文帳に追加

Additionally, the name 'Tokichiro KINOSHITA' was used in Shincho koki (Biography of the Warlord Oda Nobunaga) up to August 1572, while 'Hideyoshi HASHIBA' was shown after October 1572.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

長勝の養女となっていたねね(のちの北政所、高台院)が木下藤吉郎(後の豊臣秀吉)に嫁いだことから、長政は秀吉にもっとも近い姻戚として、信長の命で秀吉の与力となる。例文帳に追加

When Nagakatsu's adopted daughter, Nene, (later Kita no Mandokoro, Kodai-in) married Tokichiro KINOSHITA (later Hideyoshi TOYOTOMI), Nagamasa became the closest relative by marriage to Hideyoshi and, on Nobunaga's orders, became Hideyoshi's Yoriki (or adminisrative assistant).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「藤吉郎」の英訳

藤吉郎

読み方意味・英語表記
とうきちろう

男性名) Toukichirou

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「藤吉郎」を含む例文一覧

該当件数 : 12



例文

永禄4年(1561年)8月、織田信長の家臣・木下藤吉郎(豊臣秀吉)に実母・朝日(秀吉妹・朝日姫とは同名の別人)の反対を押し切って嫁ぐ(通説では14歳)。例文帳に追加

In August in 1561, she married Tokichiro KINOSHITA (Hideyoshi TOYOTOMI), a vassal of Nobunaga ODA over the opposition of her birth mother, Asahi (a different person from Hideyoshi's sister, Asahi-hime with the same name) at the age of 14 (according to generally-accepted belief).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足軽出身の木下藤吉郎(羽柴秀吉)、浪人になっていた明智光秀、忍者出身とされている滝川一益などを登用する一方で、譜代の重臣である佐久間信盛や林秀貞らを追放した。例文帳に追加

While he adopted Tokichiro KINOSHITA (Hideyoshi HASHIBA) who was a son of a foot soldier, Mitsuhide AKECHI who was ronin (masterless samurai), Kazumasu TAKIGAWA who was considered to have been ninja (professional spy in feudal Japan highly trained in stealth and secrecy) and so on, he exiled hereditary senior vassals such as Nobumori SAKUMA and Hidesada HAYASHI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正元年(1573年)12月12日付山県越前守・井上春忠宛書状で、「信長之代、五年、三年は持たるべく候。明年辺は公家などに成さるべく候かと見及び申候。左候て後、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。藤吉郎さりとてはの者にて候」と書いてある。例文帳に追加

In the letter to Yamagata Echizen-no-kami (Lord of Echizen province) Harutada INOUE as of December 12, 1573, he wrote that 'Nobunaga's government will not continue for five or three years. He seems to become a court noble around next year. I think he will be subverted after that. Tokichiro (Hideyoshi TOYOTOMI) is really something.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同県は昭和時代初期にすでに西田川郡京田村の工藤吉郎兵衛が人工交配によって酒の華・京の華・国の華の、いわゆる羽州華三部作を開発して以来、民間での酒米開発はたいへん盛んであった。例文帳に追加

Since Kichibe KUDO in Kyoda-mura, Nishi tagawa-gun, developed the so-called triptych of Ushu hana--namely Sake no hana, Kyo no hana and Kuni no hana--through artificial crossing at the beginning of the Showa period, the development of sakamai in the private sector was a popular activity in Yamagata Prefecture.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また当時元吉と名乗っていた藤吉郎に偏諱を与えて秀吉と名乗らせた事跡が天正三年の項目に書かれ、天正十年の項目では秀吉の口から語られている(『江源武鑑』巻十七、巻十八)。例文帳に追加

A historical fact was written in the article of 1575, and it states that he gave henki to Tokichiro, who called himself Motoyoshi then, and had him call himself Hideyoshi; The fact was also told by Hideyoshi himself in the article of 1582 (17th and 18th volumes of "Kogen Bukan" [literally, the Directories of Bakufu Officialdom of the Minamoto Clan of Omi Province; and this book relates the time of the last four generations of the Sasaki Rokkaku clan in the form of a diary]).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「藤吉郎」の英訳に関連した単語・英語表現
1
木下藤吉郎 JMnedict

2
石井藤吉郎 JMnedict

3
Tokichiro 日英固有名詞辞典

4
Toukitirou 日英固有名詞辞典

5
Tôkitirô 日英固有名詞辞典

6
Tōkichirō 日英固有名詞辞典

7
とうきちろう 日英固有名詞辞典

藤吉郎のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS