小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

越澄の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「越澄」の英訳

越澄

日本人苗字
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
しずみKoshizumiKoshizumiKosizumiKosizumi

「越澄」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 24



例文

後世に作られた泰の伝記「泰和尚伝」によれば、14歳の時智山にのぼり、十一面観音を念じて修行を積んだ。例文帳に追加

According to "Taicho-osho-den" (Biography of Priest Taicho) compiled at a later time, Taicho climbed Mt. Ochi at the age of 14 for training while praying to Eleven-faced Kannon (Goddess of Mercy).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伝教大師将来目録-唐の州から最が将来した経典類の自筆目録例文帳に追加

Denkyodaishi-shorai-mokuroku - A hand-written record of the scriptures that Saicho brought from Yuezhou in Tang China.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に分部光庸(長男)、三淵鮮(次男)、三淵盈(三男)、施薬院宗顕(四男)、中條康永(五男)、分部命誠(六男)、娘(前松平堅房正室)、娘(角倉玄寿室)、娘(長岡栄之室)、娘(恒川忠栄室)。例文帳に追加

He had children including Mitsutsune WAKEBE (the first son), Chosen (澄) MITSUBUCHI (the second son), Choei (澄盈) MITSUBUCHI (the third son), Seyakuin Soken (施薬) (the fourth son), Yoshinaga CHUJO (the fifth son), Nagaaki () WAKEBE (the sixth), a daughter (lawful wife of Katafusa MATSUDAIRA of Echizen), a daughter (wife of Genju (玄寿) KADOKURA), a daughter (wife of Hideyuki () NAGAOKA), and a daughter (wife of Tadahide () TSUNEKAWA).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、上記水出口7は、下部を水面下に位置させかつ上端より上水が流するように構成された集水溝8と、この集水溝8に流した上水を槽外に排出する排出口9とからなる。例文帳に追加

The water outlet 7 consists of a water gathering trough 8 constituted so that the lower part thereof is positioned under the surface of the water and supernatant water overflows the upper end thereof and a discharge port discharging the supernatant water overflowing the water gathering trough 8 to the outside of the tank. - 特許庁

その後、前国丹生郡織田荘の織田神社(劔神社)神官・忌部親の養子となり、忌部氏姓へ改め、神職についたという。例文帳に追加

It is said that later he was adopted as a son of Chikasumi INBE (澄), a Shinto priest of Oda-jinja Shrine (the Tsurugi Shrine) in Oda sho, Nyu gun, Echizen Province, changed his surname to Inbe and became a Shinto priest.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

はそれらの教えと共にその密教を州の順暁から学び持ち帰り、天台教学に取り入れようとしていた。例文帳に追加

Saicho brought back those teachings from Jungyo, Esshu, and tried to introduce them into Tendai Doctrinal Studies.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし禅鳳は興福寺衆徒の古市胤、河内の畠山氏などの後援を受けて何とかこの危機を乗りえる。例文帳に追加

However, Zenpo managed to overcome the crisis with the support of Choin FURUICHI, a priest of Kofuku-ji Temple, the Hatakeyama clan in Kawachi, and others.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「越澄」の英訳

越澄

読み方意味・英語表記
しずみ

) Koshizumi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「越澄」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 24



例文

同年11月、元・之長らが摂津国兵庫に上陸、瓦林正頼(別名:河原林政頼)の水城を落とす(水城の合戦)。例文帳に追加

During December of the same year, Sumimoto and Yukinaga landed in Hyogo in the Settsu Province and captured Koshimizu-jo Castle, owned by Masayori KAWARABAYASHI (, also known as 河原林政) (The Battle of Koshimizu-jo Castle).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

更に好ましくは、固液分離槽1を円筒型シックナとし、上液排水口8をシックナの円筒側壁上端の環状流堰とし、帯電フィルター10を環状流堰の内側に沿って環状に取り付ける。例文帳に追加

More preferably, a cylindrical thickener is used as the solid-liq. separation tank 1, the annular weir on the upper end of the cylindrical side wall of the thickener is used as the supernatant outlet 8, and the charged filter 10 is annularly mounted along the inside of the annular weir. - 特許庁

応仁の乱では東軍の筒井順永と西軍の智家栄・古市胤が激しく争い、以後大和国内は彼らの子孫たちによって群雄割拠された状態で戦国時代_(日本)を迎えることになる。例文帳に追加

In the Onin War, Junei TSUTSUI of the Eastern Camp and Iehide OCHI and Choin FURUICHI of the Western Camp fought a hard battle, and after that their descendants continued fighting in Yamato Province until the Sengoku Period (Period of Warring States).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが、1493年(明応2)に細川政元と共にクーデターを起こし義材を廃し、義政の甥で堀公方足利政知の子足利義を将軍に就ける(明応の政変)。例文帳に追加

In 1493, however, Tomiko carried out a coup with the help of Masamoto HOSAWA, dethroning Yoshiki and instead installing Yoshizumi ASHIKAGA, who was Yoshimasa's nephew and the son of Masatomo ASHIKAGA, the Horigoe-Kubo (Coup d'Etat in Meio) as shogun.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

在唐中、最州(浙江)で蒐集または抄写した経疏、天台関係の文書、法具などの目録で、延暦24年(805年)に書かれたものである。例文帳に追加

This is a catalogue of instruments used in Buddhism, kyoso (notes on sutras) and written works related to Tendai Buddhism that he either collected or transcribed in Yuezhou (Zhejiang) while he was in China in 805.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

政元は次期将軍として堀公方・足利政知の子・香厳院清晃(足利義)を推挙するが、日野富子の後押しの結果、足利義視の子・足利義稙(のち義稙)が10代将軍に就任する。例文帳に追加

Masamoto recommended Kogen-In Seiko (Yoshizumi ASHIKAGA), a son of the Horikoshi Kubo, Masatomo ASHIKAGA, as the next shogun but, as a result of support by Tomiko HINO, Yoshiki ASHIKAGA (later called Yoshitane), a son of Yoshimi ASHIKAGA, became the 10th shogun.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

公方に内紛が起き、明応2年(1493年)将軍足利義の命により、伊勢盛時(以後、早雲とする)は足利茶々丸を討伐して、伊豆国を手中にした。例文帳に追加

An internal conflict occurred in Horikoshi Kubo, and Moritoki ISE (hereinafter referred to as Soun), on the order of Shogun Yoshizumi ASHIKAGA, destroyed Chachamaru ASHIKAGA and conquered Izu Province in 1493.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

663年に起こった白村江の戦いの時、伊予水軍を率いて出陣した智(おち)守興と、戦地の中国娘との間に生まれた子が玉(たますみ)とされている。例文帳に追加

It is said that Tamasumi was a child born between Morioki OCHI, who went to the Battle of Hakusukinoe leading the Iyo navy, and a Chinese girl he met during the war.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「越澄」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Koshizumi 日英固有名詞辞典

2
Kosizumi 日英固有名詞辞典

3
こしずみ 日英固有名詞辞典

越澄のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「越澄」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS