小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Mental disabilityとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 精神障害者、精神障がい者


法令用語日英標準対訳辞書での「Mental disability」の意味

mental disability


「Mental disability」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 31



例文

I took care of a boy with a mental disability.発音を聞く 例文帳に追加

私は、知的障害の男の子の担任をしました。 - Weblio Email例文集

a person who constantly lacks the capacity to appreciate his/her situation due to mental disability発音を聞く 例文帳に追加

精神上の障害により事理を弁識する能力を欠く常況にある者 - 法令用語日英標準対訳辞書

(7) If it is necessary to provide special vocational guidance for persons with a physical or mental disability, the Director-General of the Employment Security Bureau may designate a Public Employment Security Office and direct the same to establish a department dedicated to the matters concerning the special vocational guidance for persons with a physical or mental disability, or contract out the research and study concerning the special vocational guidance for persons with a physical or mental disability to a non-profit corporation whose purpose is to rehabilitate and/or support persons with a physical or mental disability.発音を聞く 例文帳に追加

7 職業安定局長は、身体又は精神に障害のある者に対し特別の職業指導を行う必要がある場合においては、公共職業安定所を指定して身体若しくは精神に障害のある者に対する特別の職業指導に関する事項を専掌する部門を設置し、又は身体若しくは精神に障害のある者に対する特別の職業指導に関する調査研究を、身体若しくは精神に障害のある者の更生援護を目的とする公益法人に委託することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) Care-requiring Condition: a condition requiring constant care for a period specified by Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare due to injury, sickness, or physical or mental disability;発音を聞く 例文帳に追加

三 要介護状態 負傷、疾病又は身体上若しくは精神上の障害により、厚生労働省令で定める期間にわたり常時介護を必要とする状態をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(8) The Public Employment Security Office shall cooperate with the educational institutions and the institutions related to social welfare for the employment of juveniles, and persons with physical or mental disability.発音を聞く 例文帳に追加

8 公共職業安定所は、年少者及び身体又は精神に障害のある者の就職について、教育関係機関及び社会福祉関係機関と協力しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) Workers who take care of any of the following persons who always needs nursing care for two weeks or more because of his or her injury, illness, or physical or mental disability発音を聞く 例文帳に追加

二 負傷、疾病又は身体上若しくは精神上の障害により、二週間以上の期間にわたり常時介護を必要とする状態にある次に掲げるいずれかの者を介護する労働者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Saga already had a son with Takatsu called Imperial Prince Nariyoshi, but Nariyoshi had a severe physical and mental congenital disability and was considered to have no possibility of attaining the throne.発音を聞く 例文帳に追加

嵯峨にはすでに高津との間に生まれた皇子業良親王がいたが、業良は先天的に心身に重篤な障碍を負っており、皇位継承は不可能とみなされていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

ライフサイエンス辞書での「Mental disability」の意味

mental disability


Weblio英和対訳辞書での「Mental disability」の意味

mental disability


mental disability


mental disability [disorder]

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Weblio例文辞書での「Mental disability」に類似した例文

mental disability

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Mental disability」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 31



例文

In this regulation: mental disability means a disturbance or defect, to a severely disabling degree, of perceptual interpretation, comprehension, reasoning, learning, judgment, memory, motivation or emotion.発音を聞く 例文帳に追加

本条規則において, 「精神的障害」とは,知覚力,理解力,推理力,学習力,判断力,記憶力,意欲又は情動を著しく不能にする程度の障害又は欠陥をいう。 - 特許庁

The ability activation of cerebrum physiology and mental health is induced by a daily time confirmation and recognition habit with the timepiece hand counterclockwise analog display timepiece, or the improvement of disability and a rehabilitation effect are produced.例文帳に追加

時計針左回りアナログ表示時計による日常的時刻確認識習慣により、大脳生理及び精神衛生の能力活性化を生み、叉は、其の障害改善やリハビリ効果を発生する。 - 特許庁

Workers who have suffered a class 1 or 2 injury or disease and have a thoracoabdominal organ, nervous system or mental disability and who are already receiving nursing care can receive Nursing Care (Compensation) Benefits例文帳に追加

傷病等級が第1級の方、または第2級の胸腹部臓器、精神・神経の障害を有している方が、現に介護を受けている場合は、介護(補償)給付を受給することができます - 厚生労働省

Workers who have suffered a class 1 or 2 injury or disease and have a thoracoabdominal organ, nervous system or mental disability and who are already receiving nursing care can receive Nursing Care (Compensation) Benefits.例文帳に追加

障害等級が第1級の方、または第2級の胸腹部臓器、精神・神経の障害を有している方が、現に介護を受けている場合は、介護(補償)給付を受給することができます - 厚生労働省

Article 31 With consent of both houses of Diet, the Prime Minister may dismiss the Commission Member if the Commission member is recognized as being incapable of performing his/her duties due to physical or mental disability or if recognized as constituting a violation of his/her official obligations or other delinquency inappropriate for a Commission Member.発音を聞く 例文帳に追加

第三十一条 内閣総理大臣は、委員が心身の故障のため職務の執行ができないと認める場合又は委員に職務上の義務違反その他委員たるに適しない非行があると認める場合においては、両議院の同意を得て、これを罷免することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) The term "classification of disability levels" as used in this Act means the classification specified in Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare as the indicators to show physical and mental status of persons with disabilities, or others so as to clarify necessities of welfare service for such persons with disabilities, or others.発音を聞く 例文帳に追加

4 この法律において「障害程度区分」とは、障害者等に対する障害福祉サービスの必要性を明らかにするため当該障害者等の心身の状態を総合的に示すものとして厚生労働省令で定める区分をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The person prescribed by the Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare set forth in paragraph (3) of Article 72 of the Act pertaining to the license for operations chief of gas welding shall be the one who can not appropriately operate the welding apparatus in carrying out the work pertaining to the said license due to the mental or physical disability.発音を聞く 例文帳に追加

3 ガス溶接作業主任者免許に係る法第七十二条第三項の厚生労働省令で定める者は、身体又は精神の機能の障害により当該免許に係る業務を適正に行うに当たつて必要な溶接機器の操作を適切に行うことができない者とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 65-3 (1) The Director of the Prefectural Labour Bureau may grant a license for blasting expert or operations chief of gas welding to a person who has mental or physical disability with restrictions of type of work which the said person can operate, and with other necessary conditions concerning the operation.発音を聞く 例文帳に追加

第六十五条の三 都道府県労働局長は、身体又は精神の機能の障害がある者に対して、その者が行うことのできる作業を限定し、その他作業についての必要な条件を付して、発破技士免許又はガス溶接作業主任者免許を与えることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


Mental disabilityのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本法令外国語訳データベースシステム日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS