小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

虎万の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「虎万」の英訳

虎万

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
こまんKomanKomanKomanKoman

「虎万」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

死を遁れる、口を遁れる例文帳に追加

to be snatched from the jaws of death発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

がおりから出てきたらどうしますか。例文帳に追加

If a tiger should come out of the cage, what would you do? - Tatoeba例文

がおりから出てきたらどうしますか。例文帳に追加

If a tiger should come out of the cage, what would you do?発音を聞く  - Tanaka Corpus

関東の諸大名の多くが景に付き、その軍勢は10に膨れ上がった。例文帳に追加

Many of the daimyo in Kanto supported Kagetora, and his forces increased to 10,000 soldiers.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正3年(1575年)、徳川家康に見出され、井伊の姓に復帰を命じられるとともに松を千代と改めて、井伊千代と名乗るようになる。例文帳に追加

In 1575, he was found by Ieyasu TOKUGAWA and ordered to revert back to his family name Ii, so he changed his name from Toramatsu and renamed himself Manchiyo II.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

治3年(1660年)に大蔵明が『風流之本』を本を著して風流30番を採録しているが、今日では行われなくなったものも多い。例文帳に追加

In 1660, Toraaki OKURA wrote a book called "Furyu no Hon (The Book of Furyu)", in which he recorded thirty Furyu plays, but many of them are not performed any more.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

13世・彌右衛門明(とらあきら)は治3年(1660年)大蔵流最古の狂言伝書『わらんべ草』を著わした。例文帳に追加

In 1660, Yaemon Toraakira, the 13th wrote "Waranbe gusa" (literally, Young Leaves), the oldest Kyogen-densho (esoteric book on Kyogen) in the Okura school.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「虎万」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

そこに芸者小が朋輩の芸者菊野や廻し男幸八、内びん蔵などを引き連れてやってくる。例文帳に追加

At that time Geisha Koman comes to the house together with her friend Geisha Kikuno, Mawashi-otoko (employee of a brothel) Kohachi, and Naibin (employee of a brothel) Torazo.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それに対し三郎は、「百俵の米も、食えばたちまちなくなるが、教育にあてれば明日の一、百俵となる」と諭し、自らの政策を押しきった。例文帳に追加

In response, Torasaburo persuaded them and carried through with his policy saying, 'a hundred straw rice bags will be gone after eating them up, but if they are used for education, they will turn into ten thousand or million rice bags.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大坂の役では真田信繁などの活躍で盛親に出番はなかったが(真田丸の守備は真田信繁と盛親が共同で行っていたという説もある)、大坂の役では豊臣家重臣の木村重成らとともに2の主力軍勢で徳川家の藤堂高と戦った。例文帳に追加

In Osaka no Eki, because of the splendid performance by Nobushige SANADA, etc., Morichika could have no part to play (there is a view that guard of the Sanadamaru was conducted by Nobushige SANADA and Morichika jointly), but, in Osaka no Eki, he led the main-force units of twenty thousand together with Shigenari KIMURA, who was a key vassal of the Toyotomi family, and fought with Takatora TODO of the Tokugawa family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特に、大永2年に今川氏の武将福島正成が15千を率いて甲斐に侵攻してきたとき、信の兵力は2千に満たなかったが、本陣に奇襲を仕掛けて打ち破り正成の首をあげる大勝利を挙げている(福島乱入事件)。例文帳に追加

Especially when Masashige KUSHIMA, the busho (Japanese military commander) of the Imagawa clan, led a force of 15,000 samurai and invaded in Kai Province in 1522, Nobutora achieved a triumph over the troops by making a surprise attack at the headquarters of army and decapitated Masashige with an army of only less than 2,000 samurai (Fukushima intrusion incident).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

徳川家康らによって、長盛に書状を書かせるまで城を守り通した後に、無事に開城もすませ、その忠義と力量に仕官の誘いが相次いだが、同郷でもあった藤堂高に2石の破格の待遇で仕えることとなる。例文帳に追加

His effort of protecting the castle compelled Ieyasu TOKUGAWA and others to write to Nagamori to surrender and he finally surrendered the castle to the enemy without incident, and as a result there were many offers to retain him because of his loyalty and competency however he decided to serve under Takatora TODO who was from the same village for an extraordinary pay of 20,000 koku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武田家が上杉景勝支持に転じた理由として、上杉景が同盟するなら北信濃一帯及び上野沼田一帯の譲渡を求めたのに対し、景勝は武田家との同盟(事実上の臣従)と軍資金に困窮していた武田家に2両とも云われる黄金を支払い(『甲陽軍鑑』による)、上野国沼田城を譲るという条件面での差があったとされる。例文帳に追加

It is said that the Takeda family switched their support to Kagekatsu UESUGI due to the following differences in the terms they were offered in exchange for their support: Kagetora UESUGI wanted the Takeda family to cede the northern Shinano area and the Kozuke Numata area to him in exchange for his entering into an alliance with them, but Kagekatsu offered to pay 20,000 ryo in gold to the Takeda family, who were in need of war funds (according to "Koyogunkan"), and turn over Numata-jo Castle in Kozuke Province to them if they entered into an alliance (virtually a vassalage) with him.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

藤氏救援と北条討伐のため、永禄4年(1561年)、関東管領上杉憲政・関白近衛前久を擁して10余の大軍で関東に出兵した長尾景は小田原城の完全攻略には失敗したものの、古河御所は完全に制圧し、御所に籠る北条氏傀儡の足利義氏を追放する(代って藤氏が古河に入った)など、関東の大半を制した。例文帳に追加

In 1561, although Kagetora NAGAO's attempt to fully conquer Odawara-jo Castle in order to rescue Fujiuji and put down the Hojo clan by sending a large force of over hundred thousand soldiers including Kanto Kanrei Norimasa UESUGI and Kanpaku (chief advisor to the Emperor) Sakihisa KONOE to Kanto region was unsuccessful, he brought most of Kanto region under his control by completely conquering Koga Imperial Palace and banishing a puppet of the Hojo clan Yoshiuji ASHIKAGA who barricaded himself in the Imperial Palace (Fujiuji entered Koga instead).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「虎万」の英訳に関連した単語・英語表現

虎万のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS